これ一つで変身も攻撃遊びも出来て多色発光もあるのいいよね…
仮面ライダーゼロワン 変身ベルト DXエイムズショットライザー
不破さんのギチギチこじ開けとか印象に残るし遊んでて楽しいよね
バルカン系の玩具はだいたい出来がいい
全キー連動するから遊んでて楽しい
不破が銃状態で変身ゆあがベルト状態で変身と
うまく使い分けてくれていたのがよかった
フォースライザーは好きだよ
拡張性があるかといわれるとしょうがない設定だったが…
フォースライザーはショットライザーと同じ値段と考えるとまぁ微妙だよね…
ランペイジキーのシリンダー部分回転しにくいのもあったみたいだけど
自分のはスムーズに動いてくれてよかった
当たり前だけどリデコのスラッシュライザーも出来良いよね
アバドライザーはどうしようかな…
来年まで受注してるし映画見てから決めればいいよ
フォースライザーは自動でキーが開くのが楽しい
ゼロワンにはホッパーブレードが追加されてバルカンはランペイジでショットライザー使用に出戻った所為で
オーソライズバスターが実質的に3か月で出番が完全終了したのは酷いと思う
大型の箱武器が中盤で退場するのマジで初めて見た
最近嫌なこと多いからアークドライバーポチポチして悪意を溜め込みたい
スレ画は半年くらいで普通に店頭からは消えてた
ついでにランペイジのキーはちょうど時期がコロナでワタワタしてたのもあって1度も現物拝んだことない
フォースライザーのデザインは好きだけど玩具的には省エネな造りだ
フォースはサイクロンライザーになった時に音が増えて満足感アップした
限定組はともかくサウザンドライバーに追加キー出さなかったのは本当に何だったんだ
ロボットゼリーオンリーのスクラッシュみたいな状態じゃないか
フォースライザーはあれはあれで好きだけど、ショットライザーの出来が相当いいのは分かる
ゼロワンの玩具はキーの音声一緒でもベルトとの組み合わせで姿が妄想し放題なのがとても楽しい
ショットとスラッシュで待機音同時に鳴らすの楽しい
カメンライダーカメンライダー
滅亡迅雷組はフォース×3とスラッシュ×1とバランス悪いから
亡あたりはスレ画使って変身してほしかった
単品で武器遊び出来るし変身もできるのはとても良いぞ
ディエンドライバーもこうなら…コンセレでよくなったが
1期の頃はサブライダーは連動中途半端だったりしたけど最近はすごいね
ぶっちゃけ武器枠って作中でどれだけ活躍しようが玩具は全く売れるイメージない
ヘイセイバーは2ヶ月ぐらいで投げ売りされずに見かけなくなった
最近は映画アイテムと終盤強化はプレバン送りよね
レイドライザーとゼツメライザーをベルトカウントしていいんだろうかと思うことはある
いや確かにベルトはベルトなんだが
フォースライザーの良いところは妄想オリジナルライダーになりやすいところだimg.2chan.net/b/res/756158405.htm