DXデモンズドライバー、聞けば聞くほど金かかってる【仮面ライダーデモンズ】

おもちゃ仮面ライダーリバイス

このベルトヤバい

LEDアニメーションもそうだけど各部のスイッチや連動するギミックが細かくてしゅごい…

大二のはスタンプ部分初めから刻印されてて変わんないんだね
フォームチェンジは出来るから認識対応はしそうだけど

ゲノミクスも来てる
そこ軟質パーツだったんだな…

筋繊維で解釈一致!

今朝の番組でどこ操作したのか分からなかったけどそういう事なのか…

早くもバッタ使ってくれちゃって…

主人公のドライバーでLED使えばよかったのに

値段がね…

こんな値段じゃ子供が親に買ってもらえないよ!

ライダー…デモンズ…!
のあとにほとんどSE流れないのがクール

ギュインギュインギュインシュピピピーンドギュゥゥーーーン

今更だけど両脇に蜘蛛がいるデザインだったのね
かわいい

本当は主役のベルトでやりたかったギミックなんだろうなこれ

モニターに押印するのは単に押し込みかな?

上が朱肉でモニターに押印なんだと思う

中に悪魔がいないから色を付けて無理やり押印する感じなのか

子供が求めてるものと大人が求めてるものを完全に理解しててすごい

バイスタンプ全然集める気無いのにポチっちゃったよ
どうしてくれるんだ

これが届くくらいの頃にはマンモスとかライオン辺りが多少お安くなってる…はず
バッタは急いでバイナウ!!

ギミックが公開される度に確かにプレバンでこの金額じゃなきゃ発売出来ないわ…ってなる

デモンズくらいふんだんにLED使うと万超えるんだなって…

64個付いてるからな…

ジオウドライバーも多かった気がするがそうでもなかったのかな

そこ動くの!?
てっきりガワは非稼働のプラだと思ってた…

主役ベルトは一万以下がボーダーでそこ越えるのは厳しいってのはセイバーの時に言ってたな

おっさんの欲望を形にしたような仕様してるな…

腹筋に力入れるギミック

フォーゼドライバーも今再販すると1万するらしいね

ドライバー自体パーツが多いからとかかね…

そこプラじゃないのか…狂ってるのか…?

骨格と筋肉がモリッと変形する映像での演出もよかったよな…と思ってたらベルト本体の筋肉も動くの…?
怖…

力を入れた三号ライダーベルトを!デラックス版で限定販売!
企画意図が普通に知りたいんだよな…

出すにしてもまだ1クール目だしな
こんなに早いのは初めて

限定販売だけで行ったらどこまで力入れられるかな!?って実験なんじゃない

クソッしばらく変身ベルトは買わないつもりでいたのにチクショウ

昭和組はデモンズの武装になる感じ?

単体で足変形してるしこのベルト安全なの…?ってなる
音声もツダケンだし

レデュエ!カッシーン!

やりたいこと詰め込んだら値段が高くなりすぎたからプレバンで販売!みたいな感じだろうか
今は子供たちも色々とプレバンに触れる機会があるみたいだし

まあまだ序盤だから年明けからもまだまだベルトは多分あと1個は出るはずなんだが怖い

少なくともイビルのベルトは売るもんな…

大丈夫?ゲノミクスのし過ぎで人間じゃなくなったりしない?

端から準高級路線の実験作という可能性も

声よし見た目よしギミックよし

高額だけど買おうとは思うけど流石に毎年はしないで欲しい…オリンピックの頻度程度で頼む

ところで今度の映画は未来のライダーが出るらしいですね
きっと未来に相応しい凄いギミックモリモリのベルトしているのでしょう

これどうやって識別してんのICタグ?

赤外線…って思ったけどどこまでデータ入れてるのやら

デモンズいいよね…めっちゃかっこいいimg.2chan.net/b/res/859572103.htm