ファイズだこれ!toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/12104/
しかもファイズアクセル
本当だ胸部パーツ開いてるなこれ
ファイズは鮫だろ
サメだった時期があっただけでサメじゃないよ!
バイス君すごいことになってない?
なんかバイスがよく分からんことになってるな
バイスがバイクと合体するのか?
バイスは元々バイクに変身するから…どうなってるんだこれ
サメはディケイドっぽいしな
平成ライダーが隠しモチーフなんだろうか
隠れてるか?
今回平成どころか昭和まで溢れ出してるからな
現物持ってないからレビューの「スタンプにライダーの顔が描いてる」ってよく分からなかったけど
ファイズの顔でようやく分かったわ
フォームチェンジしてもカラーリングそこまで変わんないのね
色まで変えたらカメンライドだから…
過去ライダー側はモチーフでしかないよ
ディケイドがメガロドンでWが鷲で電王がマンモスとかだから
隠しどころか平成ライダーオタクまで出てくるからな
隠しもクソも仮面ライダーと最強生物の意匠を併せ持つキーアイテムって堂々と設定されてるしボイスもライダーのてネタ使ってるよ!
作中見る限り生物のスタンプに勝手にライダーの顔付けてるだけみたいだからな
完全に見た目が似てるだけでマンモスが電車乗ったりプテラがフォトンブラッド使うわけじゃないのは割り切ったよね
装動出たらオリジナルのカラーにする人もいるかもしれない
平成モチーフなのは隠してないというか開発者が平成オタクだから取り入れてるなのが
鎧武とゴリラはどんな見た目になるんだ…
鎧武はカマキリだよ!
色で勘違いしてた…ゴリラフォーゼかよ
何かの特典のバッタは1号モチーフでちゃんと変身音声もあったな
映画で使うかも?
動物側のモチーフとライダーはマジで関連性無いよな…
それは散々スタッフも言ってるだろ!
例年だと1月あたりには一切使われなくなるんだけどどうなるかな
やべえ
なんか一式揃えたくなってきた
俺もスタンプなんかデカすぎて邪魔になるぞって頭で理解してるのに悪魔が囁いてくる
悪魔と相乗りする勇気、あるかな?
直近のゼロワンとセイバーのスタンプ無いのは客演やるからなのかな
中間フォームくらいで令和トリニティやるかもしれん
冬映画が令和トリロジーて噂もある
リバイの方がモチーフライダーデザインでバイスの方がモチーフ動物デザインって感じかな
マンモスと電王の顔組み合わせたデザインが秀逸すぎる
過去ライダーで変身とかウルトラマンみたいだな
平成令和で22人いるうちの半分しかいないのは2号(3号?)用に取ってあるとかなんだろうか
中間フォームはセイバーか昭和使いそう
藤森ボイスがなんかすごいハマるね
劇中劇じゃないのに歴代ライダーのグッズ集めたり平成ライダーって概念を認識してる博士なんなの…
あのグッズ全部手作りなのかもしれん
仮面ライダーシリーズ好きで特に平成ライダーオタクって紹介されてるから劇中劇だよ!
流石に今年はレジェンドアイテム出ないよね…?
メインアイテムがレジェンドも兼ねてるのにどうしろと
実にワンダホーimg.2chan.net/b/res/841424113.htm