白倉伸一郎氏
井上敏樹氏
頼りになるコンビ
上も下も現役の時とは立場が変わったけど変わらず忙しそう
調べたらインテリ893今は東映の取締役なんだな…
取締役って前線に駆り出されるポジションなの…?
出張ったジオウでオーズの売上記録更新したのはさすが
昨日ゼロノスの小説読んだけどめっちゃ面白かった・・・
小説で食ってけるよこのプロデューサー
伊達に東京大学文学部第三類卒業してないよね…
ゼロノスの小説出たの!?
11月30日発売!バイナウ!!
電子書籍で早速買ったよ
今は東映の営業部門で一番偉い人か
もしマジに戦隊くるなら30年ぶりくらいか
下はもう小説書かないのかな…
個人的には893の小説は原液を摂取してるみたいでちょっと…
ヒで上のなりすましが出た時にダイレンメンバーと掛け合いしてたのが印象的だった
取締役だけどその中では1番下っ端だからな
上はテコ入れのために戦隊でまた現場復帰なんて噂がある
さすがに戦隊には来ないんじゃ…
オールスターものなの?
ゴーカイから10年だからね
45周年記念オールスターは自然
下の娘はそろそろ特撮に来てほしい
893の小説は直接的なエ〇グ〇に頼りすぎて逆にありふれたものになってしまうのが欠点
チーフやるのは初だよな戦隊
来年やるとかではなく別の話で893は死者がたくさん出てメンバーチェンジが激しい戦隊やってみたいとか言ってたけど
面白そうだけどやってみるとそんなでもなかったなみたいになりそうなネタという気はする
ぶっちゃけ555の焼き直しにしかならない気が…
メンバー死んで入れ替わりなら龍騎の方が近くなるんじゃないの
この2人の作品は面白いのがタチ悪い
平成2期を振り返ると思えば毛利さん働いたなーってなる
上はもう現場に出る立場ではないし
ジオウは企画自体が白倉しか出来ないようなことだったから仕方ないとはいえ
戦隊に降りてくるのは無いと思う
春映画ずっと担当するというちょっと可哀想な役はある
ゴーストのころにアマゾンズもやってるからジオウ関係なく駆り出されてる気が…
555の頃にフリーなんだからライダーから解放させてあげたいと白倉に言われてたけど
二人以上にプロフィールにライダーが並ぶことになった田崎監督
ミル貝みたらライダーと科捜研ばっかだな…
(試写会舞台挨拶に酒に酔って遅れてくる主演俳優)
下の893は時間や縛りがあると今でもかなり頼りになると思う
逆にある程度自由に描ける小説やRT龍騎になると見る側としてはいらん要素をお出ししてくるが
上の人のヒは東映の公式発表の中でも自分が関わってない仕事は一切RTしない
次の戦隊映画のアナウンスはRTしたので新戦隊はまだ分からないけど少なくとも映画には関わってる
一方で高岩さんに頼りっきりで心配されてたライダーのアクターは順調に世代交代進んでるんだよな…
井上さんはぁ!!!!
親子3代でぇ!!!!
ライダー脚本家に小説書かせると無駄にエ〇グ〇に振ったやつかダイジェストのどっちかができる傾向はある
そういう意味ではビルドは楽しみなんだけど
早く出してくださいimg.2chan.net/b/res/755645283.htm
[itemlink post_id=”72560″]