ゴーストのOPいいよね
仙人は?
仙人に目を瞑れば俺は好きだよ
本来想定されてた糞鬱激重スタイルだと
これOP詐欺って言われてたと思う
正直西園寺関連はちゃんと本編に組み込んでほしかった
本編だけだと序盤引っ掻き回した挙句なんか消えて死んだ変なおっさんじゃない
ネクロムのBGMいいよね
サビが平ジェネのopメドレーで沁みてくる
ゴーストのBGM作曲した坂部さんいいよね…
ゼロワンの時もカッコいい曲沢山作ってたし
キャラ多いと決めゼリフ言えば存在感出せるから便利なんだよねやっぱり
命!燃やすぜ!と俺の生き様見せてやる!は覚えてる
アラン様は覚えてない…
心の叫びを聞け!
本来ならパーカーのフードも脱がない予定だったとか平成すぎる…
首元の呼吸用の穴がフードで塞がれるとか致命的過ぎる
言われてみるとたしかに最近のライダーにしては頭に装飾なさすぎてフード前提のデザインなんだなと思う
1年見せてくメインビジュアルが変わるんだから相当なことだよねフード脱いだの
変身してからフード脱ぐ動作好きだったけどアレ脱ぐつもりなかったの!?
本来想定されてたスタイルは量産型ネクロムみたいな感じの外見だから…
増えるアデルとかアデル完全勝利!とか楽しかったね
パーカーなのはわかるが裾が短いのが若干かっこわるかった
コート状ならかっこよかったけどウィザードと被るのはわかる
子供人気は本当に高くて玩具の売れ方が他と全然違ってた
闘魂ブーストのアイコン全然見かけないぐらいに売れてた覚えがある
竜さん…少しは近づけたかな…
俺は「人は死ぬよ必ず死ぬいつか君も俺も死ぬんだ」ばかりネタにして「だからせめて」のくだりを無視する人を許さない
お坊さんが偉人を憑依させる!てアイディアは好き
夏映画はマジで傑作だと思う
ムゲン魂が最高にかっこいいし最後のキックが切なすぎる
本編じゃうわきたな扱いのマコト兄ちゃんになんであんな激重設定を…?
平成の生まれの不幸ライダーで千翼に並び立つレベルだからなマコト兄ちゃん…
謎が明かされたりで面白くなってきた
一気見した感想だけど
アラン様周りの話が好き
OPでアラン様のシーンが青空になるの大好き
タコ焼き回はゴーストがやりたかったことがバシッと決まってる回だと思うんだよなアレ
戦い関係なく天寿全うして死んだフミ婆から生きるとは何かを受け継ぐアラン様いいよね
個人的に仮面ライダー史上名シーンだと思う
人は死ぬよ 必ず死ぬ
いつか君も 俺も死ぬんだ
が組み込まれてたのは驚いたなimg.2chan.net/b/res/790954965.htm