仮面ライダークイズ本編がどんな感じだったか妄想する事がある

仮面ライダージオウ

クイズいいよね…

3人の中で1番好き
単純に本編で1番掘り下げられたからかもしれないけど

それが正解だと信じる…!

2話でしっかりライダーしてたな…

読み切り漫画みたいな内容の濃さがある
たぶん1年は続かない

この時代のライダーはバラエティー番組と融合して生き永らえているってどっかで聞いたからたぶん15分クイズ番組やって15分ライダーやってるんだと思う

本編後って感じだった…

クイズの本放送楽しみだな

靖子脚本の雰囲気ある

設定とかは好きだけどデザインは流石にシノビの方が良いな…

ふざけた能力なのにやたら強い

モチーフの使い方が好き

こいつにしか使いこなせねぇ能力すぎる…

クイズはクイズ以上に主水が強い

同時変身とかやってくれたり知らないキャラだけどレジェンドしてた

突飛だけどまとまってて良いデザインだと思うよ俺は

ウォズがまるきり扱えてないのが強キャラ感際立たせる

キックの演出好き

ミライダー三人同時変身とか見たかった

本編前シノビ
本編後クイズ
本編中キカイだと思ってる

ウォズ1回も使いこなせなかったな

最初からネタバレされてるアナザークイズに有利取れただけだった

×から出るとライダーパンチだと思う

自分の正義を信じて貫くタイプのライダー

フューチャリングクイズのクイズはクソクイズすぎる…

別枠の回答者や視聴者のボタン投票とかで勝敗が決まってそう

主水はクイズと心か体に的確にダメージ与えてくるから性能以上に強く感じる

自分で正解を左右できるクイズか相手が答えること自体がリスクになるクイズで追い詰めていこう

正解がある問題かつ敵が間違えそうな問題を出さないといけないからな…

少なからず敵にもチャンスを与えないと攻撃できないんやな
…使いづらい!

キカイは1年やると間延びして微妙なオチがつくタイプの設定してる

悪の組織の怪人という設定で毎回割と大物のゲストが出演する

クイズは一体どんな怪人と戦ってたのやら…

出題可能なクイズの範囲によって強さが分かれるやつ
これから打つパンチはお前に当たるか?とかひっかけの意地悪クイズでも電流流れるなら相当強い

一応クイズが無くても直接電撃は流せるらしいのだがそれでも他二人と比べると淡泊さがある…

前編で敵が現れてそいつの正体だったり秘密を探って後編でクイズとして突きつけて倒すって流れで1エピソード2話完結式でどうか

問題!(クイズの変身待機音)

仮面ライダーの力は怪人と元は同じみたいなのは王道だから
クイズの敵怪人もクイズだしてくるのかな

中盤になるとライダー達皆クイズしなくても普通に敵倒せるようになったけど
最終フォームすら完封するラスボスに初期フォーム使って一話と同系統のクイズ使って倒すのかっこよすぎた

2択以外のクイズ番組を認めない悪の組織

敵の強化に合わせて中間フォームがテレビリモコンの青赤緑黄ボタンに
最終が1~12に対応するとかかもしれない

俺のキックはお前に当たる、〇か×か
そう正解は×、当たるのは俺のパンチだ

身体のパーツの名前にクイズ番組ネタ入ってたりするのもいい

スフィンクスモチーフの敵幹部とかいそう

むしろ敵怪人の方がクイズの選択肢が多くてクイズは○か×かの2択しか対応できないから勝てないってなって強化フォームを作る流れがありそう

色物っぽい発想なのに主水のキャラで格好良く見せるのが上手い

違う未来のライダーなのでライダー以外からレジェンド呼びますって方針好き

アタックチャンス
お前には7.5秒で十分だよ

親父の研究がクイズの強化アイテム開発に役立つといいなとか妄想してる

ミリオネアフォームは絶対ある

シノビもクイズもキカイも1クールくらいのまとまった話が見たい

本編だと親父と会うことはないんだよな…

そういや中の人3回特撮変身者やって全部親関係で訳ありなんだな

強すぎる能力だけど常人じゃ使いこなせないってのが絶妙なバランスよねimg.2chan.net/b/res/808861854.htm