メダジャリバー序盤に出てきていい武器じゃない気がする【仮面ライダーオーズ】

仮面ライダーオーズ

強武器貼る

コスパ最強剣来たな…

一研究機関が作った武器がなんであんな強いの…

終盤まで使える初期装備

さすがにオースキャナーの力が大きいはず…

オーズの由緒ある武器じゃないんですか…?

BDの冊子かなんかだったと思うけど過去のオーズを描いたと思わしきイラストでオーズがそれっぽい剣を持ってたりするから
もしかしたら元になった武器があるのかもね

あの王ほんとなんなの…

斧との二刀流が印象的

セルメダルでも数を集めればそれなりの力になる!
3枚でこの威力…

銀色メダル三枚で必殺技打つと敵が死ぬからな
なんだこのコスパ

タトバの必殺技?
ああメダジャリバーのハァーッ!だろ

なぜか通常時でも使える武器に破壊力青天井のメダル砕きアックスがあるからなぁ

バースを見てるとあくまでオーズ側の力ありきなんだろうなとは思う

バースもヤミー相手なら滅法強いし相性ってヤツだ

2話のオーズバッシュのインパクト凄かったよね…

アーツでこれ毎回ついてきたの今思うとリッチだったな

ヤミーを空間ごと斬って空間だけ元に戻る演出は序盤から使える武器のそれじゃない

コスパ最強はブレストキャノンだろう
セル3枚でグリード完全態相手でも攻撃が通るぞ

1枚のセルメダルから3倍のエネルギーを引き出すメダガブリューのストレインドゥームがセルメダル1枚で発動だから
セルメダル3枚装填してメダジャリバーから放たれるオーズバッシュは終盤の必殺技並の威力があることになる

結局次元裂きは避ける以外の対策がなかった

タトバキックもそんな感じだったから古代でグリードが苦しめられすぎててみんなめちゃくちゃ警戒してたらしいな
だからみんな避けてたらしいな

これで空間切り裂いてもコアメダル壊れないんだと思うと古代の錬金術師すげぇよな

なんなら空間切り裂いて敵ごと背後のビル切ってるのにビルは元通りに空間が繋がり敵だけ切れる

ライダー最新作のゲームだとタトバはこれ振り回してるだけで雑魚溶けていって気持ちよかった

スキャナーのせいでしょ
バースバスターの威力とかを見るに

メダルもだけどスキャナーもおかしい気がしてきた

何でスキャン出来るんだ欲張りすぎだぞ

セルメダル三枚で出していい火力じゃない

バースバスターとサソリが特に燃費悪すぎるんだよ!
一枚で変身して三枚でブレストキャノン撃てるのに!

最初からオースキャナーとの連動が組み込まれてるから
先代オーズの情報を会長持っててドクターマキィ!に提供して作らせたんだろうか

何で初期武器が空間裂けるレベルの威力備えてるんですかね…

コンボも分身やら川干上がるレベルの熱波やら局所的な重力操作やら
序盤から割と狂った性能よねオーズ

この青いラインが好きなんだ

必殺技はかわせばいいってのは最適解なんだよね
ちょっと笑っちゃうけど

物体の質量を100%エネルギーにすると物凄い量になるし
セルメダルも細胞として機能させるんじゃなくて全部エネルギーにする前提ならすごいパワーがあるのかもしれない

刀身にスキャナー滑らせる流れが最高にかっこいいから出し惜しみしなくて大正解だと思う

バースバスターはもっと効いてるっぽい描写をだね……
里中くんのは効いてるっぽかったけど

バースドライバーはスーツじゃなくて空間転移装置を内蔵してるって聞いて驚いた

バトライドウォーやってるとセルメダル一瞬で貯まるじゃん!って気分になるけど実際のところどうなんだろう
オーズと協力して得たメダルなんかは40%持ってかれるってのもあるしそんなにか

ビジュアルだけ見ると近接武器だけど普通に離れた相手すら攻撃出来るおかしさ

セルでここまで出来るならそりゃコアメダルも自力で作れるよな…みたいなところある

ゴーストのガンガンセイバーもこれほどじゃないけど長く使われてたイメージ

ガンガンセイバーはサポートメカくっつけて別の武器になる拡張性が便利よね

メダルチェンジの意義半分くらい壊してる強武器

普通のメダルでやったら…

なぜスキャン対応が完全なんだ…

基本どのコンボも幹部をボコボコにするぐらい強いんだ
なのでこうして負担を大きくする

キックでバランスがとれているんだimg.2chan.net/b/res/768958096.htm