ドライブタイプトライドロンいいよね
ビュンビュンカゲスター
基本フォームの正統進化って感じですごい好きだタイプトライドロン
目つきが悪くて好きなデザイン
シャープに格好よく纏まってるようで
よく見るとわりと異形感強めの顔つきが好き
進兄さんは良くも悪くも常識的な大人だから
レジェンド枠に収まるとツッコミ役に
回らざるを得ないよね
トライドロンも不思議パワー出し辛いから
他の最強Fに比べると地味になりがち
科学の領域を超えてないからな
あくまで人間の技術だし
だから人間のままである程度やれる進兄さんが頼りになるんだが
運転を変わる意味をもう少し持たせてほしかった
ロイミュードの超常現象に対する耐性UP?
精神・特殊攻撃完全無効
…実写だとわかりにくい!
どこが目なんだろう
複眼を見て目だと思うだろライダーなんだから
実は正面以外から見た方が突起が目っぽく見えるという
基本はコウジゲンバー
サムネムジュラの仮面
眉毛付いてる
トレーラー砲よりハンドル剣のほうがしっくりくるよね
変身音が最高にかっこいい
待機音もええね
人間とベルトとマシンの三位一体
他の平成ライダーが使用するアイテムの危険性を鑑みても
ベルトさんが危惧するほど、ドライブシステムがやばいものだと思えない
使うほどに人間やめるとか、一つの世界を管理するシステムの一部とか
重加速は起こせるらしいが進兄さんがやるわけないし
ドライブシステムそのものっていうか
ロイミュードと共通の根幹技術であるコアドライビアがマズイって話では
しいていえば等身大サイズのくせに出力ありすぎて悪用しやすくてヤバいってくらいだな
…たかがお手伝いロボットのためになんでこんな動力炉作った
平成ライダーの最終形態がこんなストレートにかっこよくていいのか!?って思わず突っ込んでしまった
いや他のもちゃんと見るとかっこいいのは多いんだけど
タイヤが肩にいったのと個人的に顔がイケメンで好き
俺はライダーハートと並べるのが楽しみだ
シフトカー自体が素で弾丸を遥かに上回る威力と特殊能力持った
自立AI付きマシンとかいう厄介さだからそりゃ兵器転用でもされると危険すぎる劇場版限定最強フォーム(タイプスペシャル)もかっこいいし
ドライブは最強フォームに恵まれているの
最初の反乱のどんより現象ってどんくらいの規模だったっけ
都市?日本全土?
地球全体の数分の一
流用のハートの方が好きになってしまった
仮面ライダーハートは角がなあ
角以外は好きなんだが…
スレ画目が怖すぎるんだよ
強さの割にはそこまで多用されなくて正直良かったとすら思ってる
基本的にコア・ドライビア関係は
プログラムさえいじればほぼなんでも作れるっぽいのが性質悪い
純粋な技術系のものはやろうと思えば幾らでもコピー作って悪用できるのが怖いよね
量産戦闘員枠の下級ロイミュードがそれこそ結構えげつない性能してるもんなあ…
アタック123
コウジゲンバー
ピーポーセーバー
以外にあったっけ?
カキマゼールはもっと使って欲しかったmay.2chan.net_b_res_488225612/index.htm