かっこいいな
【情報解禁】
劇場版「仮面ライダーゼロワン REAL×TIME」に登場する『DXエデンゼツメライズキー&エデンドライバーユニット』他2商品が本日11時より予約受付開始!!
エデンゼツメライズキーには、謎の男・エス役 伊藤英明氏の音声を収録💥https://t.co/VAWXSPrsKI#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/S6AYL4uiiM— 仮面ライダーおもちゃウェブ公式 (@bandai_ridertoy) November 23, 2020
案の定全員プレバンで駄目だったけど全員二月は死んじゃうんですけど!!
金が足りねぇ!欲しいけど足りねぇ!
まさかアバドライザーも商品化するとは思わなかったよ…
映画予告見てサウザー買っておけばよかったと後悔したよ…
ヘルライズプログライズ…?
どうせ量産型ライダーだし活躍は少ないはずだぜー!という予想でスレ画とエデンだけ買うことにした
絶対映画見て後悔する流れだ…
エデンいいよね…
量産型ライダーおもちゃは再販の可能性低いからな…
でもアバドライバー君だけは値段が容赦無さ過ぎて普通に無理です
実質2本セットだもんな…
スラッシュの方だけ欲しかったからスルーだ
エデンキー物騒すぎない?
名前と比べて見た目も音声も物騒すぎる…
アバドライザーは見送るけどフィギュア化するなら4体確保したい
食玩かな…
まぁあの開発チームなら絶対立体化するだろ
ゴーストの頃はまだ創動スタッフがはっちゃけてなかったからな…
全ライダー立体化します!!!!!!!
ライオトルーパー枠かと思ったらベルト出るとは思わなかったよ…
ちゃんとバッタデザイン組み込まれてるのいいよね
黄色が入ってるのとかケーブルが色違いなのがショッカーライダーっぽくて好き
何本目だよドライバー
そこでこの拡張パーツのみで楽しめるエデン
友情バーストずっと待ってるよ
エデンキーの中身キモすぎて駄目だった
大丈夫?これ本当に名前の通り楽園モチーフなんです?
どう考えてもデストピア系の楽園だよアレ!
マトリックスの人間電池カプセルとか思い出すデザインしてるし
(まあ予約来年の一月の頭までだし映画見てから欲しいの買えばええやろ…)
大丈夫?仁さんのライドブックとソードライバーも2月だったりしない?
ヘルライズキーについてる扇形のヤツアサルトグリップのリデコなんだろうけどセンスよく禍々しい形状してるな…
映画新登場ライダーはいいんだけど予告見て今になってサウザーのアーツ購入しておけばよかったと後悔した
ここで人間のキーを出してくるのいいな…
装動チームはこのまま公式サイトにある劇中未登場フォームも立体化してくれ
エデンがゼツメライズキーなら楽園はもう滅んでいるのでは?
ヘルライズのグリップ色と形がバーニング仁っぽく見えた
ヘルライジングの口上が「天国も地獄もねえよバーカ!」みたいなニュアンスだし
エデンと対比して単純な悪堕ちフォームというわけでもない感じがしてきた
(上手い事二次発送まで行って発想ズレねえかな…)
ショットとスラッシュのリデコセットなのはいいのか悪いのか
1万円しないから安く感じるが
別々に出されるよりは助かるんだけど人によってはそれぞれ別に飾りたいか
というか映画の流れ的に悪堕ちしてる暇無さそうだわ
英明の声入った玩具なんて最初で最後だろうし無理してでも買わなきゃ…
息子に振り向いてもらうために今度はウルトラマンか戦隊に出るかもしれないし…
2~3月に届くものを考えただけでクラクラしてきた…なんでこんなに集中してるの…
年度末!
プレバン忘れた頃にどさっと送られてくるからマジでビックリする…
最初はローグだコレ!とか言われてたけどcmとか宣材写真をまじまじ見たらエデンってバッタちゃん剥がしたゼロワンみたいなシルエットしてるね
なんか最終回とかで見たのと別物に見えたわ
まぁ光の当て方の差だろうけど
アバドライザーこれ風車になってるのか…
徹底的にショッカーライダーなんだな
全部人間の悪意が悪いんですよ!ってやってきた話だし
じゃあ悪意なくそうかってしてくるのがエデンとか…?
エデンの園を追放される前の人間には原罪がない的な意味で
ヘルは当然サタンとかルシファーとかが化けた蛇とかそういうの
悪意とは別で動くってのも見たい展開ではあるけど
アークやアズとちゃんと決着つけてほしいところでもある
エデンがゼツメライズでヘルがプログライズなんだ
エデンはたぶんこれから人類滅ぼしまーす的な…
エデンドライバー安くね?て思ったけど
ゼロツーユニットと同じ作りならこの値段になるのかな
戦闘力激盛りだけどシャイニングみたいに体の負荷がヤバイ系だろうかヘルimg.2chan.net/b/res/749038905.htm