バイカイザーといういろいろ惜しいところまで行ったやつ【平ジェネFINAL】

映画・ストーリー情報仮面ライダービルド

本編が進む毎にあの人実は凄かったんだなって評価されるキャラっていいよね

エボルトが本気で恐れた数少ない人物
もう一人はキルバス

全く能力取り戻せてない時期に出てきたしな

そうかな…

進む毎にっていうかムテキゲーマーとまともに殴り合えてる時点でやべぇって言われてたと思う

不完全態なのにどうしてムテキと勝負の土俵に立ててるのですか?

やってることが終盤主人子勢が目指してることっていう

こいつは世界と引き換えに不老不死を目指し
戦兎はエボルトと引き換えに新世界を創った

まず平行世界の存在であるムテキゲーマーにちゃんとメタ貼ってるのが偉い

ネビュラガスとバグスターウィルスという平成ライダー界隈でもめんどくさい存在を両方とり扱おうという時点で並の発想じゃない

ヘルブロスがショボかったから再評価されてるのもありそう

ヘルブロスはバグスターウイルスや世界ぶつけなくてと行けるように使いやすくなってるんだろうな

確かアレってスレ画を基に内海が作り上げたんだっけか・・・
それも後々自分の手でブチのめす事も考慮した上で、割と始め位に判明してた弱点を意図的に残して

コズミックエナジーとバグスターウィルスすげぇ…ってなるやつ

もし完全体になってたら止められなかったぐらいヤバいからなこのオーケン…

こいつ完全版だったらマジで誰も手がつけられなかったから…

バイカイザーって名前がまず強い

一応ヘルブロスの方が素のスペック自体は高いんだがこっちは二倍できるし
そもそもビルド側もスプラッシュ等でインフレし始めた時期だから…

ムテキと殴り合えて不死身となるとさすがにどうしようもない

ヘルブロスはガスだけで合体もしないからな…

二人のオーケンが強いみたいな部分も有る
演技含め

檀黎斗神がやる気起こさなかったら被害拡大してたんだろうな…

御成が居なかったらヤバかった…

でもそのせいで後に神の恵みでゾンビクロニクルとか起こすように…

と言うかこの時の一件で御成が檀黎斗神に与えた影響って結構デカいよね・・・
後々ゴッドマキシマムになる時も拝むようなモーションからベルトにガシャット差し込んでたし

デザインも素直にカッコいい

そういや神がゴマキを作るきっかけにもなってるのかスレ画…

赤と青のライダー(片方は変身しない)
赤と青の敵

ビルド終盤のエボルトのいる世界と融合させられた世界ってかなり迷惑じゃない…?

そういや内海に先んじてサイボーグとして出てきたのかオーケン

ヘルブロスは結局ガーディアンスマッシュ以上ライダー以下なのは変わってないし単純に戦力減ってるし減る兄弟とはよく言ったものだ

少なくともスクラッシュのゼリー組よりは強いよ
代表戦では万丈が急成長でスペック逆転しただけで

エボルトの本編の目的の大部分が万丈をレベル上げして吸収する事で完全体になることだから
画像のせいで並行世界に永久追放させられるとその時点で詰みだった
img.2chan.net/b/res/761603552.htm


映画・ストーリー情報仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. 檀黎斗が最上魁星から刺激を受けてVシネの事件を起こしたって話結構聞くけどそんなこと言ってたっけ

  2. ※1
    一応最後の方でまた何かやらかしそうな発言はしてる。どうとでも取れるからコジツケとも言えるが

  3. エボルトが恐れた男
    エボルトがこいつに似ていたヘルブロスを全力で倒した理由
    ムテキゲーマーと渡り合う男
    アンクを蘇らせた男
    内海サイボーグの伏線
    後の戦兎と檀黎斗に影響を与えた男
    俺がお前でお前が俺の財団X関係者で赤と青の強敵とか言う平成二期のラスボス感満載の設定

  4. 研究結果、(不死身になるまで)ムテキとは戦ったらイカンと結論出した有能科学者来たな…

  5. 並行世界にもヤバさが知れ渡ってるムテキの異常っぷりよ
    リアリストの葛城が切り札として確保しておくって相当だよね

  6. ※1
    こじつけくさいけど、ゲームエリア強制展開によるゾンビクロニクルってアイデアはモロにこの異世界からの侵略が元ネタかなと
    勝利したら死者が甦るとこ含めて

  7. ダメージ無効
    特殊能力無効
    高速移動能力
    遠近対応武器あり

    これを知った時オーケンも葛城も戦慄しただろうな…

  8. 贅沢を言うとせっかくのオーケンなんだからヌンチャクを武器にして欲しかった。

  9. アーツ出なさすぎて中古のヘルブロス塗装で再現するくらいにはすき
    オーケン良かったよね

  10. 過大評価の塊みたいな存在だよね
    ビルド世界においてはトップかもしれんが他と比べたら・・・
    仮面ライダーにおいて惜しい所まで行ったってのは並レベル
    作品によっては支配成功からひっくり返される場合もあるからな
    葛城の妨害がなければCR+神で対処可能な案件だし

  11. ※10
    でも葛城がいなかったらCR+神はムテキ使えなかったから、その結論は違うと思う。

  12. たぶん炭酸無くてもかてたよね

  13. ※3
    FINALと銘打つだけあって、まさしく集大成な敵にしたんだろうな。
    当時最強候補筆頭だったムテキと不完全体で互角に殴り合える事実だけでもとんでもないレベルだよ。

  14. ※7
    ダメージ無効(に近い防御力)はそもそも自分のパワーによる自壊を防ぐため
    ただでさえ高い基礎能力
    更になんか光ってる時は能力倍
    髪の毛すら凶器
    無限ジャンプによる飛行&落下位置自由
    命中判定ずらしによる技の威力倍化(同じ箇所にダメージを連続で叩き込める)
    更にそもそも武器の性能10倍に引き出す能力
     
    最強議論したいわけじゃないけど、そりゃ初手封印というか「戦わない」選択肢を選ぶわなって(オーケン)
    同時にこれを切り札にするために準備もするわなって(葛城)


  15. 赤字キッズかよ

  16. そもそもの話ヘルブロスはマッドローグと変わらないスペック持ってるくらいには強いんだ…ハザードレベル補正がないだけであそこまでインフレにおいてかれるから本当にインフレしまくりの世界なのが悪い…

  17. ※16
    いいよね、基礎スペック足りないから不老不死による力の底上げをはかる元のバイカイザーと、改良型なので基礎スペックは上がってるヘルブロス・・・

  18. 注目すべきは最上はムテキゲーマーやドクターライダーへの対策はしても他のライダーへの対策は一切していないと言うこと。
    つまり本来バイカイザーになればムテキゲーマー以外の全てのライダーを相手取っても勝てる算段があるって事だからな···
    少なくとも映画の世界ならダブルからエグゼイドまでの全てのライダーはいるだろうし、引いては平成一期ライダーや昭和ライダーもいるだろうからそれら全てを相手取っても勝てたって事だからな。
    強すぎるわ···

  19. というか不死身だったら相手が自分よりスペックが高くても体力勝負で粘り勝ち出来るからな
    最近なら不死身のフォルシオンや不死身とは違うけど再生能力付きのエデンとかを見てもらえばその悪質さが分かると思う
    ※10そもそも葛城ビルドが来てなければエグゼイド組は生身で戦うしかないからな
    まぁ仮に計画始動前に知らせても「なに言ってんだこいつ」ってなるだけだと思う(万丈と初対面したときにそうなってた)

  20. 不死身じゃなくてもムテキと相対してそこそこいい線いってたのに
    戦兎との協力プレイ始まったら一気に形勢逆転したのは
    スパークリングに入ってるパン箱残留物質がオーケン特攻になった説を勝手に提唱したい
    あれ次元をどうこうする成分だし(メタ的には単純に当時の主人公の最新フォームだからなんだけど)

  21. バイカイザー見た目も中身もある意味アナザービルド(アナザーライダーではない)っぽいキャラですごい好き
    赤と青だしまさしくラビタン色
    それだけにヘルブロスの白緑が特に何にもかかってない2色だったのが残念

  22. 最上ニキはエニグマでエグゼイド勢をファンキーにできるって原理わからんけどすげぇな。

    それはそうと紘太神が来た瞬間に数百以上のガーディアン出してきたのホント草。
    オーズたちにはグリード出したのにこっち完全に物量だから警戒してたんだろうな…

  23. そういやスパークリングってスターク初撃破にも使われてるし最終回でもエボルトにやたらダメージ喰らわせたりしてたからスペックはハザードに劣るけど最上やエボルトみたいにスカイウォールやパンドラのエネルギー使ってるボスには特攻機能みたいなのがあるのかな?
    ドラゴンボールでいう再生能力がある魔人ブウでも同一人物同士だと回復不可のダメージが通るみたいな

  24. あ~…またビルドの新作見てぇなぁ。

  25. 最終回のエボルト戦は単純に継続デバフと蓄積してたダメージがスパークリング戦で出ただけだと思うけど名シーン多いフォームなのは間違いない
    レジェンドライダーの協力はもちろんだがエボルト対策と兼業した葛城や完全体になる前にエニグマを起動した戦兎&永夢の起点がなかったらとんでもなかったやつ

  26. ただこれのせいでヘルブロスの方がスペックが上なのに余計雑魚に感じるという不思議
    ※21
    申し訳ないけどぶっちゃけもし今ムテキとスパークリングがかち合ったらスパークリングじゃ勝てんと思うわ

  27. ※26 バイカイザーとヘルブロスってヘルブロスのがスペック高いって言われるけど今確認したらパンチ力キック力共に1t高いだけっていうほぼ同じスペックといっても過言じゃないレベルなのに比べてバイカイザーは戦闘力を2倍にする能力あるから勝ち目がマジでないんだよな…

  28. ヘルブロスのカラーリングは風神(緑)雷神(白)っぽい気がする。

  29. ※24
    小説まだかなあ……

新着記事