紘汰さんが好きです
馬鹿で考えなしで繊細なくせに優しくて頼りになる紘汰さんが好きです
光実が立てたスレ
礼賛する貴虎
これムービー大戦みたいで好き
作品自体は糞陰湿な内容なのにスレ画のキャラクター性はどこまでも陽の存在だったな
それまで超然としてたくせに
トライドロン乗った瞬間素が出まくるフルスロットルの紘汰さん好き
今更だけどトロイドロンに乗ろうとして引っかかったのは序盤に変身したまま出前のバイクに乗ろうとして引っかかった時のセルフパロディだったんだろうか…?
進兄さんみたいな近い年代とはしゃぐのひさしぶりだったからな
ドライブと二人トライドロンに乗った絵が狭そうで吹く
ちょっとアホで陽気なダンサー兄ちゃんだったのに…
トライドロンに乗ろうとあたふたしてる二人を舞さんが後ろから冷静に眺めてる絵面が耐えられない
なかなか立派よこの水瓶座の坊や
神様パワーフル活用して後輩達を助けにきてくれるのいいよね…
ベルトさん連れてくるシーンの納得感がすごい
鎧武!!!!!!!!!1!!15
認めてやれよ…
彼は…若い頃の私に似てるねェ……
はっはっは!タケルくんは元気がいいなぁ!
紘汰さんならそりゃそうするだろうけど
俺はずっとただの人間でいてほしかった…
ファイナルステージの弱々しい紘汰さんも好き
ソウゴくん!君もゲイツくんを信じてみよう!
ここまで職探ししてるライダーは初めて見た
強者の子どもの頃のユグドラシルと関係ありげなの絶対伏線だと思ってた…
神は鎧武!!!されたときのえっ俺ぇ!?みたいな反応が余裕で脳内再生可能なのがよくない
コウタさんは好きだけどそれはそれとしてミッチがイラつく気持ちも分かる…
紘汰さん目の前のことに全力で愚直で
言うこと聞いてくれないし聞いたと思ったら
身体が勝手に反応してんのかすぐ助けに行くからな…
ミッチに相談した上でこれだから当の本人はたまんねえだろうな
つべの配信みてると初期ミッチがめっちゃ可愛い
合間合間でめっちゃ黒くなるけど
幻覚でインベスになってもオーバーロードに立ち向かって行くの本当に好き
あそこ幻覚のはずなんだけどゅぅゃが微笑みながら紘汰見つめてるのが凄い良い
笑って見守る裕也のシーンもいい
ゅぅゃは見てないとこで微笑んでるからきっと本人なんだろうなあれ
ライダーに変身出来たらはしゃぐ気持ちはよく分かる
20歳って年齢設定が絶妙
そして絶妙故にちょっとキツい生々しさもある
あと基本的に戦闘だとまずジンバー使ってからカチドキになってここからは俺のステージだ!みたいに
前のフォーム使ってから最新フォーム使う形式だから結構長く前のフォーム使われてんだね
武器の性質違ったのがいい感じに作用した気がする
実際どうなのかは知らんが戦い方がまるで違うお陰で舐めプみたいな印象は不思議と生まれなかった
カチドキめっちゃくちゃ強いからな…
あのややこしい錠前使い分けるの見ても
コウタさんはアホだが戦闘IQはかなり高い
意識不明の主任起こすシーンが好き
変身だよ貴虎!いいよね…
主任は人類の限界値って感じ
いや人類そこまで強くねぇわ
主任だからこそ強いんだ
アフレコ最初からうまかったな
もっと時の華流して…
そんなあなたにバトライドウォー
時の華が名曲すぎる
挿入歌はあれぐらいの音量にしてほしい
本格的に声優やらないかな…
ラジオドラマはやってたけどやっぱり上手かった
佐野岳くん本当に良い声してるよね…
強者との最終決戦は結末分かってても泣く
紘汰さんと強者の関係性凄い良いよね
これだけでも鎧武観て良かったって思う
気絶してから褒めるのすごく強者
強者もコウタさんも肉体の強さに先立って心の強さがあって
最後にそれをぶつけ合う
歌も上手い…乱舞escalation大好き
MVの強者で笑ってしまってすまない…
(跳ね回るコウタさんにクルクルするだけの強者)
紘汰さんが回し蹴り決めるカットに着地ポーズ決めるだけの強者繋いで動いてる感出すのは頭やーらけーってなった
個人的に割と理想の主人公ヒーロー像だわ紘汰さんimg.2chan.net/b/res/756896818.htm