50周年として、好きな仮面ライダーランキング公開中

全ライダー総合

やっぱ電王強いんだなぁ

Wとオーズって並びも強い感じある

二期初期3作の仲良し感いいよね

上位3つはすごく見やすいからな…

3つとも相棒?みたいな要素があってスッと見やすいからな…

オーズの人気ここだけだと思ってた

Wとオーズはとりあえず出しとけレベルで一般にも人気ある作品だよ!

キバそこなの!?

W時代はトップクラスの人気だけど
好きなフォーム部門だとSJとエクストリーム居ないのか…まあ分かるけど
その代わりジョーカーが高えファングもっと高え

元記事の方にフォーム別ライダーランキングもあるけどエグゼイド抑えてゾンビゲーマーが上位に入っててダメだった

しぶとく両方にドライブ勢の中でマッハだけポツンとあるのがなんかおかしい

アギトそんな低いの…

多分無作為なアンケートだろうしほどほどに忘れられてる位置な感じもする

カブトにややかつブレイド

タジャドルコンボ

デザイン的に優れてるのにゼロワンがフォームで全く入ってないのは意外だった

逆に特に新しければ強いという感じでもない作品ランクでは10位につけてるのが面白い

アギトもキバも大好きだけどこういうので下位に来ちゃうのはまあ納得できる
上位陣に文句があるわけでもないし

ドライブよりもマッハの方が人気じゃん!

ドライブの人気とはマッハの人気だったのか…?

いつぞやの人気投票のときも思ったけどビルド高いな…

なんかドライブが居ないのに
好きなライダーと好きなフォームの両方で平然とただ「仮面ライダーマッハ」
とだけランクインしてるから妙に印象的なんだよね

ライダー個別人気ランキングに5位クローズ6位ビルドで並んでる

オーズ世界はとりあえずうん十年後にはアクアが戦ってる何かは発生するからな…

アギトは確かに面白いし好きなんだけど面白ポイントが一言で言いづらいし一番人気と言われるとリアルタイムで見てた二期に行っちゃう

ジオウの低さが意外だった

お祭り作品だし過去作品の知識ありきでどうしてもね

好きなフォーム部門一位はズルい
絶対皆最終話限定フォームを想定して入れた事は分かる

10位で1と0のゼロワンはおいしいな

票数的に極端な人気作品はあっても極端な不人気作品は無い感じだからまぁこんなもんかなと思う

アギトは見るとめちゃくちゃ面白いけど初心者が手を出すフックに欠ける難儀な立ち位置

一話が不可能殺人で完全に猟奇ホラーサスペンスの導入だからな…
結構G3ユニットではない方から警察が事件にせまってる序盤で主人公は記憶喪失

電王は本編だけなら名作だからな…

鎧武勢は投票先が分散し過ぎたパターンかもなぁ

鎧武の魅力って大河ドラマ的に起伏のあってひと繋ぎの展開や世界観に依るところが大きいから「キャラじゃなくて作品そのものが好き」って層が多いんじゃないかと思う
「鎧武のキャラランキング」をやったら主任と戒斗さんがワンツーフィニッシュじゃねえかな…

1位→3pt
2位→2pt
3位→1pt
みたいに重さ付けして一人三票で集計したら全然結果が変わると思うのよこれ

当時は一般的にもかなり話題になってたなアギト

そうだなディケイドはずるいよ

個人的には電王観てたときは毎回安心感があった
良太郎の善性がずっと貫かれてるのが好き

もしかして万丈ってネタとかじゃなくてマジで大人気キャラだったのか…

俺はなんと言われても剣が1番だ

響鬼は固定票があるしな

フォーゼ11位ってちょっと意外だ

嫌いじゃないけどこの手のランキングだと最上位でも下位でもない大体弄られにくい位置だと思う
ある意味いいことだが

変なネタ扱いや対立煽りにも使われにくい位置って
ある意味最も贅沢な順位だと思うよホント

イクサはちょっとカッコ良すぎるからダメ

でも要らない電王映画があるかと言われると全部要るんだ
プリティ電王そういえばまだ見てないけど

前に見たランキングは完全に主役の知名度ランキングみたいになってたけど今回は違うなimg.2chan.net/b/res/789239283.htm


全ライダー総合
Xをフォローする

コメント

  1. 正直、聞かれた相手の好みとかが偏ってそうだし、あまり当てにならないと思う

  2. 11時間しか期間なかったとかランキングの存在に気付かなかった人の方が多いやろこれ

  3. このコメントは絶版候補に設定されています

  4. ゴーストが全く載ってない…

  5. このコメントは絶版候補に設定されています

  6. 劇場版ブーストと最近まで滅亡迅雷推ししてたゼロワンが入るのは別におかしくないと思うよ

  7. やっぱこういうランキングって脚本の出来云々じゃなくて作風とかで上位にくるもんなんだな
    ビルドの人気の高さを改めて感じた

    そして俺イチオシのウィザードはライダーのほうで上位にきてて嬉しい(作品は平成ワースト1位だが)

  8. ビルドは賛否両論があるだけでストーリーも面白いからなぁ
    ロストボトル編、Vシネクローズ以外は

    キャラ良し、展開も熱い、俳優さんも魅力的、デザイン神
    そりゃ電王ダブルオーズに継ぎますわ

  9. ※7
    平成ワーストじゃないよ、1作品20位までに入ってないのあるから

  10. 上位勢は俳優関係無く作品として人気だと思うな
    実際ストーリーが綺麗にまとまっているの多い

  11. クローズってこんなに人気なんだ…
    好きな人には悪いけど個人的にはかなり苦手なライダー

  12. 確かに好きなフォームってなると鎧武とかは不利よね

  13. 投票やってたなんて知らなかったわ
    ランキングそのものに不満も文句もないけど、やっぱ自分の好きな作品が下の方だと少し悲しくなるな

    ※7
    ワーストはランキングにすら載ってないゴーストなんじゃないかな…

  14. ※11
    好みは人それぞれだからね
    俺はクローズ大好きやけど別に後ろめたさを感じてるんなら必要ないで

  15. 投票数1万って…全然人集まってないやん

    期間も短いしまるでアテにならん

  16. ※11クローズは俳優人気あるな
    あのドラマ出てるから腐女子には人気あるだろうな

  17. ※15
    言うて1万票あればそこから10万票集まろうが100万票集まろうがほとんど順位変わらんと思うよ
    接戦の部分が多少変わるだけ

    国外も含めるならまた別だろうけどね

  18. 1位:『仮面ライダー電王』1896票
    2位:『仮面ライダーW』1403票
    3位:『仮面ライダーオーズ/OOO』1189票
    4位:『仮面ライダービルド』1016票
    5位:『仮面ライダークウガ』691票
    6位:『仮面ライダーエグゼイド』671票
    7位:『仮面ライダー555』616票
    8位:『仮面ライダー龍騎』561票
    9位:『仮面ライダー鎧武』487票
    10位:『仮面ライダーゼロワン』455票
    11位:『仮面ライダーフォーゼ』388票
    12位:『仮面ライダーディケイド』380票
    13位:『仮面ライダー剣』357票
    14位:『仮面ライダーカブト』328票
    15位:『仮面ライダードライブ』308票
    16位:『仮面ライダージオウ』256
    17位:『仮面ライダーキバ』237票
    18位:『仮面ライダー響鬼』216票
    19位:『仮面ライダーアギト』202票
    20位:『仮面ライダーウィザード』193票

    1位:仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ 472票
    2位:仮面ライダークローズ 301票
    3位:仮面ライダー電王 ソードフォーム 231票
    4位:仮面ライダーW ファングジョーカー 147票
    5位:仮面ライダーファイズ アクセルフォーム 144票
    6位:仮面ライダーファイズ 133票
    7位:仮面ライダーカブト ライダーフォーム 127票
    8位:仮面ライダークウガ 123票
    9位:仮面ライダークウガ アルティメットフォーム 119票
    10位:仮面ライダーブレイド キングフォーム 108票
    11位:仮面ライダーゲンム ゾンビゲーマー レベルX(テン) 106票
    12位:仮面ライダージョーカー 105票
    13位:仮面ライダーナイト 102票
    13位:仮面ライダーマッハ 102票
    15位:仮面ライダーメテオ 97票
    16位:仮面ライダー電王 クライマックスフォーム 95票
    17位:仮面ライダービルド クローズビルドフォーム 88票
    18位:仮面ライダーカリス 81票
    19位:仮面ライダー響鬼 78票
    20位:仮面ライダーエターナル 77票

  19. ねとらぼの5万票あつめた人気投票だと1位オーズ、2位ダブル、3位電王だっけ
    この上位3組はしばらく固定だろうな
    フォーム別は数が多い平成二期キャラは不利かと思ったが、そうでもなかったのが意外

  20. このコメントは絶版候補に設定されています

  21. まあ俳優目当てでもそこから仮面ライダー知ってもらうキッカケにも十分なり得るか

  22. アギトキバウィザードが好きだが確かに一票だけ選ぶのなら入れなさそう。王道に「完成度が高い」のを理由にして龍騎かオーズか。
    アギトはオカルト風味、キバはデザインNo.1、ウィザードは一番仮面ライダーらしい主人公で良いんだがなぁ。

  23. この投票に限らず二期はダブルオーズのツートップにエグゼイドビルドが次ぐ印象ある

  24. メテオが15位とはいえ順位に入ってるのは役者の影響かな?と勘ぐってしまう。丁度大河ドラマやってるし
    自分が知らないだけでリアタイ時も人気あったんだろうか?

  25. ビルドとクウガはねとらぼでも4位5位だったな
    高ポジ維持してて嬉しいな

  26. こういうのは票数定まってるから偏りやすいだけで決して票が集まってないから不人気とかそういうのじゃないのは留意してほしい
    ゴーストも一番好きって人が少ないだけで良い作品だと思ってる人は結構いると思う

  27. 万丈/クローズが人気だから赤楚さんが人気出たのか
    赤楚さんが人気になってきたからクローズの人気に拍車がかかったのかどっちだろ
    クローズ好きだけどこんなに高いのは意外だった

  28. 個人的にはビルドの仲間仲間してる感じが苦手だったけど、一般層にはウケそうだなと思った
    オーズ、電王、Wはストーリーの完成度高いから、俳優人気とか除いても高評価なのは納得だな

  29. 555の人気の要因ってやっぱデザインとかギミックなのかな
    昔から内容とか知ってるから客観視で逆に掴みづらい

  30. ストーリーは別に重視してないファンだってたくさんいるだろうし(アクションが格好良ければ良い、キャラの絡みさえ見られれば良いみたいな)、今回のは作品の評価ではなくてあくまで人気投票だからね

  31. 「この作品が苦手」ランキングとか少し気になる。今回のランキングトップ3に入れる人がどれぐらいいるのか。(トップ3に一番苦手な作品があるので)
    ネットリテラシー低い特オタがやったら大惨事になるし誰も得しないから只の戯言だが…

  32. 万人が納得するようなランキングなんてハナから無理な話でしょ…
    「〇〇入ってないやんけ!」とか「〇〇がn位なのはおかしい!」とか言い出したらキリがない

  33. 好きな作品と好きなライダーが出てる作品が、必ずしも一致してるわけではないんだな

  34. ディケイドとかゼロワンとか良いところと悪いところが極端なタイプの作品がちょうど真ん中くらいなのはすげー納得できるなぁ、絶対好きな人と嫌いな人で分かれるだろうし、あとゼロワンは映画でかなり巻き返した部分も大きい、個人的にはどちらも大好きよ
    あとランキング見る度に個人的にフォーゼはそもそも観たことのある人の絶対数が少ない気がする、ポテンシャルはダブルオーズに引けを取らない気はするんだけどな…

  35. ※34 『福士蒼汰、吉沢亮がメインで共演!』って感じで俳優ファンの方も多いと思うんだけどなぁ。強いて言うなら弦太朗の不良スタイルとか?…正直こんなにこじつけないと浮かばないくらいフォーゼ見ない理由って浮かばないんだよなぁ…。

  36. ※11だったら書くなよ。クローズ好きな人が見たら不快になるの分かってるなら。

  37. ※36
    まあそう言いなさんなって。※11の方は単に苦手ってだけなんだし、ちょっと一言したくなる時なんて誰にでもあるじゃん。斯く言う俺はクローズ大好きなんやけどね。

    >>絶対皆最終話限定フォームを想定して入れた事は分かる
    ロストブレイズとか技名で呼ばれてる奴な…まあ正確には別フォームじゃないんだろうけど。

  38. 俳優出てるから仮面ライダーみる!ってなる女子そうそう居ないからな正直

  39. ※35
    とりあえず、放送開始前だとフォーゼのデザイン(特に頭部)とか今までに無い学園ものという舞台立てとかについて行けてない人が多かった印象
    まあ、放送が始まってからは「蓋を開けてみれば面白いじゃん」といういつもの反応だったけど

    それに大体の人気俳優はライダーの放送後にブレイクしていて、放送中に特定の俳優目当てで見に来るファンも放送終了後にわざわざ過去の出演作品を遡って見ようとするファンもそんなにいないと思う

  40. このコメントは絶版候補に設定されています

  41. 電王とかこういうランキングだと絶対上位なのにアーツとかそういうのはあまり売れてない不思議
    真骨彫なのにモモも駄々余りだったし
    ライト層に広く浅く人気あるって事なのかな

  42. ※41
    というかフィギュア需要がそこまでないんじゃない?
    出尽くしてるって言うのもあるし人気の理由がガワのかっこよさってよりも世界観の方だろうし

  43. ゼロワン好きだからボロクソに言われながらもトップ10に入ってて嬉しかった。

  44. 期間や投票数どうこうの意見も聞くが何回かこういう投票やってるけど毎回上位メンツは変わらないので上位陣は大体合ってるはず

  45. ※44
    まぁそうだろうね
    NHKで大投票やったプリキュアなんかだと、ネットでの評価が低いハグプリやスマプリ辺りが人気ベスト5に入ってて、ネットでの評価は高いスプラッシュスターやスイプリが辺りがどっちも人気圏外みたいな面白い結果になってたけどライダーだとそういう逆転現象もあまり起きないのかな
    多分フィギュアとか買うコア層宛の人気だと大分変わってきたりはするんだろうけど、ライト層とかも含めると順当な結果なのかなって
    あとやっぱり定期的に作品に動きある作品が強い感じだな
    10位までの作品はクウガ以外本編外での動きも多くて、定期的に新作とか入ってくるから記憶からも薄れにくいのも強味って感じ

  46. まーた否の”意見”書き込んだだけでアンチ認定マン湧いてんじゃん
    自分が信仰する肯定的意見だけが正しいと思うなよ、それが嫌ならネットの掲示板なんか見ない方がいいわ

  47. ディケイドがランクインしてるの嬉しい。あんなカラーだけどかっこいいもんね…

  48. ジオウ低いね…

  49. ゴーストが好きでゼロワンは好きじゃないから、ゼロワンが入ることでゴーストがランキング外にいるのが納得できない……というか、なぜ平成ライダーランキングではないのに20位までしか出さないんだ?

  50. 剣やアギトはどうした?

  51. ※49 ゼロワンがランキングに入っててゴーストが入ってないから納得出来んとか知らんがな…。単純にゼロワンの方がゴーストより好きな人が多かったでだけの話だろ。あんたの好きなライダーランキングじゃないんだからこんなとこで何愚痴られてもゴーストよりゼロワンの方が好きな人が多いって結果は変わらんぞ。
    納得いかないなら今からでもゴーストが好きじゃないやつは頭おかしいとでも言って回ってきたら?相手にすらされないだろうけど。

  52. ゴーストとセイバーは仲良く圏外だ

  53. あれ、セイバーは入ってないんだ

  54. ※50
    剣は当時の人気考えればまぁ納得
    特オタ人気は強いけど一般人気はかなり低い
    アギトは好きな奴は多いけど1番に挙げる奴は少ない印象
    良い意味で無難にまとまってるし

  55. 作品は『クウガ』『龍騎』『電王』『オーズ』『ウィザード』『ドライブ』『ゼロワン』が好き
    ライダーだとクウガ・ナイト・ゼロノス・オーズ・ウィザード・ドライブ・チェイサー・ゼロワン・バルカン・バルキリーが好き

  56. 割と妥当なランキングだと思う

  57. ※51
    令和ライダーが入ることで平成ライダーが圏外になってるのがイマイチ納得いかないという話
    ゼロワンが好きなやつが頭おかしいとか、ゴーストが好きじゃないやつが頭おかしいなんて話は全くしてない

  58. ※57 まあ色々調べたりしてるファンとかは昭和ライダー、ネオライダー、平成ライダー、令和ライダーの4つで区別してるけどそこまでじゃなく普通に見てる人は1号とかの昔のライダーと最近やってるライダーっていう区別になってると思うし、今回は後者の人の区別のアンケートになってるんだと思うよ。
    ゼロワンが放送されて今セイバーやってるのに平成ライダーでアンケートします!ってやって直前までやってたゼロワンハブってクウガ〜ジオウまででランキングとるのもそれはそれで不自然だと思うし

  59. 拡大解釈の結果憤慨して喧嘩腰になってるひとはカルシウム採って

  60. これ初代〜セイバーまでのランキングだから、令和省いても下手したら20位にブラックとかの昭和ライダーが来てゴーストは相変わらず圏外とかもありえるので…

  61. 「世間的には大人気でこういうランキングでいつも上位に入るけど、自分は普通以下にしか感じなくて反感を持つ」作品ならいくらでも上位にいるわ。自分の好きと他人の好きは別物だから気にしないようにしてるが…。

  62. ブレイドは早口すぎるのを考えたらまぁ
    納得だけど役者を知らない人だけで
    評を取るとガラリとかわるぞ

  63. てか昭和が入ってなさ過ぎて老害涙目(俺)

  64. 色んなとこで思うけど平成と令和混ぜんなら昭和も入れろや

  65. 入ってるよこれ
    全部20位には入らなかっただけ

  66. と書き込んだけどこれは昭和まで対象なのかすまん
    だが昭和をハブる風潮はやめろ

  67. あ、これ昭和も入ってたのか…

  68. 話題になるフォームとか昭和はrxぐらいしか無いから

  69. 昭和がハブられているというよりは、投票した人の年齢層とか直接見た人の割合だとかが関係してると思う
    平成が若い世代の人がリアルタイムで見ていたから比較的記憶に残っているのに対して、昭和はRXですら30年以上前の作品だから、4、50代以降の年齢の人か筋金入りのライダーファンじゃない限りこの手の投票に入れる人って中々いないんじゃないかな

  70. 女のみにきいたら確実にかなり変わる

  71. ※11 私見だけどデザインやキャラ自体はこういう意見殆ど見たことないからまあ不人気ではないんだろうな。

  72. ※49 ゼロワンは直近の作品(特に評判悪くない映画とスピンオフやったばかり)なのとデザインやアクションの良さがトップレベルなのが多いから入ったんだと思う。

  73. お祭りムードに水を差すてつを

  74. 1人1票制度に不満な人はYouTubeで無料公開されてる1.2話の再生回数を比べて見れば見てくればいいと思うよ。何度再生しても一定期間立たない限りは1カウントだし、そもそも変な工作をする必要もないから素直なランキングになってるはず。(無料公開期間が1年行ってない昭和以外)

  75. 1位 エグゼイド1話 524万
    2位 エグゼイド2話 501万
    3位 電王 1話 457万
    4位オーズ 1話 413万
    5位ウィザード 408万
    6位ビルド 400万
    トップ5作品がこんな感じでジオウ・ディケイド・W・ゼロワン・フォーゼ>300万>鎧武、ゴースト・ファイズって続くし割と妥当な順位になってるはず
    放送当時から3年以上経ってて無料公開も無かった
    エグゼイド〜ドライブは50万再生分ぐらい優遇されてるぐらいかな

  76. 再生数だとあてにならんな1人が何回もループ再生とかするし

新着記事