このタイミングだからこそ例のアギト回あたりの話でも【仮面ライダーアギト】

仮面ライダージオウ仮面ライダーアギト

ジオウのやつ見返したら思ったよりずっとアグレッシブに押しのけてた

ファンの鑑

今週末のテレ玉の再放送がちょうどその回

ウオッチ入りアナザーアギトさえ隠しておけば数の力で勝てるはずだったのに
どうして前に出しちゃうんだろう?

お前怪人やってて超レア強形態出てきたら前に出ないのかよ

アギトドライバー30000円かぁ…
どけ!ついでにそれはアギトドライバーじゃねえ!

この聞き覚えのある挿入歌は…!

にわかども!どけい!

アレは20周年記念オルタリング!?
どけ!!!!!

うわー
クウガだー
すげー

へーあれがクウガトリニティかぁ…

実は右のスウェットみたいなの着てるやつのが本当のアナアギマスクらしいな

ジオウのアナザーアギトマスクはアナザーライダー風のリメイクされてるからな

明らかに当たりに行ってたよねこいつ

やっぱかっけぇすね
アマダム

こいつは多分分かってて煽ってると思う

あの技は!!!
TVどころか全映像媒体を探しても3回しか登場していないアギトトリニティフォームのライダーシュート!!!
破壊力45t+紋章パワー!!!しかも伴奏にBelieveYourself!!!!
おまけに新旧ライダーの3フォームてんこ盛り夢のコラボライダーキックの上に津上翔一本人客演!!!!!
どけっ!どけ貴様ら!!!!Ω!!!
お前らのようなアナザーアギトOFF会に被り物だけで来る
にわかファンどもが受けていい技ではない!!!2019!!!

アギトはクワガタのライダーなんですよね!

あんな最高の状況でダブルキックだぞ
食らいに行かない方がどうかしてる

トリニティ全然使われなかった理由ってスーツも武器もクソ重くてろくに動けなかったって聞くけど
あれ普通に動けてたように見えるのは技術向上で軽くなったのか
もっと動きづらいの増えたせいであれくらいは余裕…ってなったのかどっちなんだろう

年々酷くなってた時期があったらなライダーのスーツは…

スーツはそんなに重くないよ
長物二刀流がヤバすぎるだけ
ジオウや平成昭和で出たときは武器振るカット自体はほぼない

へーあれがライダーキックかあー

まあしんどいにしても一回きりなら頑張るだろう
この回で高岩さんが入ってたのはジオウの方だけど

毎度二人目の首がグキってなってるので笑う

武器の方も今見ると割と普通に見えるのが恐ろしい…

フレイムセイバーとストームハルバートを2刀流するのが無理だったって話じゃなかった
腕が千切れるかと思ったって感想言ってたと思う

玩具の再現やるかくらいのノリで特にそんなの考慮されてない武器の二刀流なんてやらせるから…
しかも長剣と槍だし

フレイムセイバー二刀流はスペシャルビデオでしかやってないけど重そうだったな

ストームハルバードは片手で振り回すとデメリットだらけに見える…

ライダーにならなかったIFもそれはそれでいいものだと思うんだ
バンドの追っ掛けしてる奴らはまあうん…

フレイムセイバー二刀流かっこいいよね

ネタではなくてアンノウンがわざとキック受けにいくノリ再現した結果なのが俺好き

ソウゴたちのキャラが確立して内輪揉めも解決したからこそできる回だよね

アナザーブレイドからアナザー電王までは戦力的にもメンタル的にも安定していたもんね

相変わらずイナゴ怪人改造の間の抜けた面にじわじわくるimg.2chan.net/b/res/769350296.htm