アナザーダブル。謎だらけにしてナイスデザイン【仮面ライダージオウ】

仮面ライダージオウ仮面ライダーダブル

キモさとカッコよさは両立する

悪趣味の塊のようなナイスデザインからお出しされる適当な扱い

こいつメインで話欲しかった
それくらいにはナイスデザイン

中の人まで謎なのがなあ

本当に両立してるよねこれ…

ナスカみたいな色の半分!とかいろいろありそうな感じがある

終盤のジオウ2の召喚にもでてこなかったんだっけ

アナザージオウのことなら出てきたよ

右は笑ってて左は泣いてるのがナイスデザインだと思う

電王かWどっちかオファー受けた方で話作る予定で用意してたのかな
結果的に電王になったけど

無理やり縫い合わせてるのいいよね

アナザーライダーはナイスデザインの割に雑魚な事多いから
テレビで出てきても大したことなかったかもしれん

あっちが呼べたからあっちになったけど呼べてなかったら兄弟でこっちになってそう

そんな感じだよね…

元々吊り目気味のWの顔が反対向きになった結果原点回帰の垂れ目になってるの良いよね…

翔ちゃんがウォッチ渡すか否かくらいで全体の構成的にアナザー側のドラマは変化ないだろうね

フータロスのデザインに悩んで韮沢さん降霊しようとしたらこいつのデザイン中に降りて来た
アシュラ男爵にしろ
Wの体ミイラっぽいからエジプト風に
錆びさせて血に見立てろ
頭二つにかち割って髑髏覗かせろ←いやそこまでは……互いにそっぽ向いてる顔はどうですかね

顔がカッコイイよこいつは
アザナーライダーってクチビルとか目とか鼻とかつけてあえてかっこ悪くしてる感あるけどこいつはそういうの薄いもん

なんとなく道化師のイメージも強い

フィリップが出られなくても成立するデザインなのにどうして…

アナザーライダーは元ネタがヒーローだから
怖く見せるように考えないとどうしてもヒーローが出来てしまう怖く見せるポイントとしてデザイナーが考えたのが口
東映は最初何も指示しなかったがビルドが出来た後本物とシルエット被せるなと注文を出した
ウォッチで変身するんだからベルト適当で良くないと気の迷いでデザインされたのがエグゼイド
その後ベルトも寄せないと駄目だわってなった

真上から見たゲーマドライバーが適当なデザインになるのか…

しかもきっちりフォームチェンジまでできる

フォームチェンジできないアナザーオーズはポンコツすぎたな…

ウェザーのWのメモリの男って言われた時にちょっとドキッとしたんだよねそこらへん
ダブルと何か関係が…?となった直接の関係はなかったけど
いやシュラウドつながりって意味ではあったか

アナザービルドの謎ギミックこいつも持ってる?

アナザーライダーって
本家の初期フォーム中心の能力持ってるタイプとアレンジ能力持ってるタイプに大体分かれるよね
アナザービルドとかアナザーリュウガは後者だったし

アナザーWの顔ってよく見たら横側でくっついてたの今日初めて知った…

アナザーダブルの色がナスカっぽいとか色々言われてたよね

やっぱりファイズが秀逸だなって思う

アナザーウィザード好き

アナザーライダーはウィザードがやはりいい

顔の処理が秀逸過ぎる

なんでベルトのとこファンガイアみたいになってんの

オリジナルの仮面ライダーWの緑色側ミイラ男っぽいからエジプトって連想img.2chan.net/b/res/780786841.htm