火野映司、最初は無欲な奴かと思ってたのに【仮面ライダーオーズ】

人物仮面ライダーオーズ

好きな主人公貼る

強欲かよ

俳優の重さは作品のクオリティに比例する!

つまりどれも名作ということだな

いるんだよな 妙に乾いちまう奴

無かと思いきや欲望がでか過ぎた奴

スレ画の過去話は底に落ちたと思ったら更に底があったみたいな感じで聞いてると辛くなる

コイツ…狂って…

都合のいい神様

ひなちゃんのご飯食べて美味しいよ!って言うシーンいいよね

底無しの欲望すぎて無欲に見えてた奴

確かに地上からは地球の大きさなど分かりもしないが…

夢はでっかく地球サイズ!

確かに地上からは地球の大きさなど分かりもしないが…

引っ張り出された夢を見てアンクがドン引きして引っ張り出したヤミーもちょっコレ無理だわって引っ込めるシーンが忘れられない

壊れたメンタルの持ち主を一年掛けて治療するみたいな部分もあった気がするオーズ

本当にひなちゃんがいてくれてよかった

悪魔の誘惑の契約うまいこと調整してとんでもない条件飲ませるマン
それだけならありがちだけどこいつの場合その欲望が本心じゃなきゃいけない相手に本心の博愛ぶつけるおまけ付き

家族だけは一緒に返してくれ…

家族みたいな人たちだけは一緒に返してくれ…

どこまでも届く手とかいう実質地球の完全なる支配

手の届く範囲(責任持てる範囲)だけは助けたいってよくあるセリフが下敷きだと思うんだけど
それはつまりあらゆる人類に対する責任を持ちたいってことで…

神話に出て来そうな王様の台詞だよね

ホントに無欲だったら会長が彼はオーズにピッタリ!ってならんしな…

ジオウで仮面ライダーにならなければで政治家になってたけど結局の所は地球全土を救いたいって部分は変わらないんだろうな…

お前重いんだよ!

正直始まったばかりの頃は欲望の怪人に対して無欲のヒーローって対比かと思ってた

カザリのコア砕いたときのスーパーアーマークソゲーすぎない?

欲深すぎて実現不可能だから諦めてたけど実現可能な力をゲットしてしまった

実際オーズは能力の幅的に最強の独裁者になるにはもってこいもいいとこだからな…

力を得て狂ったってラスボスのそれだよね

ヒーローのヒーローたる由縁を突き詰めると狂人になるという例
狂人だけどニチアサヒーローをギリギリやりきった

というか作られた理由がそれなので…

どんなに遠くても届く俺の腕!力!!
もっと…もっと…!!

むしろオーズ見てると特に映司みたいな過去もないのに無償で手助けする一般的なヒーローの方が異常なのではと思ってしまう

すぐ安易に異常者扱いに飛びつくのはやめるんだ

全部救いたいという願いなんだからそりゃ欲望もあのサイズになるわな

各フォームのテーマソングもだいぶ重い…

善人だけど分を弁えてるというか一歩引いた発言が最初から多かったな

ジオウで出てきて赤い羽根の衣装身に着けてたのは意味深すぎるよ

記憶が戻ってからポッケに手を入れてるの好き

力を求める主人公いいねェ…img.2chan.net/b/res/762265229.htm


人物仮面ライダーオーズ
Xをフォローする

コメント

  1. 歴史改変されてグリード関連の記憶は消えるはずだけどその程度でこの男のアンクへの想いを消す事なんてできるわけがなかった

  2. 映司に剣崎と五代会わせたら、誰が責任を取るんだろう?

    まあ、流石に根がヒーローなやつは責任転嫁とかしないよね。w

  3. ※2
    ライダーは助け合いでしょ

    彼を都合のいい神様にしちゃいけない→オーズ!オーズ!オーズ!いいよねよくない

  4. 欲望に善悪なんて無いの良いよね
    個人的には会長の「70〜♪」が好き

  5. この人からヤミー作ったらどうなんだろ
    完全態グリードと互角ぐらいかな

  6. 元々アンクにあげるアイスのお金惜しんでたり全然無欲じゃねーだろとは言われてたな
    少数派だろうけど初期設定の本当に無欲でお金にも無頓着な井上映司も普通に好き

  7. 腕伸ばせるようになるメモリの元にどこまでも届く腕が欲しい男がきた説すき

  8. あっ多分例のアレ来る奴だコレ

  9. ※8
    フラグ立てんのやめーや

  10. 同じ靖子作品のトッキュウやゴーバスもだけど正統派のヒーローな主人公がどうやってそうなったか、目的は何かにこだわる感じだな
    その結果主人公のメンタルに執拗にダメージが入る

  11. りょん君と初めて会ったのはリハーサルの日だったね。
    最初はお互い初対面でぎくしゃくしたけど、独り暮らしで役に立つ料理を聞いたら簡単に作れるカルボナーラ教えてくれたね。(笑)
    それが初めての会話。
    二人とも性格が真逆でオレはガツガツ系で、りょん君は人見知り系。
    だから最初あまり波長が合わなくて、時には喧嘩することもあったね。
    二人で上野&新宿デートしたの覚えてる?
    映司とアンクの髪型のままでどっちがバレるか競ったね。
    結果は圧倒的にアンクだったけど(笑)
    昼のお弁当も最初は全然食べなくてオレがよくりょん君の残り食べてたよね(笑)
    あれから1年ちょっと
    どれだけりょん君に教えてもらったんだろう。
    どれだけりょん君と会話したんだろう。
    どれだけりょん君と一緒にいただろう。
    本当はもっともっと二人で居たかった。
    りょん君には感謝しても感謝しきれないぐらいの想いがあって、
    オレが道に迷いそうなときにはいつも隣にりょん君が居てくれたね。
    りょん君がいない日の撮影は、なんかあまり調子が乗らなくて
    やっぱりオレにはりょん君っていう相棒が必要なんだなって改めて思ったよ。
    いつもは面と向かってこんなこと言えないけど本当に心から感謝してるよ。
    最後に、こんなオレを1年間支えてくれてありがとう。

  12. うわでた

  13. ジオウと初めて会ったのは下校途中だったよな。
    最初はお互い初対面でぎくしゃくしたけど、俺は何としてもお前が魔王になる前にすべてを終わらせようとしたな。(笑)
    それが初めての会話。
    二人とも目的が真逆でオレは魔王を倒すつもりで、ジオウは王様になろうとしていた。
    だから最初あまり波長が合わなくて、時には喧嘩することもあった。
    あれから1年ちょっと
    どれだけジオウに教えてもらったんだろう。
    どれだけジオウと会話したんだろう。
    どれだけソウゴと一緒にいただろう。
    本当はもっともっと二人で居たかった。
    ジオウには感謝しても感謝しきれないぐらいの想いがあって、
    オレが道に迷いそうなときにはいつも隣にジオウが居てくれた。
    やっぱりオレにはジオウっていう胴体が必要なんだなって改めて思ったんだ。
    いつもは面と向かってこんなこと言えないけど本当に心から感謝してる。
    最後に、こんなオレを1年間支えてくれてありがとう。

  14. 明光院くん、席に座りなさい

  15. 戦兎と初めて会ったのは雨の日だったなぁ
    傘買ってきてよかったぜ
    俺はそうでもなかったがお前は初対面だと思って
    ぎくしゃくしてたよなぁ笑いを堪えるのに苦労したぜ(笑)
    おかげで何話したかなんて覚えてねえや
    二人とも性格が真逆で俺はイケてて戦兎は自意識過剰系
    だから最初あまり波長が合わなくて、時には喧嘩することもあったな。
    店のコーヒーも誰も飲まなくてよく俺一人で飲んでたな(笑)
    あれから一年ちょっと
    どれだけ感動してウルッとしたんだろう。
    どれだけ騙して悪いなーとも思ったんだろう。
    どれだけ一緒にいただろう。
    本当はもっともっと二人で居たかった。あ、三人か。
    戦兎には感謝しても感謝しきれないぐらいの想いがあって、
    俺の計画が潰されそうな時にはいつも隣に戦兎が居てくれた。
    やっぱり俺には戦兎っていうヒーローが必要なんだなって改めて思ったんだ。
    いつもは面と向かってこんなこと言えないけど本当に心から感謝してる。
    最後に、氷室幻徳には気をつけろ。奴が本物のナイトローグだ。
    …チャオ!

  16. ただ仕事をしてるだけの警察官を破滅させ、女子種目で肉体が男のトランスジェンダーが賞を総ナメしてるのを批判した女性アスリートを追放し、コンビニの商品名が気にくわないから変えさせようとする。
    正義の為なら人間はどこまでも残酷になれるっていう言葉をここ最近痛感させられる。

  17. 映司と初めて会ったのは高校の時だったな。
    最初はお互い初対面でぎくしゃくしたけど、ずっと引きこもってた俺のことを励ましてくれたな。(笑)
    それが初めての会話。
    二人とも性格が真逆でオレは人見知り系で、映司はガツガツ系。
    だから最初あまり波長が合わなくて、時には喧嘩することもあったな。
    二人で夢いろレジャーランドデートしたの覚えてる?
    お前に頼られるためにいっぱい手を尽くしたよ。
    結果は圧倒的にアンクだったけど(笑)
    植物園の時も全然人いなくてオレたち二人ではしゃいでたよな(笑)
    あれから3年ちょっと
    どれだけ映司に教えてもらったんだろう。
    どれだけ映司と会話したんだろう。
    どれだけ映司と一緒にいただろう。
    本当はもっともっと二人で居たかった。
    映司には感謝しても感謝しきれないぐらいの想いがあって、
    オレが道に迷いそうなときにはいつも隣に映司が居てくれたな。
    映司がいない日の仕事は、なんかあまり調子が乗らなくて
    やっぱりオレには映司っていう相棒が必要なんだなって改めて思ったよ。
    いつもは面と向かってこんなこと言えないけど本当に心から感謝してるよ。
    最後に、こんなオレを3年間支えてくれてありがとう。

  18. 1話でも妙にしっかりとした拳銃の構え方であれ?って思ったもんだよ

    怪文書多くて怖い…

  19. ※15
    後半の文章でちょっといい人みたいな雰囲気出すの草

  20. 今日の怪文書変なの混ざってないか?

  21. お前達の怪文書って多すぎないか?

  22. 本人だけでなく救世主と星狩族とキタムランド出てくるのはずるい

  23. 確かに映司とルナメモリの適合率って高そう。もしオーズになる前に手に入れてたら
    ハイドープ待った無しだな
    ???「↑嫌いじゃないわ! 嫌いじゃないわ!」

  24. ヤミーもドン引きな地球サイズの欲望とかあった辺り、セルメダル入れたらどうなってたか気になるところ
    ついでにジオウでの王×3のカットを共に務めた仲の我が魔王と土管王にも入れてみよう

  25. 君を初めて知ったのは君が手紙を送ったあの日だったね。
    最初は嫉妬でむしゃくしゃしたけど、手紙のお返しにバグスターウイルスを送ったら見事に感染しちゃったね。(笑)
    知った時はお見事すぎて笑いが絶えなかったよ(笑)
    二人とも性格が真逆で私はゲームマスターで、君は天才ゲーマー。
    だから最初あまり波長が合わなくて、時には喧嘩することもあったね。
    二人でパラドをボコったの覚えてる?
    君ばマキシマムをすぐにポイ捨てして中身のままでどっちが多くパラドをボコれるか競ったね。
    結果は当然ながら私だったけど(笑)
    ハイパームテキの再作成も最初は全然上手くいかなくて私が君に発破をかけてたよね(笑)。
    おかげで君はちょっとキレ気味だったけど(笑)
    あれから4年ちょっと
    どれだけ君に嫉妬したんだろう。
    どれだけ君を掌コロコロしたんだろう。
    どれだけ君を利用しただろう。
    本当はもっともっと弄びたかった。
    君には感謝しても感謝しきれないぐらいの想いがあって、私の神の才能が開花するときにはいつも君が窮地に追い込まれててもがき苦しんでくれたね。
    君がいないゲームの世界は、なんかあまり調子が乗らなくてやっぱり私には君っていうモルモットが必要なんだなって改めて思ったよ。
    いつもは面と向かってこんなこと言えないけど本当に心から感謝してるよ。
    最後に、宝生永夢ゥ!!!!!
    何故君が適合手術を受けずに、エグゼイドに変身出来たのか。
    何故ガシャットを生み出せたのか。
    何故変身後に頭が痛むのかァ!
    その答えはただ一つ…。ハァ…。
    宝生永夢ゥ!
    君が、世界で初めて、バグスターウイルスに感染した男だからだぁ―――っははははははっ!
    はぁーはははは!!

新着記事