仮面ライダーゼロワンでラスボスに該当するのってどれ?

仮面ライダーゼロワン仮面ライダーディケイド

オールライダー映画とかディケイドやジオウみたいな作品でラスボス召喚とかやったらどれ来るのかな
他の作品で出てくるのこいつかよみたいなのとかの話でもいいよ

お前かよというかお前何人も出るな…はゴセイのブラジラ

いいよね流星とチュパカブラと血祭とサイボーグ

アークワンはアークゼロワンになったから仮に出るとしてもそっちになると思う

オールライダー映画とかvs映画で良くある最初なんか敵対ポジで出てくるときにでもやって欲しい

主役がやるダークライダーって珍しいかな
過去編主役の音やんのダキバ以外はあったかな
暴走フォームはいくらでもあるけど

敵ライダー雑召喚で滅亡迅雷とかよく出てきそう今後

SPRING MOVIE will be extinct.

亡と雷の体なんかはまた改造の素体に使われる気がする

流用されて召喚にお呼びされないラスボスとかいるかな

エボルはブラックホールがクローズエボルになったからかジオウに出た時はコブラでブラックホールじみた事してたな

ブラックホールのスーツはショー用に貸し出していたので単に返却させるのがめんどくさかっただけだと思う

ゼロツーvsアークワン見てえな…

当初は社長がアークワンになるわけじゃないから予定されてたみたいだけどね…

私がダークライダー枠ですか…まあいいでしょう

満場一致でこいつだよなと言われるやつ

スーツがストリウスになってるからまず出ない奴!

(黒く塗られたままなので敵召喚で出てくるサウザー)

色を戻さずに本家がまた変身したのは無法すぎる…img.2chan.net/b/res/851094547.htm


仮面ライダーゼロワン仮面ライダーディケイド
Xをフォローする

コメント

  1. アークスコーピオン

  2. ラスボスならアークスコーピオンだけど
    お祭り作品のラスボス召喚はアークワンかアークゼロワンが出てきそう

  3. ボコボコにしても大丈夫な奴の方が気持ちいよね
    ルシファーって奴なんだけど

  4. そうか…ディケイドはゼロワンの10号ライダーだったな…

  5. セイバーはストリウス
    ゼロワンは滅(アークスコーピオン)
    リバイスはアギレラがラスボスになりそう

  6. タグだけ見てコメントしちゃったけどディケイドのリマジでラスボスは誰って話か
    早とちりしちゃったよ

  7. このコメントは絶版候補に設定されています

  8. アークスコーピオンカッコいいよね
    ただ絶滅ドライバー破壊されたからもう登場しなさそうだけど

  9. もうストレートにアーク(悪意)そのものがラスボスって構成だったと思う

  10. 響鬼のオロチ現象とかみたいなラスボスというより自然現象的なやつで人間の悪意

  11. ※4
    何言ってんだろこの人って思ったけど
    タグに何故かディケイドがいるのか

  12. ゼロワンはTVシリーズ本編と映画「リアルタイム」と仮面ライダー滅亡迅雷とバルカン&バルキリ-のVシネマを全てを通すと,やはり本当のラスボスはリオン・ア-クランドでしょうね。

  13. セイバーのラスボスもゼロワンのラスボスも1話から登場してるし
    最近はラスボス出るの早いな

  14. 無難にアークゼロは?
    コイツかルシファーが一番ややこしくないと思う

  15. このコメントは絶版候補に設定されています

  16. ルシファーは劇場版のボスだし
    アークゼロはラスボスの前座じゃね

  17. このコメントは絶版候補に設定されています

  18. アークスコーピオンってローンウルフに改造されてるっぽいから再登場はしないんじゃないかな もっと見たかったけど一話限りの活躍がレア感出してて良いかもしれない

  19. 販促上のラスボスはアークスコーピオンだけど
    アークスコーピオンはスーツがローンゴリラになっちゃったし滅亡迅雷はデータごと塵にされちゃったしアークワンは一応ゼロワンの派生フォーム扱いだから厳密にはダークライダーちゃうし客演ならアークゼロかアークゼロワンになりそう

    春映画はスレ内にあるように will be extinct.

  20. ※19
    スーツが改造されちゃったのは仕方ないけどデータごと塵になったとか厳密にはダークライダーじゃないとかは関係ないと思うよ
    客演だとそういう細かい設定無視して召喚することが多いし

  21. 最終回にエスが先行登場したし、リアルタイムは本編後かつ公開も最終話の後だからルシファーがラスボスって印象がある

  22. なんか最近改造多いよな
    エスパーダの新フォームもプリミティブの改造だし
    ファルシオンもセイレーンに改造
    アークスコーピオンもローンウルフに改造
    予算が戦隊より少ないから
    どうしてもリデコとか改造多くなるよね

  23. このコメントは絶版候補に設定されています

  24. 後の記念作で出るラスボス枠はアークゼロじゃないかなぁ
    アークワンは或人が変身したから出しにくいような気がするなぁ

  25. ※22
    Vシネマのフォームは元々リデコばっかだよ

  26. このコメントは絶版候補に設定されています

  27. ※23
    そいつ別の記事でわけ分からないこと言ってる荒らしだから別人だよ

  28. ※4は釈由美子ネタ擦ったのかと思ったんだけど違うの?

  29. ※28
    それもあるだろうけど
    ゼロワンの記事なのに何故かディケイドのタグがあるのを突っ込んでたんだと思う

  30. 無難にアークゼロかアークスコーピオンあたりだろう
    悪意に飲まれてそのまま終わった世界線の或人アークワンvs本編世界線の或人ゼロツーとかはめっちゃ見応えありそうだけど

  31. 倒さなければならない敵ならばアークゼロかな
    滅(アークスコーピオン)は倒すんじゃなくて森(進撃)から出してあげないといけなかった

  32. 一番出しやすいのはアークゼロじゃない?
    一番スーツ改造されてないと思うし倒されても矛盾も違和感もない奴だし

  33. このコメントは絶版候補に設定されています

  34. ラスボス召喚もいいけれど、リイマジ世界みたいにその世界の怪人のオリジナルキャラ(ガミオや牛鬼など)も見てみたいな
    アビスやパラドキサみたいな、原作ネタを拾って登場させたのは割と画期的だったと思うし、2期以降でも正直やってほしいわ

  35. 個人的にもアークゼロが一番ぴったりだとは思う

  36. なんというかブレイドのこんにゃくみたいな、「直接交戦するのではなく乗り越えないといけない」タイプのラスボスになっちゃったからなアーク
    一応化身としてアークゼロがいるから、こいつが無難な落とし所には感じる

  37. そういやこういう時に一番浮かばないのが響鬼なんだけど魔化魍からは誰が出てるんだ?乱れ童子?

  38. 根本的にいうなら人の悪意なんだろうけど、
    そもそもアークのいう悪意云々が明らかにアークの悪意によって曲解されてるからややこしい。

  39. ラスボスはいなくとも不在のラスボス代理という事で……
    アズに出てもらおう

  40. 本編ラスボスだとアークスコーピオンだけどお祭り系で呼ばれる敵役は(一応)敵の首領的ポジションなアークゼロな気がする
    この手のだと大ショッカーにブレイドのボス担当でジョーカー出してきた東映だから構わずアークワン出してきそうな気がしなくもないんだよな…ケルベロスⅡかアルビノでよかったんじゃないのあれ

  41. アークワンって本来はアークゼロがゼロツーに負けた後に色んなヒューマギアに取り憑きながらラーニングしてパワーアップした強化形態で最後は滅アークワンVS或人ゼロツーだったってマジなん?

  42. 22
    リデコならまだ手がかかってる方だよ
    お話上必要だったとは言え、変身した姿がそのまんま本編ラスボスの闇医者とかも居るし

    その後パッパが復活して本人登場もあるからなおややこしい

  43. そもそもライダーの予算が戦隊より少ないから
    改造多いのは仕方ないんだよな
    でもライダーって売上は伸びてるはずなのに
    なんで戦隊より予算少ないんやろう

  44. ※22 いやそんなソースないし。大体スーツの総数ならライダーのが圧倒的に多いだろ、TV本編で出るフォームが多いだけだよ。

  45. ※40 単に他のスーツが残ってなかったんじゃないの

  46. アークゼロは手足がザイア用に一部塗装されたくらいだし、まあ出すとしたらアークゼロが現実的だろうな。
    アークワンはドライバーのプロップがもう無い上にアークゼロワンに改造されたし、アークスコーピオンはローンウルフに改造されたからな…。

  47. ※43 まあ個人的にもそれは思わなくもないんだけど、ライダーは戦隊より予算少なくてもなんとかやれるのに比べてこれが逆転するとそもそも戦隊が成り立たないんじゃなかろうか。怪人用のスーツの数とかメカ的な話で

    …まぁそんなライダーよりも予算を注ぎ込まれた戦隊の売り上げがライダーの1/5っていうクソ低ラインだから採算取れてんのかは謎だ

  48. 最近は他作品からスーツ取ってきてるの見るに予算カツカツなんやなって…
    ジオウのミライダーは所詮ゲストみたいなもんだからまだいいんだけど
    ゼロワンは001や本編レギュラー枠の雷と亡がビルドのスタークやマッドローグからスーツ取ってきたり
    セイバーはファルシオンはゴーストからソロモンとストリウスはジオウのカッシーンからスーツ取ってきてるの見ると玩具が多すぎてスーツに回せる予算がない感じが露骨に出てるなぁ…
    だからといって玩具を減らすのはバンダイが許さないだろうし

  49. このコメントは絶版候補に設定されています

  50. ※48 賢神はアバドンとバトルレイダーだっけ。まあ比べれば低いコストで高いリターンが帰ってくるライダーのシステムを手放すわけないよなぁ。予算増やしたから売上が増える保証もないし

  51. スレチ

  52. ※48 あと雷と亡は本来1年前くらいに登場ライダー決まってる位のはずなのに直前に登場決まったり元々プロジェクトサウザー専用キャラで本編登場予定なかったキャラのライダーを作ることになったわけだし1から作るのは流石にムズいんじゃない?

  53. ※50エモーショナルの盾もフォーゼのシールドモジュールらしい

  54. ※53 あぁ、それはなんか劇場で見てて気づいたw

  55. ※52まぁ話はズレるけど雷と亡に関しては二人とも好きだけど出番が片手で数えるぐらいしかなかったのと
    ライダーの雷と亡が初登場した回は良くも悪くもかなり展開が詰め込んでてたし
    特に雷初登場回は滅亡迅雷のアジト判明、6本のキーがあっさり奪われてからのすぐに手元に戻る、アークの知能復活、新武器登場、アサルトウルフ初登場って感じでスーツ以前に無理矢理ねじ込んだ感じがするから計画性持ってキャラを出してほしかったと思う

  56. ※22
    改造自体は昔からあるんだけど多分Vシネとかの番組放送期間外の作品が増えてきたから目立つようになってきただけだと思う、平成一期の頃とかは一つのシリーズ複数回展開することとか殆どなかったし

  57. 滅アークスコーピオンが出てきて、ロードバロン共々召喚者に牙を剥きそう

  58. 滅亡迅雷じゃないだろうか話的にも登場順的にも

  59. ラスボスは飛電或人だろ
    結局の所ヒューマギアがいる限り人間は危険に晒され続けるわけだ

  60. 響鬼は歌舞鬼さんとかディエンドが呼び出してた気がする

    vシネの尺の都合か、固有の技とか見足りなかったから滅亡迅雷出してほしいかも

  61. ファイナルショーにでたからアズだろ。

新着記事