平成2期勢がゴテゴテな分1期勢がシンプルすぎてちょっと悲しい
祝え!
装動シリーズにおける19人のレジェンドアーマーと1人の魔王、総勢20の平成ライダーコンプリートの瞬間である!! pic.twitter.com/iqI0G8D1bR— YOおじ (@UNOYO) February 28, 2019
まあ本編出てないフォームはね…
アギトアーマー好き
ジオウはⅡが余りにもかっこよすぎるのがダメ
1セット大体900円が20個か…
龍騎アーマーや電王アーマーは無個性なのが量産型ライダーっぽくて逆にいいな
本編観てないけどフォーゼのデザインだけ凶悪なデザインに見える
ブレイドアーマー好き
ガンダムとかだとこういう設定にしかいないMSV的なマイナーなやつは歓迎されるのにね
ライダーだと画面上がすべてになるんだよな
違いが興味深い
こう見ると合体ロボ感ある
1期で実際に出てきたのどれだっけ…
クウガと555とディケイド
電王は本編出てないけど装動以外にもプライズで立体化されたりガンバライジング参戦したり比較的優遇されてる
本編でフォーゼとウィザードはよく見た印象
それじゃないと倒せない的な設定があるから存在は必要なんだけど
玩具がコンプリートをがんばる意味はあまりなかった
ディケイドアーマーファイズフォームとかブットバソウルにチラッと居ただけの奴を立体化してたり熱意がおかしい
ビルドアーマーのときの必殺技を出したときの我が王の
数学を理解してない感好き
玩具全部出てたのか
これやった後にブログで「全部出すのと印象的な敵キャラ出すのどちらがいいですか?」とか聞いてたりして作ってる方も若干迷いが出てた
こんだけズラッと並ぶと満足感凄そうだね
ジオウは平成ライダーが全部ウォッチ存在してるからアーマー全部出す!ってなったからな…
アーマーのゴテゴテ感は未だにちょっと圧倒される
特に肩
アーマーだけ出されても困るわな
同じ弾に同じ数だけボディも無いとな
劇中未登場のアーマー出す為に弾の枠が減ってボディが入らない
ボーナスパーツの付け方も熱意はすごいけど集めにくいんだよな
全部買うって人はそれで問題ないんだろうけど
食い込むのはビルドでもエグゼイド来てたし…
ゲイツリバイブ来るまで工夫して戦うしかなかった時期が長かったから
アーマーはむしろゲイツの方が印象強いな
俺は全部集めたし超満足したよ
なんならビルドのベストマッチも全部出してほしかったよ
プレバン行けとは言うが一般とプレバン比べたら
一般のが売れる場所多いから出来れば一般で出したがるimg.2chan.net/b/res/857965564.htm