今の尾上さん見てて好きだなと感じてる【仮面ライダーバスター】

人物仮面ライダーセイバー

最初だけ妙にカリカリしてた以外はまともな年長者やってるタツ兄

他のベテランが離脱したり裏切ったりするから…

やたら当たりがきつかったのは何だったんだろうか

子連れライダーって売り文句だったのにすっかり預けるようになった

初登場の時は息子が大変なことになってたから余裕無くなっててもしかたない

一応信じて預けた息子を不注意でさらわれた挙句助け出します約束は守りますとか言われれば誰だってキレる

そして息子を前線に連れて来なくなったら何の憂いも無くなった
完璧な年長者できた!

息子でも軽々持てる剣

今時あんな頭の息子なかなかいないんじゃないかタツ兄

口を慎め充瑠といっしょにお絵描きした子もあんな子だったぞ

たけし君も同じ子役じゃねーか!

小学校ってどこにあんの?

タツ兄言われすぎて名前が思い出せない…

名字が尾上だから尾上タツとかそういう名前だと思う

尾上に怒られる~!

尾上さんでおっさんだから分かりやすいよ

尾っさん…

息子預けて誘拐されたのになんかふわっとした事言われたらそりゃキレる

キャラの個性ではある

嫁さんは…

嫁さんが働いておっさんが家を守ってるとか聞いた

ロゴスメンバーで一番目立つビジュアル

息子を戦場に連れ出す設定はこのまま自然消滅したほうがいいと思う
よっぽど納得がいく設定でもない限りは

子連れ狼みたいな例くらいだよね納得できるのは

そういや子供全く出てこないな

小学校があるからな

リーダー格のタツ兄とサポートの鍛冶屋がいないとまともに機能しなそうなソードオブロゴス
ただ鍛冶屋はドラゴニックナイトとキングライオン登場回で活躍したようなしなかったような微妙な感じだったと思う
鍛冶屋可愛いし好きだけど

剣が時々ぷるぷるしてるのが気になる

重くて危ないからな…

おい!まだ死んでねえだろ!

これ笑うところでいいんだよね…ってなった
シリアスなシーンに突然ギャグをぶち込んでくるのは腹筋に悪すぎる
そのまま普通に会話が進むのは完全にコントだと思う

戦力的には既に置いてかれてるのが悲しい

尾上って名前はちゃんと覚えてるけどタツ兄がハマりすぎてずっとタツ兄って呼んでるわ

ジャック活用しないと

そういやバスターがジャック着けてると
ツタが玄武の尻尾みたいでいい感じに際立つな

ソフィアさん失踪で騒いでたのがスレ画くらいしかいない…

結界の維持とかあるらしいし今のメギドたちの侵攻とは別にヤバい問題な気がするけど大丈夫なのだろうか

頼りにはなるんだけど子供向けヒーロー物の年長者キャラとしてはそこまで凄く頼りになるってほどではないのが逆に何か好き
頑張ってる感があるからだろうか

強いことは強いけど歳とって弱体化してる感は出てる

デザストとの会話好きだよ…

尾上亮って名前だけど亮って顔じゃないよな…
辰って名前の方がしっくりくる

蓮だって蓮なのは髪型だけだし…

賢人も賢人って感じじゃないからなぁ…
守って名前っぽい

倫太郎くらいだよ合ってるの

芽依ちゃんとズオスとデザストも顔と名前の雰囲気が一致する

img.2chan.net/b/res/755797263.htm