今日これ見たんだけど滅亡迅雷はソルドに正義の危険さをラーニングさせるためにAIMSに倒されようとしてたってのはまあ納得したんだけどそれの巻き添えで不破さんが死んじゃうってのがうーnってなった
まあ滅亡迅雷が全登場人物の想定を超えた強さだったのが原因なんだけど
結局ゼロワン最終章といいつつもなんかモヤっとした感じで終わるいつものゼロワンって感じで小説かなんかで続編見たいな…と思った
ゼロワン Others 仮面ライダーバルカン&バルキリー ダイアウルフゼツメライズキー&サーバルタイガーゼツメライズキー版(初回生産限定) [DVD]
個人的には結構面白かった作品なんだけど不破さんは死なす必要なかったと思う
まだギリ不確定だけど
死んでないから希望持てる終わりかたで面白いって言われることもあるのでどっちかわからない
まあ不破さんが正直あの程度で死ぬとは思えない
それはそうとゼロワンドライバーの社長じゃなきゃ変身できないって設定はマジで形骸化したなと思った
株式会社バルカンってペーパーカンパニーじゃん
何もかんも滅亡迅雷があまりにも強かったのが悪い
そこそこザイアボコってそこそこバルカンにボコられるくらいが丁度よかったのに…
一応不破さん生死不明だから…
ゼロツードライバーからライダーモデルが出てくる演出はすごく好き
こういう設定の使い方上手いなってなる
パンフレット見たら制作側はだいぶ死亡よりで作ってそうなんだよな…
死んでる:生きてる=8:2 くらいだと思う
墓参りのシーンがカットされたらしいからまぁ後々使えるようにするためにぼかしたくらいだと思う
これの後にゲンムズやったんだよね…
レジェンド枠でいつか使うかも知れないから明言しないだけで作劇的には完全に死んでるだろうアレ
ザイアって海外が本拠地なのにそっちは潰さなくていいのかね?
だからザイア潰すのが目的じゃねえって
ローンウルフとジャスティスサーバルはいつか劇場版クオリティのアクションやってほしい
望み超薄だけど…
なんで滅亡迅雷敵になったんだっけ
ザイアの社長がソルド売り込むための悪役として滅亡迅雷を創り出した
そして滅亡迅雷の皆さんはソルドを開放するためにあえてその罠に乗った
そしてザイアの社長は滅亡迅雷の手によって死んだ
全てはインガオホー、そしてショッギョムッジョ
img.2chan.net/b/res/852552906.htm