倫太郎も協力してくれそうだったのに小説家が地雷踏むから…
どっちかが歩み寄ればいいんだけどね
っていうか両者
あの様子だといずれ同じことになってたと思うけどね
飛羽真がなにか変わったわけじゃないし
今の展開でも倫太郎いいやつだなって思えるのはすごくいい部分だよね
なんだかんだ毎回出てくるあたりは主役の強化フォームらしくていいドラゴニック
ライオン大戦記…
キャラがブレないのはいいが全員頑固だから中々事態が解消されない
さっさとボロを出してくれサウザンベースの女
タツ兄は一貫して安定してるからまあ観られる
忍者よか倫太郎のが闇落ちとかそういうのは危ういよ
倫太郎は組織もトウマもどっちも信じてるってのがわかるのがいいよね
基本的に良くも悪くも本当にみんなキャラブレないんだよね…
だからこそ譲れない所は一切譲らないから話し合ってもまだ拗れる…
大人二人が頼みの綱だわ
さんざん組織組織言っててようやくマスターロゴスという新キャラの名前が出てきた
倫太郎はもっと落ち着いた状況ならロゴスを疑うなら潔白を晴らします!って感じで飛羽真に基地紹介とかしてたのかなぁ
変な宗教にのめり込んだ奴みたいな反応だった今日の倫太郎
実際変な宗教だろロゴス
引き取られた孤児なんだからそこは仕方ないって!
確かにカリバーと元カリバーの二人が裏切ってる以上組織内に裏切り者が絶対いない根拠はなんもないな
組織を疑いたくないのはわかるがちょっとは調査とか…
勢力図がまたややこしくなってきた
ノーザンにサウザンにメギドにデザストと全部それぞれ敵対するのか
今のところメギドよりサウザンベースが一番ヤバそうな感じするな
倫太郎はまあバキバキにメンタル折られるんだろうな…
自立してく話も出来るだろうし
よく考えたらカリバーもおっさんと剣で斬り結んでも伝わらなかったんだよな…
秀夫は伝える気無かったろうから…
伝えるべきだったんだろうけども
何も感じないの大道寺さんがポンコツなだけ説か
根っから良いやつだしだいぶトウマの事信頼してくれてるんだけど組織の話になるとすぐムスッとする倫太郎割と好き
サウザンベースの女にもトウマにも噛みつくのが不器用な感じで好き
倫太郎はもう1クール目の優等生キャラとしての評価で見てもらえんくらいになったと思う
すぐ発狂する奴ってイメージが染み付いてしまった
img.2chan.net/b/res/770416961.htm