支配者イザクのお言葉、人類は耳傾けようとしてない気がする【仮面ライダーセイバー】

仮面ライダーセイバー

正直乗らないと更地にしまーすとか言われてもじゃあ争うかってはならないよね

じゃあマスターを何とかするか…としか思わないよね

人類は愚かじゃないからな…

視聴者(何言ってんだあいつ…)
作中キャラ(何言ってんだあいつ…)

人間は思った以上に愚かだったようですね

まあいいでしょう

人間舐めすぎでは?

こんなの最高指導者に選出したんだから当時の組織はアホしかいなかったのかな…

今は今で組織から優秀な人材どんどん抜けてる…

何があってもまあいいでしょうですませる心の強さ
それこそマスターに必要なもの

その程度の煽りで戦争すると思ってるマスターはちょっと令和の人間のスレ具合を舐め過ぎてると思う

今までの悪の組織のやってきたこと見せたらどん引きしそう
蛮野とかクロノスとかあの辺特に

ボクシングトピアに連れて行けば笑顔になれるのかな

歪んだマスターに悲しい過去するかと思ったけど特にそんな気配もないな

仮面かぶってて優秀だったかもしれないし…

Twitterでやった方が受けそう

メイちゃんがバハトにインスタ勧めてたけどこいつに言うべきだったと思う

[このアカウントは一時的に制限されています]

エボルトがめちゃくちゃ好きそうな奴だな…って思った

最高の玩具だろうな…

誰も乗ってこないの見てゲラ笑いしてそうだなエボルト

アカウント凍結…
まあいいでしょう

そりゃこいつどうにかすりゃ解決ですって自分で言ってるんだから人間同士で争う理由なんてないだろ…

争いあえ!!人間共!!
5時間前
1 ⇅ 0 ♡ 2

なんというか閉塞感すごくてなにもかも壊したくなっちゃったんだろうな…

更地にされるんなら全人類が必死こいて自分を倒しにくると思うんだけど

一般市民からも何だあのオッサン!?で済まされた男

流石に画面外でなんかしてるだろ
なんもしないで座って待ってたわこいつ…

首都圏更地にされたら今度は戦争しようにも機能麻痺するしな

むしろ巨悪に対して協力し合うわ

なんか誰も諫めもしないし止めもしないし完全に盲目的に従って来ちゃって
友達と呼べるようなのもいなくてなんかもう自棄になってるような気がしなくもない

お前最高に愚かすぎてなんだこいつ

時代錯誤甚だしいのでむしろ安全

マジで表向きずっとマスロゴできてたの信じられねえよ

元は賢神もいたので…

一回だけ口の中ねちゃねちゃしたの何だったんだろう
実はメギドとかの伏線かと思ったけど単に巨匠のとばし演出?

人外かなと思ったらそうでも無かった

びっくりするほど誰も乗ってこなかった以前に誰このおっさん…?だよねこれ…img.2chan.net/b/res/808001272.htm


仮面ライダーセイバー
Xをフォローする

コメント

  1. 一周回ってバンノ並みに好きになってきた

  2. なんだろ…ヘイトが全然堪らないし寧ろ笑って観れるラスボス(仮)が初すぎて感想に困るな…

    やってる事がそのショボい訳ではないけどう〜ん笑

  3. 一周回って好きになったよマスロゴ
    本名全然言われないけど

  4. 国土を物理的に分断して
    それぞれの主導者や有力者を攻撃的にして
    そいつらに兵器を売りつける企業に協力する

    くらいしないと戦争にはならないんだよね
    まぁ来週何か始まっちゃいそうな気がしないでもないが…

  5. 一般市民は誰もマスターロゴス知らないしなんなら
    ソードオブロゴスも知らないからなぁ…

  6. やっぱり信用に値する社会的地位は無いとダメだな…

  7. てかマスロゴってイザクって名前で南極に住んでるけど思いっきり日本人顔で日本語喋ってるから日本人なのかな

  8. メギドみたいな悪さする輩がいない時代のマスターロゴスって何してるんだろう
    家柄で何も起きない時代の剣士集団のトップなんかやってて退屈なのに伝統がね…世界の均衡がね…言われ続けてあほくさってなる気持ちはわからんでもない

  9. 戦争しろって言われてもルールとか何もわからんからどう動けばいいかわからん…

  10. ※6
    ゼロツーですら敵わない(ある意味)最強の武器だからな
    だからこそそれを持ってたZAIAは厄介だった

  11. ※8 北半球で争いが多かったからノーザンベースが実働部隊に…っていう説明を見る限り、人間達の争いにも介入してたことあったと思う

  12. ほんとにめっちゃ狭い範囲かつ善良な人々の中で生きてきたんだなって下手さとおおらかさ
    人間の悪意か煽動の仕方を歴代悪役からレクチャーしてもらった方が…

  13. ワンダーワールド見てもなんだあれ・・・程度だったから、イザクも同種の扱いされてそう

  14. なんか今週、びっくりするくらい誰ものってこなかったおじさんがサラッと『クウガ』でのダグバの30,000人虐殺と同じくらいの被害出してなかった?

  15. 規模的にはダグバ、エボルトあたりにも負けないのにヤバさが伝わらないのは「一般人の目線」が無いせいなのかも
    どっちも作中のニュースで伝えたり、犠牲者の描写があったりしたから

  16. ※15
    やっぱり尺のせいかね・・・一応劇場短編だとTVニュースが流れてたりはしてたけど

  17. 如何に俺が賢く戦争を引き起こしていたか分かったよなァ戦兎ォ

  18. イザクを倒さないと賢人と飛羽真が生存したうえでのハッピーエンドにならないから倒れてほしいと思うけど、イザクのことはわりと好き
    倒される直前まで笑って悪役エンジョイしてほしい

  19. 一般人からしたら「誰だコイツ?」でしかないからなww

  20. 例の生中継、翻訳機能着いてなかった説。

  21. どういう力があるかもまだ不明だったのに条約とか諸々無視して即断即決してミサイルぶち込んでくる鎧武世界の民度なら普通に争い始めそう

  22. 一周回って死にそうにないなマスロゴ
    親しい付き合いを出来る人がいなかったからこうなったのなら最終的にトウマたちの仲間入りしそう
    ストリウスが真のラスボスになるんだよね?

  23. ロゴスって設定上のシステムしっかりしてるしマスロゴは象徴としてあの椅子に座ってるだけで実際には賢神達が運営してたから問題なかったんだろうなあ。
    つうか問題ないから暇にあかせて余計なことかんがえちゃったんだろうなあマスロゴ。
    趣味でも見つけりゃよかったのに。寿司とか

  24. このコメントは絶版候補に設定されています

  25. このコメントは絶版候補に設定されています

  26. ※21 鎧武世界はあれ戦極にプロジェクト・アークの情報バラされてたからヘルヘイム関係の情報も漏れたんじゃない?

  27. その気になればいつでも好きなところに破壊光線撃てるから争い合え云々も本気じゃなくてただの余興で、反応が悪いとケツに火をつけて(破壊光線)遊ぶ

  28. 戦争を始めるには恐怖より欲望を煽った方が効果的なんだよなァ
    これだから人間は面白い

  29. このコメントは絶版候補に設定されています

  30. このコメントは絶版候補に設定されています

  31. ビルドとかゼロワンの世界でやってたら成功してたかもしれない

  32. ※26
    プロジェクトアークはともかくオバロ関連は戦極達も観測出来たのがつい最近でロクに情報も入ってないから、あの宣戦布告だけで即ミサイルぶち込みに持ってくにはちょっと悪い意味で即決が過ぎる
    あの世界の人間とか国は首脳で会談とかせんのかと

  33. ビルドやゼロワン世界の人間の民度が低いみたいな言い方やめたまえ

  34. このコメントは絶版候補に設定されています

  35. 剣斬厨は分かりやすいな…

  36. 戦争しろ云々も製作側がバハトがマスターと戦う理由欲しくて言わせてるような感じがする
    そう邪推してしまうぐらいマスターのやり方が下手くそ

  37. 動機的にはドクターマキィと仲良くなれそうだけど実際あったらお互いにドン引きしそうでもある

  38. ここまで一般人を描写しない辺りエキストラ呼べないとかの不都合はいくつかありそう

  39. ゼンカイジャーも一般人はスーツアクターの顔出しが多いみたいだし
    エキストラどころか普通の俳優を呼ぶのも難しそうだね

  40. 鎧武のミサイルに関しては、元々ヘルヘイムが本格的に侵略してきたらミサイル撃つのを事前に決めてて、実際に侵略してきたから、準備通り撃ったもんだと思ってたが。

  41. なんだこのおっさん!?

  42. 平成一期なら争ってt(首が折れる音)

  43. ゼンカイ世界の住民ならすぐに争い始めると思う
    ただしヘルメットとピコピコハンマーで

  44. というか鎧武世界の場合はヘルヘイムが侵略してきてから何日か経っててその間に首脳会議とかしたんじゃあねぇかな
    もしくはあの世界にとってはヘルヘイムが侵略してきたらスカラー使えない場合はすぐミサイルぶっぱなせるようにしてるんじゃね
    現実世界と政治 外交システムが同じとは限らないし
    ビルド世界とゼロワン世界は現実だったら大体こうなるんだろなって感じだと思う
    マスロゴのやり方は…凄いけどなんかもうちょい丁寧にやれよとは思う

  45. このコメントは絶版候補に設定されています

  46. ※38
    ラジオで流すとかでも大分違うとは思うんだけどね
    ただメインのちびっ子にはあまりラジオ馴染まないか……

  47. 馴染まないどころか現代のちびっこはラジオ知らない前提で良いと思う…
    リアルタイムみたいに中継あったら面白かったかもね

  48. ※44 そういや沢目市って封鎖されてたな…

    ※47 震災とかの影響でラジオはちゃんと知ってるのでは?って思ったけどもう10年前か…

  49. 全世界生中継の最中に街1個消し飛ばすぐらいしてくれないと…

  50. あの更地ビームを中継すればよかったのに最高に行き当たりばったりおじさん

  51. 最初から全力で来れば
    人類もライダーもひとたまりもないのに、
    いつも必ずぐぐずしてるから、
    ライダーは増えるわ、フォームは最強になるわ、バンダイ儲かるわw

  52. 本当ならエキストラとか使いたかったんだろうなとか思いながら見てたわ

  53. 多分設定や心情は練ってあると思うんだけど、
    本編での出し方が下手な気がする
    外伝でやるとかするし

  54. イザクのあれこれは必要最低限で済ますのかな
    外伝で出すなら丁寧にやってほしい 買うのもやぶさかではない

  55. ビルド世界の人たちは洗脳されておかしくなってただけだから……

  56. マスターロゴスの見た目は品川栞

  57. 正義の組織のいたので、悪の組織のやる振る舞いとかがイマイチ分かってないんじゃないか説。

  58. 真っ当に力を世界の守護の為に使うことを誇りとする善良な環境でマスターロゴスとしての教育受けてきただろうしな…

  59. みんな悪ソムリエかよw

  60. これでストリウスがマスロゴのやっていたこと嘲笑いながらえげつないことしたら感心する

  61. 平成の悪連中がえげつなすぎた所為だ

  62. ソウゴのした事は未来でとんでもない事になってるって、マスターロゴスを生み出してたら笑えんよ。

  63. どゆこと?

  64. 曇った!晴れた!本が出てきた!おっさんが出てきて演説し始めた、誰だあいつ!
    のあとに何もしなかったら
    普通に日常に戻りそうな気がする

  65. イザクがまあいいでしょう、で済ませちゃうのは今まで自分の生き方を縛り付けてきたソードオブロゴスって組織を滅茶苦茶にできて大体スッキリしちゃったからなのかな

新着記事