荒らし・嫌がらせ・混乱の元
神崎のたてたスレ
毎回参加してるくせに何もできない奴じゃん
こいつ居ないと途中で詰むけど居ると最後で詰むからクソ
仮に居なくても優衣ちゃんが他の命使って生き延びようとも思わないだろうし…
荒らすだけ荒らして最後に死ぬやつ
なんであんなに強いの…?
ドラグレッターの強さと本人の才能とひたすらモンスター狙いの餌やりプレイで本体の基礎ステータスも強化されてるから
後は無自覚の周回による蓄積が少しはあるのかもしれない
ドラグレッダーが最強だから最強という身も蓋もない一行解説が児童誌に載る男
だがダークウイングでもそれはそれで勝ち抜ける
一体何回ループしたんだろうかな龍騎
劇場版とテレスぺ版もループした中の物語の1つで良いんだっけ?
それがもうファンの共通認識ではあるし俺もそう思ってるけど
一応明記されたことはないみたいな感じ
優衣ちゃんの描いた絵が破れただけでタイムベントするGMだから多分相当回数やってるよ
居るだけで参加者に遅効性のデバフばら撒くクソプレイヤー
主人公だけ面白カード持ってないの残念だなあと思ってた
サバイブで特殊カード手に入れるし…
ストライクベントでドラゴンさん来てくれるのはユニーク効果だと思う
デッキ破壊されてもナイトデッキで参戦してくる
当時はイケメンと思わなかったけど今思えば三枚目演技の補正入ってたなぁ
役者ってすごい
蓮が犠牲になれば覚醒して龍騎ナイトシザースライアベルデ以外全員倒せる程度の強さ
ゾルダ辺りがエンドオブワールドで諸共殺そうとして城戸だけ生き残ってそう
契約してない段階で殺そうとしたらドラグレッダーが飛んでくるのずるいと思う
誰より飯食ってるから強いドラグレッダーくん
人間ばっか食ってる蟹はダメだな!
それでもAP2000くらい上乗せされてない?
面白カードは専用マークないから奪っても使えるらしいし色々なプレイヤーの手に渡って欲しかった
平然とサバイブぶっぱするから後半の浅倉は積極的に龍騎に戦いを挑まなくなってるよね
だからバカにして遊んでイライラを解消するね…
ドラグレッターと明確に同格扱いされたのはベノスネーカーだっけ
ゴルドフェニックスとジェノサイダーはそれより上
レベリングとデッキそのものが強いのもあるけどどうも見る感じだと本人自体のセンスも高そうなのが…
時代が違うとはいえこのロン毛で主人公なのは挑戦的だったかも
まあ見てると妙にキャラに合ってる気がしてくるんだが
祭りの取材で御輿担いでそう感がすごい
ストレンジベントのおかげでどのルートもなんとかなるのがひどいimg.2chan.net/b/res/845749737.htm