今週の発言見るに1クール目の時点でMが感染者ってことだけじゃなくパラドがMのバグスターってことまで見抜いてたわけだよね
なんなのこいつ
観察医
そこまで見抜いてたのに何も言わずに死んでいく
お前はお前だお前の運命はお前が変えろって全部ひっくるめて言ってくれたじゃん
でもパパが黒幕って事に気付かなかったのは上手い事利用されてたんじゃ
自分の意思で仲間になってるんだからほぼ分かってるんじゃねえの
生き返ってから教えてもらった分もあるんじゃないの
あの時点じゃパラドとろくに面識ないし
刑務所の面会の時点で全部ぐるだったならすごい伏線だ
最近の状況は外科医から聞いてるのかもね
リプログラミングもこの人のおかげだしな
有能すぎる
頼もしい3人の仲間がいるいいよね…
早くクロノスに向かって乗せられちゃった?で逆転するところ見たい
エグゼイドがループモノなら時報ポジションなんだろうな
生きてると話が終わってしまう
次回はスパロー持ってマキシマムと戦うみたい、またプロトだろうか
ホントにどこからどこまでが嘘なのか謎で乗せられそうになって困る
困らないたのちい
死ぬ寸前だったから説明するヒマがなくてお前はお前だっていう一番伝えたいことしか伝えられなかった
監察医死んでから加速してきて
監察医蘇ってからも面白い
監察医がいい区切りになってる気がする
最強フォーム登場回直前に明らかに怪しい行動とってるしこれはどう考えても楽しみすぎる
蘇るなんてありえない!って言われてたのに平然と蘇って更に盛り上がるの凄いな
バグスターワープ使ったのがさりげないけどもう人じゃないんだなって寂しい
耳打ちの内容はたぶん演技に乗ってくれって事なんだろうけど
あそこまでブチギレる別の理由っていうのまだあっただろうか
裏切られて激オコって演技じゃないかな
クロノスの目が離れてからやってたのはちょいわからんけど
そこまで素直な展開にするかなぁって気もするし
どっちに転んでも美味しいキャラだわ
雑誌限定エピソードで限定復活かとおもったら普通に復活ということはやはり監察医は大人気…
じゃあ自分は消滅したまま死んだ方がよかったのか?はそこはっきり言うんだなぁってなんか感心した
グラファイト狩りのこと考えるとエムの演技もすごいからな…
本当にエム怒らせてるのかもしれないぞ
絶対黒幕だとおもってたワンダースワン先生が特にエムの二重人格にも関わってなかったからこれからが読めない
っていうか序盤からこういうふうになるの読めなかった
死んだ人間がホイホイ蘇ってるのに盛り下がらずにかえって勢い加速してるの凄いと思う
エムのこっちも乗ってやるよ!って台詞がなんか引っかかるんだよな
当の社長はニヤつくだけなのがひどい
監察医を56したって言われてニンマリしてる新壇黎斗でダメだった
Mが演技派なのもあってどっちに倒れるかまだ全然わからんのよね
いままで命は大切だから守ってきたのに
は?命はゲンム社で管理するから医療もなんも必要ないんですけど?
っていうライダーや医療の存在否定の問題ともうまく絡めてるからな…
あの乗せられちゃった?は今の監察医のノリというよりは昔のノリだったし監察医を信じるよ
スレ画と研修医が断絶したのは二人でグルの演技に思えてきた
人型バグスターだからバグヴァイザーでウィルス散布もできるのか神と監察医
データ化で命の価値観自体変わるかもって所自体をテーマにしてるのが上手いなぁと思う
去年も似たようなテーマをやっていたような気がするんだが詳細が思い出せないんだ…
パパと面会した時に「社長さんの話に乗るんで自分が死んだらよろしく」的なこと頼んでたら凄い脚本だと思う
たぶんほぼ全部演技なんだろうけど自分の意志で協力してたことにも納得がいってしまう
命をもてあそぶなんて許せない!
→じゃあもう復活しちゃった俺は死んだままのほうか良かったのか?
とかも正論すぎてね
なぁもしかして全部新檀黎斗が悪いんじゃ…
反省するようなことをした覚えが無い…
クロノス倒すだけならパラドとグラファイトの邪魔する必要無かったし更に何かを狙ってるのは間違いないな
現実である病気の原因ウイルスそのものを人間が絶滅させたことってないだろうしバグスター全滅するのはなさそうだなあ
いうなれば全人類を人質にできるわけだからな…
何気に三年連続でデータ生命体の話やってるんだよな
その前の作品にもメガヘクスいるし
データ化も医療では救えない命を救えるという点では間違いではないしな
まあ押し付けてる時点でダメだが
おそらくは何らかの機会を窺ってるんだとは思うんだけど
自分が生前にパパと面会した際に何を話してたのかって明らかになってないよね
クロノスパパにすごい壮大な計画あるのかと思ったらマジで幻夢の世界進出が目的っぽくて経営者すぎる…
スレ画と社長は戦いが終わったらデータの海の中に消えていくビターエンドでもいいと思うんだ
そしてMOVIE大戦でめっちゃおいしいタイミングで助けに来る
しかも神パパは神っぽいことじゃなく純粋にビジネスの延長線にしか考えてないあたりもひどい
商品名呼称とか絶版という名の処分とか人心掌握がカンパニーの鉄則とか徹底してビジネスで神を否定してたし
でも交通事故で死んでる人間はコンティニューできないね
じゃあ最初からデータにしておけばいいってことじゃん!
データ化したら飯も喰えない!とかそういう事もなくコーヒー飲んだりするし
バグスターもケーキ食ったりしててデメリットが今のところ全くない…
データ化するって事は割と自分の体を好きに改造出来るって事だしな
ケモにもなれるぞ
研修医は旧檀黎斗が本性見せて以降もずっと「貴方」って呼んでるのに監察医には「お前」呼ばわりしたところが演技くさい
お前呼びにめっちゃ違和感あったと思ったら
監察医はバグスター根絶を誰よりも望んでいたから
バグスターとして蘇った自分も役目が終わったら消しそうでな…
映画のPVの台詞が特攻とかしそうな感じよね…
自分の役目終わったんで
別に救われることなんて何も無いてセリフがなんか悲しい
観察医も筐体の中に入れるんだと考えればムテキ盗まれてもしょうがないね
演義だとは思うけど
監察医は最終的にみんなの前で消えていって今度はきちんと別れが言えるなとか言って消える
エムは泣く