尾上さん、さすがに戦力として少し辛いかもしれない【仮面ライダーバスター】

仮面ライダーセイバー

段々とインフレについていけなくなってきた

堅くて精神的支柱なだけでありがたいよ…

引き摺られてる所で笑った

ズルズルタツ兄

剣取られてるし実質退場では

あそこでズオス食い止めて倫太郎を先に行かせたのファインプレーすぎる

スーツ新造するくらいのパワーアップは無い
たぶんお下がりの本貰うくらいだろう

外伝Vシネでバスター&スラッシュとかやりそう

生身で頭を柱に叩きつけられて生きてる

ライダー以上のパワーであれやられて無事なの頑丈過ぎる

でも年長者としての責任感あってカッコいいし…

メギドのパワーアップ態はユーリでも対処し切れないし…

むしろこの時期に基本フォームだけでよく頑張れたと言える

存在そのものが頼もしい
ユーリもそうだけど経験豊富な年長者が仲間にいるライダー好き

プロトタイプって感じ

申し訳ないがバスターに変身出来なくなってもタテガミゲットした分だけ戦力的にはアップしてそうなんだよな
それにタツ兄が死んだわけでもないしな

ひどい

現状ノーザンの常時戦力は飛羽真倫太郎ユーリの3人しかいないから4箇所以上別々の場所でメギドが暴れ出したら賢人か忍者が駆けつけないとどうすることもできないしなんなら3箇所だけでも暴れ出したらみんな出撃せざるを得なくなってその隙にまた今回みたいにサウザンが襲撃してきたら迎え撃つ戦力0だぞ

嫁はどうしたの?なんで一人で子育てしてんの

今週更新のTTFCスピンオフで倒したはずの蜘蛛メギドがまだ生きてたからそれ関連かな…

タツ兄のパワーアップよりは蓮の強化の方が可能性ありそう

剣が強かろうと本がついていけてない

聖剣覚醒して肩とか一部の色だけ変えてパワーアップはありそう

Vシネで強化もらえそう

エレメンタルと氷獣とユーリが居るから別に戦力的に十分なんだけど
それでも今回引き受けたのに瞬殺されたの悲しかったから強化形態あげて欲しい…

変身前に頭に不意打ち食らったのに立ちあがってここは任せて先に行け!出来るだけでも相当だよタツ兄…

作品によっちゃ死んでるやつだよあれ…

不意打ちで頭鷲掴みにされて柱に叩きつけるのは漫画のモブだったらグロ死してる

あれはニチアサでやっちゃダメな攻撃でしょ…

見てみたいね、仮面ライダーバスター神獣大神話

ベテラン組が戦力外に…

もしやるとするなら烈火流水と同様に聖剣の力自体をさらに引き出すくらいか

でもバスターはしばらくの間ひとりで闘ってた時期があったんですよ

15年前の戦いで恐らく先代ブレイズと剣斬死亡
スラッシュ戦闘不能
セイバー行方不明 カリバー裏切って死亡
って感じだから倫太郎とか蓮が来るまで一人だったのかタツ兄…

才能ある若者の才覚が発揮されるまで導いたんだ
いい役回りの年長者だろう
img.2chan.net/b/res/796199856.htm


仮面ライダーセイバー
Xをフォローする

コメント

  1. ユーリですら苦戦してるからな
    サウザンベースの剣士が強すぎる
    ノーザンベースで対抗できるのセイバーとブレイズだけじゃん

  2. オーマジオウやゼロワン、サウザーなどの超人的な力を引き出すスーツやアーマーを使っているのではなく、バスターは他のライダーと同じように身体能力を強化するタイプのライダーだからな
    こういうシステムのライダーは加齢に伴って弱体化するのは仕方ない気がする

  3. ※2最初強かったけど周りが強くなってインフレに置いていかれるのは割といるパラドとかブラーボとか

  4. 玩具的に大きい本付けるのは危ないから
    パワーアップアイテムがあるならカリバーと最光のベルトの色変えに装填するのが可能性高いかな

  5. 強さは確かにだけど今回の倫太郎を庇う行動や若い連中に対する精神的フォローができたりで戦闘できなくても存在そのものが必要不可欠なのは見てる側としてもキャラがきちんと生きてて楽しいな。できればVシネあたりで強化もらってほしいけど、あるとしたらブレイズかエスパーダだよなぁ

  6. あれだけ強かった最光も最近苦戦してるからな
    デュランダルが強すぎる
    味方最高戦力でも勝てなかったからな
    タテガミいるから戦力的には丁度良いんだろうけど

  7. 同じ超多人数ライダーの鎧武でも最近になってグリドンとブラーボが強化貰ったし数年後にしれっと貰える可能性は無くもない
    人気だってことを公式が知ってくれればあるいは…って感じかな

  8. 尾上さんは、子供たちの間で仮面ライダーゴリラとして人気らしいからなんとかならんかな………

  9. ※8
    ゴリラ・・・
    まるで何処かのバルカンみたいだ

  10. ストーリーだけみたらジャンプのノリにはなってるよ

  11. タテガミあるし残りは最光、セイバー、ブレイズ
    の3人だからな
    量より質がある方が良いってことかな

  12. でも今回の負け方はなんか好き
    ライダー物だとここ最近見ない負け方

  13. ズオスに引きずられてくるの普通に悲しかった
    変身前に攻撃受けてたから仕方ないけど

  14. ノーザンで変身できる唯一の剣士として長年戦ってきた事が確定したね

  15. このコメントは絶版候補に設定されています

  16. このコメントは絶版候補に設定されています

  17. バスターは基本的にパワータイプ寄りにステータス振ってる感じだからそれ以上のパワーを持ってるであろうズオスプレデター相手に瞬殺されるのはさもありなんというね
    尾上さんもバスターも地力は高いけどそれだけじゃ着いていけなくなってる今の環境がヤバいとも言える

  18. ユーリですら飛羽真のサポート以上の役割できなくなってきてるし強化無しライダー勢は厳しい状況が続きそうだ…
    そろそろ玩具の販売ペースにも余裕出てきそうだしプレバンとかで強化来ないかな
    でも技術でなんとか食らいついてるのもかっこいいんだよなぁ先輩ライダー達

  19. とっても剣斬やスラッシュにも言えるけど聖剣に無音音声が入ってないから強化アイテム出しても変身音そんなに変わらないんだよな…
    ※1煙と時の能力がインチキ過ぎるからな
    攻略方法が見つかればバスター達でも倒せそうだけど必殺技で押し負けそうなんだよな

  20. このコメントは絶版候補に設定されています

  21. ベテラン組はアーサーを使いまわそう
    岡元次郎さんの両肩壊れそうだけど

  22. ※20
    いや、デュランダルも弱点判明してその弱点がメリット無しでザ・ワールド出来たクロノスと比べると結構致命的なんですが…

  23. Vシネでバスターのパワーアップ、スラッシュのパワーアップでベテラン組のまだまだ後輩ばかりにかっこいいところを持ってかれてたまるかと意地をみたいけどなぁ…
    パワーアップがあるならブックがデカくなりすぎてブックつけたまま動きにくくなりそうだからVシネするならユーリに昔から因縁がある悪の剣士が復活したとかで作るかも…
    それかまだけんとくんの雷の剣士としてのパワーアップをしてないから再び雷の剣士として戦う時が来るか…
    勝手な想像だけど…

  24. このコメントは絶版候補に設定されています

  25. ※24
    スペックなんて当てにするのは意味ないって知らないの?
    弱点判明したら対策なんて出来る訳で

  26. 一応アイテムなしの強化で聖剣光らせるのは味方側の剣士にはまだまだ残ってるが…正直それでも既にキツいよなあ。
    できるとしたらグレートクローズ方式で土豪剣激土の色変え+新規音声の新しい聖剣への乗り換えぐらいか。

  27. ※26
    バスター、スラッシュの強化は無いと思うぞ
    ぶっちゃけセイバーと最光以外のノーザン組ってほとんど活躍してないし
    玩具も投げ売られてた印象しかないしな
    ギリあるならソードライバーかカリバーと最光のバックルのリペでバスター、スラッシュ、剣斬まとめて同じベルトにするぐらいしかないよ

  28. ※27バスターとスラッシュはともかく剣斬はなんか強化あるんかな
    サプライズ強化枠あったら誰が貰うんだろう

  29. とうまが剣士になってから両陣営インフレしすぎじゃね?長年何してたん

  30. 長年子育てしてたよ

  31. あんなえげつない壁ドンなかなか見ない。

  32. >>28
    タテガミ氷獣戦記のリデコで四神獣説

  33. 一応、烈火と剣交えてるけどソードライバー組以外は覚醒しないのかな?
    それ言ったらスラッシュもそうだけど…
    でもズオス引き離したのはベテランらしい判断だったし、居てくれるだけでも心強いよ

新着記事