S.H.フィギュアーツ
18日受注開始
魂ブログ更新:【12月18日より魂ウェブ商店受注開始!】S.H.Figuarts #仮面ライダーエスパーダ ランプドアランジーナ発売決定https://t.co/K91BJase61
軟質素材のマントや付属品などをの詳細を、受注開始に先駆けてご紹介!#t_shf #仮面ライダーセイバー #仮面ライダー #nitiasa pic.twitter.com/pMQFz30vhq— 魂ネイションズ公式/魂フィ (@t_features) December 6, 2020
ペース早いな!6月かな?
死んだやつ!
退場した日にフィギュアーツが予約開始される男
ほぼ退場しちゃった
使い手死んでおそらく闇堕ちしたタイミングで…
胸と肩繋いでる鎖どうなってんだろう
軟質っぽいからちょっと扱い怖いな
カリバーになって復活するフラグあるから…
今後どうなるかはわからんがそれはそれとしてスレ画の親父は裏切り者
退場したし…なんて言ってると後で活躍した時に後悔しそうだから買っておこう
数えてみたらエスパーダはカリバーに6回負けてた
初登場の時さえ負けてるからヤバい
エスパーダは一般無理だったか
エスパーダは一般じゃないんだな
まぁ去年からそうだからそうなるだろうと思ってたけど
エスパーダのデザイン大好き
カリバーは予約したけどエスパーダは別にいいかな…
3号の基本だし後悔するなよ
迅も死んだ日に発売決まってたな
かっこいいけど…ってやつ
エスパーダ格好いいな…セイバー予約できなかったけど予約するか
あとバスターと剣斬とスラッシュだな
セイバー系どれも頭部複雑なのによく再現できてるね
まぁ今後基本フォームが活躍するって確約もないし
グラデーションで後ろだけ緑になってる頭部の飾りとか個体差ありそう
セイバーも一般は2つで終わりか
尼で001買ってしまった
楽しみだけど高いなぁ
ジオウゼロワンセイバーの等身大アーツが上海で飾られてた
ロッソブルタイガゼットも
等身大はアーツなのか…?
出番あるなしで買うよりもここ最近はデザイン買いしかしてないな
必死に予約したり発売日に朝から店頭まで行くとかってほどでもないけど棚にあるの見たら買うくらいの欲しさの奴が結構ある
「もう出番無いと思って注文しなかったのに登場してる!再販しろ!!」
俺斬月真と素クローズでそれ見た
クローズは結果的にチャージより素クローズのが活躍期間が長くなったのが誤算というか
主人公が変身するだけで需要跳ね上がり
あの再販投票結果どうだったの
来年発表
来年結果発表だと実は投票時点で告知されてたんよ
なのでまだ分からん
最終回で変身して無双誰も欲しがらないわけがなく
剣斬楽しみ
ああいう身軽そうでシンプルなデザイン好きなんだよ
次はバスターかな
カリバーとバスターのデザインは好き
ドラゴニックナイトはブレイブドラゴン君もセットで出しますよね?
賢人は死んだと思いきや
倒されたカリバーの新たな変身者になりそうなんだよなあ……
スレ画はカリバー堕ちしそうなのがね
終盤戻りそうだけどmay.2chan.net/b/res/798240252.htm