このドラゴニックブースター&キングライオンブースターのデザインなんだけど【仮面ライダーセイバー】

おもちゃ仮面ライダーセイバー

ドラグバイザーじゃん!
仮面ライダーセイバー DXドラゴニックブースター&キングライオンブースター

ガブリンチョ!

ファイナルベント

ビートエックスのメサイアフィストじゃん

口が開いてブックを咥えてスキャンとかでもなきゃ騒がんよ

咥えてる!

籠手モチーフなら剣士として不自然ではない

全然冒険してないデザインの追加装備が出てきたので逆に驚く

龍騎のバロトワ要素にしがみついてたと思ったらついにアイテムまでパクってきやがったか

名前からしてクァーメンライダードゥラゲンナイッだし色も龍騎じゃん!

戦わなければ生き残れない!

ライダーのアイテムなのか

サンダーアームじゃん!

もう10年以上前のライダーだし多少ギミックを使いまわしてもいいかなって…

ライダー多すぎるしやはりバトルロイヤルか…

カード食うモアイに比べたら常識的だろ

ここからライダー同士の殺し合いが始まるのか…

よく考えたら別にドラグバイザーは口開かない

いいんだけど
本厚すぎて咥えさせるのなんか可哀想

ギミック的にはガブリチェンジャー

まぁ同じライダーだしな…

これだけ長くやればネタかぶりもよくあること…

安心せい
セイバーは俺が継いだる

どちらかというと子供は「タイガスパークじゃん!」ってなりそう

さすがに無理があるだろ!

ドラゴンと騎士モチーフのライダーでやるのは凄いとは思うけど
戦隊とかも似たようなの多いしあんまり気にならない気もしてきた

ドラゴンだし蓮もいるぞ

これは龍騎コラボがあると考えていいということですね?

鏡の国の竜の騎士ワンダーライドブック

もうある

ドラグバイザーが火を吹きますか?おかしいと思いませんか?あなた

ライオンじゃなくてグルジオボーンの色違いに見える

バトロワ要素なんてどこにあった

龍騎=多人数ライダー=バトロワ
セイバー=多人数ライダー
よってセイバー=バトロワである

ドラゴンナイトだこれ!

ドラゴニックナイトのネーミングはアークゼロと同じ匂いを感じる

分厚過ぎだろ
小学生のランドセルのクイズ本かよ

辛いんだ…

新フォームかっこいいな…

ファンタスティックライオンの3冊+キングオブアーサーで
ロボに変形するライオンになるのか…まぁなるか…

アド弁当

片方がハバネロなのにもう片方スプラッシュって普通だな

キングライオン大戦記?
倫太郎の中間フォームあった?
img.2chan.net/b/res/750024659.htm