敵幹部たちの攻撃の特徴なども知れた回だった【仮面ライダーセイバー】

怪人仮面ライダーセイバー

今回になってやっと幹部達の個性や戦い方の違いとか見えてきたような気がする

脳筋がズオウス
ねちっこい喋り方で眼鏡かけてないのがストリウス
なんでもできるのがレジエル

ズオスは力がつよい
ストリウスは幻術が使える
レジエルはなんでもできる

ピクミンかお前らは

脳筋がズオウス
ねちっこい喋り方で眼鏡かけてないのがストリウス
なんでもできるのがレジエル

喧嘩ばかりだけど15年は一緒に戦ってるからな三人
喧嘩もほかの組織と比べれば可愛いものだし

相手の妨害とかしないしね…にやにやしながら嫌味は言うけど
元人間のカリバーに対しても妨害したことはなかったはず

三人と鍔迫り合いあってる時にカリバーごとストリウスが攻撃したことはあるけどカリバーが不利と見て強引に助けたみたいだからな…

(爆風でくるくる縦回転するカリバー)

性格豹変するっていう個性もらえたのはでかいレジエル

おっさんの嫁が存命なのか、ロゴスの民なのか気になる

レジエル割といいデザインしてるなってなった

カリバーが死んだから好きにさせてもらうぜ!とかでもなく
あなたなら生きてると思ってましたよウフフ
ここは俺たちに任せろ!
みたいなノリで仲いいなこいつら…

ここは俺たちに任せて先に行け!を敵側がやってくるとはね…しかも2連続で

中途採用へのフォローが行き届いてる理想の職場だ…

敵も味方も割と組織としてちゃんとしてるよね
味方は皆んないいやつで団体行動してるし敵も意外と協力してる
賢人が一人で突っ走ったりカリバーの言動がよく分からないだけで
img.2chan.net/b/res/754734671.htm