プリミティブドラゴン。寂しがり屋で悲しい存在【仮面ライダーセイバー】

仮面ライダーセイバー

悲しい…

栄光をもたらす

ページ返して…

いい本持ってるなお前!よこせ!
プリミティブ…ドラゴーン!(ライオン戦記

変身シークエンスでギュッって抱きしめてるのが味わい深い

右肩から胸にかけて手の模様に左胸部から左肩までブックの模様になってるのアシンメトリーで好き
顔は左右対象なのも相まっていいよね

空いた隙間を本で埋める

危険だからこいつは置いていこう…
…なんでいるの

彼くんのピンチ!

理解のある彼君!
彼君を守れる僕!
ベストマッチ!!

悲しいからって何してもいいわけじゃないんだぞ

プリミティブを意図的に預ける素振りをしてるマスターは普通に良い人なのでは…?

つまり虫煙おばさんが悪者

(なんか信頼しててムカツク取り返す指令に変えよ)

ラーメン一緒に食える友達が大切なのは妙に説得力あるな…

正しい物語の続きでないとこの胸の空白は埋まらない

今見返したら必殺技の余波で三幹部どころか最光を変身解除までさせてる…
最光が変身解除するのって初だよね

マスターロゴスが何考えてるかも分からん
謎の青年ってマスターロゴスだろうしそうするとストリウスを禁書庫に通した上で飛羽真を引き合わせるってやってるし

マスター的には敵に禁書を奪われたって体を維持しつつとうまに託して禁書を浄化したいとか?

原初の本の再生を目指すなら禁書もまた散逸したページの一つであるはず
それらの修復や制御を目指しているのかもしれぬ

ベースの本を完全掌握している形なのよね

彼君をブレイブドラゴンから守ってるんだよ

かなしいんですけお……
誰も理解してくれないんですけおおおおおおお!!!!!!!!!

敵か味方か?系のキャラってライダーだとロクデナシの印象が強いんだよなー
…約数名の影響で

周りが僕の悪口言ってる(言ってない)んですけおおおお!!!

剣士として目覚め始めている…からの技もクソもない野生スタイルには参るね

少し読んだだけで力引き出せるくらい理解してくれる彼君良いよね…

まぁあの本が何を悲しんでいるのかなんて誰にも理解できないとは思いますが…

まるで泣いている子供のようだった・・・

みんな!理解してくれる彼くんを理解する人たちは邪魔だよね!

とうま!しっかりしろ!!

悪口言われたんですけおおお!!!

強制的に自分を読ませる

一気に変な方向にキャラ付けされてる!

今なんかカリバーいなかった?

(帰宅)

悲しみのなんたらと戦闘スタイルがまるで合致しねえ!

ぴえん通り越してぱおん(癇癪)なんだろ

悲しいのに周りが誰も理解してくれない……ころそ……みたいなやつだから…

カリバーの正体が
タッセル
寿司屋
けんと
で混迷を極めてるんだけどどうしてくれんの

誰がどう見ても暴走する力なのにトウマは一発で悲しみの物語と見抜いたから

プリミティブドラゴンはブックカバーじゃなくて中身が欠損した本?結末を欲してる?

今はもうカリバーの使い方を公式が理解しすぎている…img.2chan.net/b/res/779834751.htm