なんで…?
【別冊速報】
この春、東映特撮ファンクラブ(TTFC)にて
「仮面ライダーバスター/尾上亮」の活躍を描いたスピンオフ漫画が連載されることが決定しました!🎉✨✨詳しい内容は今後はまだ取材中です!!
随時発表していきますので今後の発表にご期待ください(゚∀゚)♬https://t.co/7jgjyQr3kN pic.twitter.com/2zQgtkBGGf— 仮面ライダーセイバー【東映公式】 (@saber_toei) January 9, 2021
わからん…
バスターもおっさんも好きだから嬉しいことは嬉しいけどなんで…?って気持ちも強い
過去の剣士の話するのに都合いいからでは
裏設定とか過去編をこれでやるのだろうか
これはマジでありがたい…
現代の話か過去の話かにもよるけど
スラッシュもやりそうだな
と言うかバスターの過去話とかやるならスラッシュもそれなりに出番あるんでない?
展開するなら色んなフォームチェンジをやってくれ
過去の話だと妻との馴れ初めからそら誕生までやっちゃうんでしょう?
絵柄がますますタツ兄に寄ってたら絶対耐えられない
TTFCって漫画もあるんだ
カイザの漫画もあるよ
あと怪獣区域とかいうやつ
カイザは何故パラレルワールド設定にした
普通にTV版555の合間のスピンオフで良かったのに
漫画とか舞台とか色んな媒体でやってこうみたいな気概を最近感じる
コロナでイベント出来ないから他媒体展開増えるって当然の流れだし
いやだってまあタツ兄視点だとカリバー追っていった小説家が戻ってきたらロゴスに裏切り者がいる!カリバーが言ってた!とかのたまうとか
完全にカリバーに何かされて二の舞演じてるようにしか見えないもんそりゃ実力行使に出る…
あんまり重要な設定盛り込むとこっちが本編とか言われそうimg.2chan.net/b/res/763402880.htm