仮面ライダーの世界における、一流企業たち

特定ライダーネタ

スマートブレイン
一流企業

上の上

実際は何やってる会社なんだろうか
家電?

平成仮面ライダー三大何をやっているか判らない会社
スレ画像
鴻上ファウンデーション
あと一社は?.

財団Xは会社に入るのか?

ユグドラシルやボードは

boardは1話で壊滅したからな…

ユグドラシルは医療福祉とあと食品と学校経営もやってるよな

シンゴジラで人類の危機だから流石に手を貸す一流企業

これどういう縁なんだろうな
庵野が井上敏樹と仲良いとか?

庵野が555大好きだから
白倉とも昔対談してた

スマートブレイン
鴻上ファウンデーション
ユグドラシル
で確定かな?.

鴻上ファウンデーション
ケーキ屋さんじゃなかったのか…

野座間製薬や難波重工も一流企業かな

高見沢グループ

ファイズフォンXとか後継機作ったけど
新しいライダーシステムは作らなかったんだな

社長がイケメン

sonyみたいなもんじゃねーの

ファウンデーションって財団って意味なんだから会社じゃないでしょ

どちらかと言うと並べるならスマートブレインとかユグドラシルじゃなくて園咲家か

なんか鴻上の目に留まった欲望まみれの有望な企画研究に金貸してあげるとこってイメージだった

つまりパトロンとかスポンサーみたいな?

カメラデカすぎひん?

当時はこんなもんでしょ

boardは研究所だけどディケイドでは大企業だった

一般向けにも売ってる商品に武器化機能がついてるとか頭おかしい

つけて自爆機能と人類抹殺機能ぐらいだよね

社員は全員オルフェノクで良いんだろうか?

オルフェノクは上の役職とほんの一握りの社員だけじゃないかな

そういやボードは給料は出るが企業とは明言されとらんのか

スマートレディもオルフェノクだったのかね

あれはまた違う超生物な気はする

スマートレディはロボット疑惑もあったり正体が謎のまま
そもそもスマートレディの正体がどうだろうと物語の本筋にはなんの支障もないけど

太牙兄さんの会社も結構な大企業だったはず
最終回で会社の方針180度変換させたけど大丈夫なんだろうか

その反対派がくすぶってネオファンガイア一派になったんかねぇ

当時からネオナチみたいなファンガイアの過激派だよ派と
全くの別物だよ派の論争は尽きないね…

スマートレディは質量を持ったホログラムみたいなもんだと思ってた
劇場版で真理に化けるし
まぁロボットでも変わらないか

ラキクロに怖がってたわりに劇場版だと黒幕の使い魔みたいなことしてたりよくわからんよね

しれっと王の存在を過去に観測済みというトンでもない設定
そもそも王って周期的に生まれるんか?

小さな星の話をしよう
ってことで過去にも王は生まれてたし
その都度裏切り者のオルフェノクに倒されてきたんだろう
それを防ぐためのオルフェノク絶対滅ぼす3本のベルトだし

テレビの555本編とパラロスは王の存在が欠片も匂わされなかったり根幹の設定からして別っぽいから

そもそもオルフェノクとはなんぞ
人間の死体から発生するもの?

確か人間の次の進化形態だった筈
だけど急激な進化に体が耐えられないのでそう長くは生きられない
だからオルフェノクの王を見つけて完全体にしてもらう必要がある
完全体になると寿命のリスクは無くなるけど二度と人間の姿に戻れなくなる

因子を持って生まれた人間が死んだ時に蘇ることに成功するとなる

巧のように先天的に覚醒する人間もいれば
他のオルフェノクによって後天的に覚醒する人間もいる

寿命短いしな

スマブレはCM見るにおそらく三菱グループみたいな何でも作ってるグループ会社
ユグドラシルはディガルコーポレーション同様製薬会社だったはず

カメラ・携帯・バイク
社長の趣味でワインも作ってるみたいね

でも市場には出回ってないんだっけスマートブレイン社製品って

鴻上ファウンデーション、ユグドラシル・コーポレーションと共に「日本三大何をやってるのかわからない企業」という括りで呼ばれているmay.2chan.net/b/res/801175675.htm