頼もしくなってきたザックやっぱいいな【仮面ライダー鎧武】

仮面ライダー鎧武

頼りになるヒーロー

主人公不在で実質主人公になった男

初期からの出世がすごすぎる

後々成長する1話の小悪党いいよね…

従うべきリーダーがいなくなったから自分がリーダーとして頑張るのいいよね…

本名結局不明のままなんだっけ
櫻井→サックライ→ザックとかなんかな

○崎とかそんな名前をイメージしてた

ザキってあだ名からザックになった感じか

スイカナックルも好き

ジンバーマロンが普通にカッコいいしシチュエーションも熱い

変身ポーズがビートライダーズで一番カッコいい

初期が嫌な不良なだけで鎧武全体通してみると頼れるヒーローの印象が強い

中盤以降は根がまともな奴なら不良やってられる状況じゃないし…

まるでレッドホットが社会不適合者みたいな…

まぁビートライダーズはユグドラシルからは一纏めで社会のゴミ扱いだからな…

参考資料レッドホットって言われたら何も言えねえ

モブキャラに焦点が突然あたってヒーロー化はある意味すごい少年誌的

頼れる味方になるのマジで有難い

誰かの横に立たせたいライダー
コウタさんでも強者でもミッチでも合う

つってもインベスの暴走って序盤でも怪我じゃ済まないよなアレ…
ニチアサでなければどうなってたか

まぁそのせいで市民に嫌われてもしょうがない所ある

元々市民からの目は良いものではなかった
だから体のいいスケープゴートになった

世の中がヤバくなってく中で性根が歪む奴もいればまっすぐになる奴もいてスレ画は後者

カオが良い

凄いイケメンだよね
しょうゆ顔の究極系というか

主役を食わない程よい強さが魅力

鎧武じゃ珍しいよね真っ当なヒーロー

まぁメインどころはドラマのために何だかんだ罪背負ってるからな…

街のヒーロー貼るな

レイドワイルドって初瀬ちゃんいたころからオタ芸サークルだったのかな

方向性変えたのかもしれんが
そうなると間違いなくリーダーがあのオタクマンになるってことで
即ち初瀬ちゃんの右腕勤めてた有能という可能性があのオタクマンに出てきてこれは

だいぶ後半にナックル出てきた印象だけど見返したら結構早かった

量産型のカスタム機って感じで好きだよナックル

嫌なやつだったのにいつの間にか覚醒していた

近接格闘メインなのいいなと思った

ただあの腕だとマジでパンチしか出来ないのがね…

コータさんや主任みたいな世界を救うヒーローって感じじゃなくて街を守る地に足のついたヒーローって感じが好き

主任は足を付けてた地面が突然爆発したようなもんだし…

こうたさんとか主任が先を行っても追いかけずにその場に留まり続ける感じは弱者の味方って感じでバロンみある

立ち回りもだけど声がめちゃくちゃ男らしくてヒーローっぽいよなこいつ

ヒーローさせたらハマった感じがする

誰でも使えるスイカが地味にクソ強い

でもグリドンみたいにいきなりだと使いこなせないケースもあるし自動操縦だとそんなに強くないしで割といいバランスしてると思う

強者が手放しで認める珍しい人物

待ってくれ
強者が認めてる人物はそもそも手放しで認めてる

憎まれ口なしでかなりストレートに認めるのは結構珍しい気がする

強者が認めてるってのが一種のステータスみたいなとこあるよねimg.2chan.net/b/res/784595293.htm