今日観終わった後半からどんどん面白くなってきて一気観しちゃったよ
ゲンムの時もだったけどやっぱり敵だったキャラと共闘するっていいね
トゥルーエンディングを観ろ
Vシネも見ろ
小説も読め
我々は忘れていた
映画→Vシネって順番がいいんだっけかまた観てみるよ
良いというか時系列的にそうなってる
更に言うと
トゥルーエンディング→(ファイナルステージ)→平成ジェネレーションFINAL→(裏技パラドクス)→アナザーエンディング・ブレイブスナイプ→アナザーエンディングパラドクスポッピー→アナザーエンディング・ゲンムレーザー→小説マイティノベル
って順だ
ファイナルステージと裏技パラドクスは必須じゃないし視聴難易度が高いのでそれ以外を見よう
トゥルーエンドの後にビルドの映画も忘れてはいけない
本編→夏映画→Vシネ→小説
だ
映像作品多くないかい!?
そういやゼロワンの方にもエグゼイドの映像作品あったな…
プレジデンツだっけ
一応ストーリーは繋がってたな
ゲンムズは一番最後にちょうどいい
外伝が…外伝が多い!
でもそれらが全部繋がって最後にはノベルに行きつくのがいいんだ
シリーズ大体見終わった後に小説読んでまた本編1話から見返すんだ
すごいぞ
1話のファーストカットそれだったか~~~となるなった
ジオウエグゼイド編とジオウオーズ編もいいぞ
全部のライブ感が奇跡的に噛み合ってできた奇跡の作品だと思う
一年かけて走り切った後の劇場版の主題歌が『Life is beautiful』=命は美しいなのも良いんだ
映画観たはずなのに光医者の彼女の体操服のシーンしか思い出せない
ネタバレ自重した結果感想がだいたいそこの話になってたな
映画館の音響から繰り出されるハイパームテキの変身音とか最高だっただろ!
自分以外ほぼ誰もいなかったから劇場の一番後ろで立ち上がって変身ポーズ真似しちゃったよ…
ノベルス読んだら2周目見てもいいぞ
(外科医が曇るテーマ)
奇遇だな…
俺もこないだテレビ版全部見たばっかだよ
映画まだなんだけど一言言いたい
デーンジャデーンジャージェノサイド
デスザクライシスデンジャラースゾンビー!!ゥアー!!
ああああああああああああ!!バグルドライバーほしいよおーーーー!!!!
各話の終わり方が毎回めちゃくちゃ気になる感じが出てきてからどんどん引き込まれたな
1クール目は外科医と監察医回は面白いなって印象だった
監察医死んだ
リアタイで追ってたから覚えてるけど注目され始めたのは負けたクロトとパラドがこっそり入れ替わったチャンバラ回
そこからドラゴナイトハンターで呉越同舟やって良いよね…って意見増えてきて12話のデンジャラスゾンビで一気に爆発した
正直第1話のキックの時点でこの作品好き…ってなったよ
神への役者の理解度が高過ぎて方向性決まったのいいよね…
この人こんなんで改心するんですか?
役者の一言で方向性180度回転した神
研修医のヤバさが未熟だからとかじゃなくて本物だと気づいてから面白く見ることができた
EXCITEがエンディングと化してた2クール目の怒涛の展開良いよね…
クロノスに勝てない期間が割とあってリアルタイムだと一周休みを挟むのもあったのでムテキゲーマーのカタルシスが凄いんですよ…
エグゼイドの決めポーズがハイタッチ待ちだったの良すぎる
ゾンビは毎週出てくるのに毎週爆発してたのは偉いと思う
ゥの後のレベル50登場回もどっちも好き
ラストバトルでレベル1が活きるのいいよね…
ポォーズ…
パッカーン!ムゥテェキィー!
!?
さらっと流されてるけど変身そのものをポーズで妨害しようとするの容赦ないよね
テレビ完走したら小説版も読んでほしい
ブゥン!回は予告から全部面白くてずるいimg.2chan.net/b/res/835149238.htm