個人的に気に入ってる仮面ライダーの変身グッズやおもちゃ

おもちゃ

ジクウドライバー
グルッと一回転するのが視覚的に派手で気に入ってる

時々勢い付きすぎてライドウォッチが飛んでいく・・・

CSMアークル

スクラッシュドライバーから変身ベルト買うようになった。

エイムズショットライザー
デザインもシンプルでいい
武器としても使える
ゴリライズが楽しい
いう事なし

フォーゼドライバー好き

CSMイクサベルト
過去版と現代版、ライジングイクサに変身だけじゃなく、
名護さんの台詞が多数収録されるなどイクサの決定版で結構気に入ってる

ライダーならディケイドライバーとマッハドライバー
戦隊ならモバイレーツとモーフィンブラスター

今までなりきりは興味無かったけどネオディケイドライバーは記念に買った

CSMビルドドライバーはよ

ファイズギア
ロマンの塊

ソードライバー
なんだかんだ言っても剣武器はかっこいいし実質3本分でプレイバリュー高いし、サウンドアップデートエディションもあるしで大好きだよ
というかセイバー系の変身アイテムは全部楽しい
惜しいのは俺の手が2本しかないことだ・・・(最大3本まではなんとか同時に行けるけど)

アークドライバー
もはやCSMクオリティ

正直あまり期待してなかったのに届いたら満足度凄い高かった

変身ベルトとして遊んでて楽しい要素が何気に詰まってるから単独アイテムなのに妙に満足感あるんだよな

最近開けたけどこりゃプレイバリュー高いわ…

DXカブトゼクターかな
あの価格とギミックと質感のバランスの良さ

ゼロワンドライバー
カバー展開の大胆さとデザインの変化とか変身・変身解除って流れを一連の動作にして繰り返せるようになってる気持ちよさとかいろんな意味で完成度高くてちょっと衝撃だった…

先行販売分の動画を初めて見た時
カバーのスライドが最初何が起こっているのか理解できなかった

ソードライバーも同じように剣部分だけ変えればバリエいっぱい増やさせそうだよね
ゼロワンドライバーより見た目の変化は少ないけど

ゲーマドライバー
影山さんの歌込みではあるがやっぱ挿す場所で歌が違うとかは遊びがいがあって楽しいなって

縁起物みたいでいいよね

オルタリング
CSMで初めて巻けるようになったアークルは満足度高かった
同じくCSMでやっと巻けるオルタリングが楽しみ

届くのはまだちょい先だけどCSM戦極ドライバーは楽しみだ

CSM戦極欲しかったけど
買ったら絶対全部ロックシード欲しくなって破産する
未来が見えたから我慢したよ

装動クロニクルに逃げた救えない俺を許して……
スイカアームズ、邪夢、マルス、冠、武神鎧武、フィフティーン、イドゥン、タイラント、ブラックバロン、魔蛇、シルフィー、
デュークDF、デューク・レモン、斬月WM、斬月カチドキ、グリドン・ライチ、ブラーボKD、ナックルJMも早く

セイバーのなりきりは久々に全種買ってる
個人的には遊び甲斐があるシリーズだと思ってるんだけど何故だか世間は厳しいな
ライダー玩具で言うと後はロックシードが好き

ダブルドライバー
事ある毎に再販されてる印象
そんなに売れるのかな

そいつといいOOOといいあの頃の作品強すぎる

Wドライバーはそれぞれのメモリから発せられる音が二つ重なって特有の音楽になって
それが何種類も楽しめるってのが良いと思う

ロスドラも再々販予定なんだっけ
作品人気もだけど金型流用でコスパ良いんだろうな

ムテキマキシマム再販はマジで助かったな
当時中古でも結構な値段付いてただけに

対応作品が増えてもカードで済むディケイドと違ってモバイレーツは厳しそう

ここ最近だとショットライザー
かなり前になるとドレイクゼクター

マッハドライバー炎
各種アイテムの読み上げだけでなくSEまで個別に入ってるのが良かった
あとシンプルに遊びやすくてLEDが派手

マッハドライバーは
ドライブドライバーよりうれたからな…

may.2chan.net/b/res/817776948.htm