好きな表情貼る
後1回だからな!変な事するなよ!
(にや…)
やめろよ!何考えてるんだよ!
叫ぶなっつんでだろ!!!!
結果的に良いシーンになったと思う
でも画的には大成功も大成功だよね…
ベルトも空気を読む熱演
アマゾンズ2期めちゃくちゃ面白かったなあ
色々な意味でやりやがったなてめえ!ってなるやつ
世界でただ一人の大切な恋人が
自分のせいで駆除対象の化け物になって目の前に現れたような顔しやがって…
この人が作ったアマゾン細胞も溶原性細胞も人類に対する最高の嫌がらせじゃない…
(昭和のオマージュなんだろうな…)
どうしてそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!
見たくないもんなァー!!の辺りで精一杯おどけてるのがつらい
前世でどんな悪い事すればこんな人生になるの…
もう天気悪くなるからな!ラスイチの撮影だからな!絶対叫ぶなよ!
七羽さん生きてた!嬉しい!眼最初に来てそこからジェットコースター
呟くアマゾンも画になるだろうけど鷹山さんらしくはない
ニチアサに来たらにっこりと「シーッ」てしてるの笑う
どっちでもアドリブの入れ方が本当にカッコいいんだよな…
さすが舞台の人というか
第一声が飛んだ瞬間の現場の空気すごかったんだろうな
ベルトは操作しなくても変身できる
S2全体的に好きだけどやっぱりスレ画出てきてからがすごい加速っぷりだったな
静かに変身するっていうのが元々ヒモの発案だったのに本番でこれだから…
でもやっぱり何度見ても獣の慟哭って感じで最高だよコレ
スレ画のアドリブも打ち合わせ無しで千翼の髪掴んでマジでビビらせたアドリブも最低過ぎるのに絵的にはよくなったのがうまいことやった感がある
殺し合うのが人間の本性なんだよ!とか日曜の朝8時に出していい人じゃない
感情ぐちゃぐちゃになってるのがよく分かるから好きなシーンだわここ
このシーンの裏話に関しては監督もフリで投げただろ~って感じある
作中だと千翼がイユを介護してたけど撮影現場ではイユが千翼を介護してたとかいう地獄
見てぇ!
頑張ってるフクさんの表情は好きかい?
アマゾンズは面白いんだけどつかれるぞん
見返すと2期だけ観ても面白くなくて
1期から観たくなるから体力が必要
ここは叫んだ方がかっこいい
アドリブという名の演技の暴力が酷い
で、でも谷口くんが自分から静かにやるって…
イユの女優さんが子供出来たらイユって名付けたいって言っててそれはちょっと…って思った
イユちゃんの中の人自分が戦うのかと思って鍛えたり天然のきらいがある
かわいい…
二期の方がみんな演技上手いなあってなる
村長のヴォ”ーッ!!ア”マ”ゾン”!!!!も好きよ
村長のボソッというアマゾンも好き
長瀬の人数年後にライダー役やらないかなと思ったらビルドに出ると知って驚いたなあの頃
長瀬長瀬いわれてたのがしっかり万丈に置き換わって
セイバーの方でその辺の道に座ってるのなんか面白かった
千翼と長瀬も好きなんだ
もう良いだろ!!!の所とか涙止まらん
長瀬が最期まで千翼思いだったの泣けるimg.2chan.net/b/res/809768304.htm