スウォルツ氏は相手が悪かっただけで頑張ったと思うよ【仮面ライダージオウ】

人物仮面ライダージオウ

スウォルツ
好きなキャラ

お前王向いてないよって言われてこう返せるのちょっと強すぎる

しかも目的が王になることなのにな…

でもアイス奢ってくれるし完全に悪いヤツではないと思う

強がりではなく本気で意に介してない感じが良い

まあ状況的にはソウゴくんが負け惜しみ言ってるようなもんだからな…

逃げるラスボスって厄介だよね…

たまに突き抜けたゲストキャラに無表情で戸惑ってる時が好き

いいですよね
マンホール

お前の意見は求めん
(吹き出すウールくん)

ソフトクリーム大好き

そうか?

無敵の返しやめろ

…とヤツが考えているのは分かっている

そうか…私は仮面ライダーだったな…

ナチュラルに醜くないか?そうか?で果てしないバトル成立し出したのはだめだった

作中の接点が皆無…!

同じ場所にいた!(バス事故現場)

タイムジャッカーのキャラソンかっこよくて好き
テニミュとかやってただけあって歌唱力もすごい

Vシネラストの何も決まってないけどとりあえず思わせぶりに言っとこう感

ジオウのラスボスに相応しい適当に動いてたらなんか上手く行ったおっさん

アナザーディケイドだからな

いい奴にも悪い奴にもなれるように演技してたって話がもう面白い

俳優大変だな…と思った

やりたい放題する上雑に強くて見てる側としては楽しいから好きだよ
作中キャラからしたら何なんだお前!ってなるけど

王としての力を身につけて崩壊しかかってる世界を救おうという動機だけは立派なやつ

ただ妹に任せておけばいいものの変な自己顕示欲とコンプレックス爆発させちゃってるやつ

煽り耐性が滅茶苦茶高くて状況を冷静に見極めた引き際も弁えてるラスボス

我が魔王(オーマジオウ)の力と加古川くんの素質を見誤ってた奴
いや見抜けるかあんなの

ジオウ世界におけるオーマが頭おかしい強さだからスウォルツ氏が見誤っても仕方ない
オーマふたりにボコられてたアナザーオーマですらあのツクヨミが触れも出来ずに全く歯が立たない強さだし

うわオーマ予想以上に強いな…力貰ったから帰るね

ハ゛ァ゛ッ!!

いいですよね最期のセリフがぐあぁあああぁあああ!!!!なヒロイン

ライブ感あふれるラスボス

ライブ感で言うならオーラもなかなか
なんだよあの風都の女レベルにひでぇムーブ

ウールの仇‼
いやお前サイコか

チート能力に裏付けされた絶対的な自信が根底にあるから
妹のこと以外でメンタルノーダメージマン

転生後は教師になってたけどパワハラ面談系はちょっと…

(ギンガ…めっちゃ強いから力欲しいなぁ…)

(あっ取られた…まあいいか本命は別だし…)

なんか知らんうちにちゃんとラスボスの格を備えてたから凄いよ
なんなのこのおっさん…?

加古川くんをアナザーオーマジオウまで育てたら丁度いい感じに力吸えてそう
平成消去も世界改変も個人主義でライダーとかどうでもいいスウォルツ氏には関係ないし

生身でギンガ争奪戦に参加できる男だ
基礎スペックが違う

アナザーディケイドにふさわしいと言えばふさわしい

アナザーオーマにはバールクスウォッチが必要だから必然的にOQルートになってスウォルツ氏がなんかいなくなってるのがね
栄光の7人ライダー+バールクスのウォッチ8個分の出力しかないのになんであんな無駄に強いんだアイツ…

事実上昭和を背負った状態だし…
あれこれせいぜいグランド相当では…?

昭和ライダー懐古主義者たちの仕業だ!は加古川のでまかせだったけど無駄にパワーはあったのが平成すぎた

実際こいつが頑張らなきゃこいつの世界は滅んでたしそこだけは偉いよimg.2chan.net/b/res/744582332.htm


人物仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. たまたま「仮面ライダー」に目をつけただけで強い力が手に入るならば、戦隊やプリキュアにも手を出す男

  2. 加古川君はソウゴの1段階上になるんだからグランド相当でオーマ並の力が出せるのはおかしくないぞ

  3. 普通想定外の事が起きたら突撃するだろって所でも冷静に撤退って判断できるのは凄いよね
    エボルトですら感情に任せてたのに
    ラスボスとしてはどうなのって言われるけど王として撤退って選択肢が出来るのは悪いことではないと思う

  4. 「ス氏が何をするかサイコロで決める」っていうネタスレが本編のス氏の行動と大差なくて大爆笑した思い出。一見、無計画なようで着実に小目的を達成していくのすき

  5. もしかしてOQルートのスウォルツ、加古川くんに消されたのでは…

  6. 生身でグランドジオウ含めた魔王軍全員倒せるよねこの人

  7. ※6
    終盤の完全覚醒したツクヨミとオーマ相手取るのはさすがに無理。

  8. ※6
    クウガ〜ビルドまでの最強形態もスウォルツ1人でボコボコにできるぞ
    時止め効かないスーパータトバは真正面から殴り倒せば良いし

  9. ※4
    ツクヨミが割り込んできたらだいたい出目の数値負けて逃げてたの好き

  10. ※7
    オーマは分かるけどツクヨミは行けるっしょ
    実際ツクヨミは不意討ちって手段で返り討ちに遭ったんだし

  11. ※10
    生身でやり合ったらの話でしょ
    アナザーディケイド相手ならオーマジオウorオーマフォームじゃないと対処不可能だわ

  12. 並のライダーより遥かに強い王の一族って何なんだよ
    小説でちゃんと明らかになるんだろうな

  13. スパロボでいう生身ユニットでかなり強そう

  14. ※12
    小説やるなら王族掘り下げより未来組の介入無かったであろう最初の周回見たいわ

  15. ※6、8
    時間停止は強いけど、生身だとギンガにも勝てないレベルだから多分無理

    ※11
    生身でもス氏のが強いんじゃないかな
    潜在能力はツクヨミのが上だろうけど

  16. このコメントは絶版候補に設定されています

  17. 最終盤のネームドのkill数がヤバい

  18. このコメントは絶版候補に設定されています

  19. ※12
    スウォルツは生身でグランドジオウやゲイツリバイブをボコれるのにそもそも何でライドウォッチ欲しがってたんだっけ?

  20. 時間停止+ブランクウォッチ押し付けが強すぎる。時停めに対抗できないライダーはこれで全部無力化できるんだよね

  21. ※19
    生身でその面子ボコるシーンあったっけ…?

  22. 流れでラスボスにおさまりつつアナザーとしてディケイドのマゼンタ色を落としたら良い感じにスウォルツの紫になった

  23. ※19
    時間停止が有っても、ギンガにかなわなかった事もあるし、ボコるのは無理じゃない?

  24. このコメントは絶版候補に設定されています

  25. ※20
    時間停止に対抗できる可能性が僅かにあるRXが相手でも物理でスウォルツが圧勝しそう

  26. このコメントは絶版候補に設定されています

  27. ※23
    そもそも生身のス氏に勝てるライダーがオーマジオウしかいないからオーマ抜きの魔王軍は手も足も出ずスウォルツにボコられるしかないんじゃね

  28. ※27
    時間停止して、それからどうやってボコるの?

  29. ※16、※24
    どんだけディケイドを雑魚にしたいんだか
    てか終盤はディケイドじゃなくても簡単に返り討ちだと思うけど
    しかもディケイドってレジェンドライダーの中だとどう考えても規格外の存在だからな

  30. オーマジオウ>アナザーディケイド>スウォルツ>全ての歴代ライダー
    くらいの差はあるよね

  31. こういう話題になると必ず現れるディケイドは弱いと譲らない輩は何なんだろうな。何が何でも弱いことにしたい一心で有る事無い事入り混じってるし
    確かに最強だと過度に持ち上げる奴らもアレだが、逆もまた然りだぞ。少なくとも君らが必死でsageてるほど弱くはない

  32. このコメントは絶版候補に設定されています

  33. ※25
    RXが4人いた程度じゃスウォルツにボコられて無双されるだけだと思う
    加えてタイムジャッカーの時間停止を無効化できる保証もないし

  34. このコメントは絶版候補に設定されています

  35. ※32
    勝てるわけ無いじゃん
    歴代でも屈指の強チームなのに
    レジェンドライダーの中では規格外って話をしただけだし
    逆に聞くけどその4人を簡単に勝てるレジェンドライダー居るか?
    居ないだろ

  36. ディケイドの記事になる度にやたらディケイドを弱くしたがる奴が沸くし、当分ディケイドの記事をまとめるのは止めた方が良いんじゃない?

  37. このコメントは絶版候補に設定されています

  38. ※34
    強さの話じゃなく存在の話だろ
    唯一ライドウォッチに力を半分だけ残せるとか芸当したんだし
    インフレ凄すぎて感覚おかしくなってる人いるけどカメンライドも基本フォームで色々出来るようになったりしたからそれだけでも強力だけどな

  39. このコメントは絶版候補に設定されています

  40. ※39
    いや規格外のレジェンドでもス氏からしたら雑魚同然だろ

  41. そもそも味方同士で戦わせる前提なのがおかしい
    人手は大いに越したことはないだろ。小学生でも分かる簡単な理屈じゃねえか

  42. このコメントは絶版候補に設定されています

  43. ※39
    歴代ライダーに変身できて世界渡れて力奪われた後でも変身できるのが規格外じゃないとかちょっと何言ってるかわからないです

  44. ※42
    だから鎧武じゃスウォルツに敵わねーだろ

  45. たまたま仮面ライダーに目を付けただけで戦隊プリキュアどころか謎エネルギーが出てくる作品ならなんでもよかったのも面白いけど
    相手がジオウでさえ無ければ大抵の作品で目標達成できてた感すらあるのがより面白くしてる

  46. ※43
    でしょ?
    何をここまでディケイドを見下したいのか不思議だわ
    普通ここまで出来てレジェンドライダーの中でも一番大したことないとか有り得ないよね?

  47. ※46
    まぁ、映画とかを除いて普段から他のレジェンドライダーの力を使えるディケイドとジオウは規格外な奴等だとは
    思う。

  48. ※46
    別にレジェンドライダーの中じゃ1番大したことないなんて一言も言ってないんだが
    ただみんなが言うほど規格外のようには見えないだけで

  49. オーマにさえ目覚めてなければスウォルツの時間停止で魔王軍を一方的にボコれるの美しくないか?

  50. > やりたい放題する上雑に強くて見てる側としては楽しいから好きだよ
    作中キャラからしたら何なんだお前!ってなるけど

    まさにアナザーディケイド

  51. 時間停止するのは良いけど、生身でどうやってボコるのとは思う。正直、あの変な光弾がどれ位の力があるかも解らんし、せいぜいベルトを外す位しか思い浮かばん。しかも、それはボコると言えるのかも疑問。

  52. ※51
    ブランクライドウォッチで全てのライダーを倒せる

  53. ※52
    それはボコると言えるのか?

  54. またかよwww

  55. ※49
    スウォルツは生身でグランドジオウやゲイツリバイブをボコれるのにそもそも何でライドウォッチ欲しがってたんだっけ?

  56. ジオウという番組においてディケイドが規格外と言われた理由は番組のルールを破ったところにあると思うんだ。
    (後でタネ明かしがあったとはいえ)レジェンドなのに平然と変身してのけ継承の後でも力と記憶を所持している。ジオウ序盤で掲示された常識を軽々打ち破る姿は正しく規格外といえる
    終盤は魔王軍が常識はずれに強くなったので置いてきぼりにされた感は否めない。が、あの怪人の数を考えれば人手は多い方がいいよね…

  57. ※55
    計画上オーマジオウと顔合わせするのは絶対に避けられないから念のため頑丈な防具欲しいやん?別に勝てなくてもオーマジオウの力奪えば万事問題ないしぃ?

  58. ※55
    アナザーディケイドのキックの余波でグランドジオウが変身解除するんだから
    ス氏のキックの余波でもグランドジオウ倒せそうだよな
    そもそも時間停止が無敵過ぎてスウォルツに太刀打ちできないけど

  59. ※25、27、30
    上でも書いたが生身のス氏はギンガにボコられる程度(それでも規格外の強さだけど)
    ※51も触れてるように、時間停止ができてもその後ボコる手段がない
    そもそも時間停止がそんな最強ならウールやオーラやツクヨミがアナザーライダーから逃げる必要はない

  60. ※58は流石にネタだよな・・・?

  61. 「プリキュアのキャラで言うとスウォルツ」が何も間違ってないのほんと酷い。

  62. このコメントは絶版候補に設定されています

  63. このコメントは絶版候補に設定されています

  64. ※63
    それでも最強フォームだと上位だろうけどね

  65. ※63
    生身?アナザーディケイドじゃなくて?

  66. ス氏が何でもいいとは言うが半分のディケイドの力レベルでいいなら最初から持参してたアナザーウォッチ使った方が良くないか?

  67. このコメントは絶版候補に設定されています

  68. ※67
    ツクヨミから奪った残りの王族の力は?

  69. ※68
    妹の力は兄の力のようなものだから

  70. ※67
    本来のアナザーディケイドの強さは恐らくジオウⅡやリバイブでも倒せるレベルだろうからな
    召喚されたオリジナルより強いダークライダーもリバイブで無双出来るのは実証済みだしまずス氏じゃないとポンポン召喚出来なさそう

  71. ※66
    ス氏の力で十分だから歴代ライダーの力なんて要らなくないか?

  72. ※67
    本当にそうだったら、ギンガ位は倒せてるでしょ。

  73. ※62
    その言い分だと多分他のレジェンドライダーでも役に立てない可能性あると思うけど

  74. ※69
    わけわからん理屈で草

  75. このコメントは絶版候補に設定されています

  76. ※55
    ス氏は自分より潜在能力が上のツクヨミに対してコンプレックスを抱いていて、世界救済のついでに最初っから妹を超える手段として「オーマジオウ」の力を奪おうとしてた。

    つまり、ス氏には生身で世界をどうこうする力はない

  77. ※75
    何でそんなに士をsageする事に固執してるの?

  78. ※72
    ギンガは舐めプ
    時間停止とブランクライドウォッチで全ライダー雑魚になるし

  79. ※51 まあ、スウォルツの光弾の威力はギンガの出してる光弾の威力とほぼほぼ互角(作中描写)な威力だから時間停止してる間に回避不能でそれをぶち当てられるなら最強フォームは無理でも生身で初期フォームは行けると思うよスウォルツ。鎧武回でジオウの銃撃を空中で止めて反射して当てるってこともやってたからね。さらにウォズを壁に叩きつけて壁を凹ませるサイコキネシスも使えるし(ウォズは普通に生きてたけどゲイツリバイブの武器で斬られても無事だったやつの耐久力なんて正直参考にならない)、そのサイコキネシスは時間停止中に何の問題も無く使える(ウィザード回でアナザーライダーを探すゲイツをビルから突き落としてる)

  80. ※78
    じゃあ、何でナメプしたの?

  81. ※80
    井上脚本だから

  82. ※67
    ギンガに苦戦する程度の実力じゃ、さすがに格闘戦でグランドジオウ相手にするのは無理だわ。生身のス氏じゃ火力不足すぎる

  83. このコメントは絶版候補に設定されています

  84. ※80
    脚本を盾にして逃げるなよ。で、結局何でナメプしてたの?

  85. ※83
    鎧武の主任とかスウォルツの下位互換だろ

  86. ※81
    答えになってない
    ギンガの力欲しかったんだからむしろあの時は全力だったと思うけど

  87. ※82
    とりあえずブランクライドウォッチ押し当てたらグランドジオウにも勝てる
    作中オーマジオウ待ちしてたからその戦法取らないだけで勝つだけならできる

  88. ※83
    弱いかどうかは知らんが確かに描写だけなら士が強いようには見えんわな
    まずあいつは他ライダーを目立たせるために自らがサンドバック役になれる便利キャラなのが特徴だし
    その一方で粋な芸当を見せてくれるけど

  89. 流石に主任を相手にしたら時間停止使うまでもなく生身のス氏が斬月を一方的にボコるだけじゃないか?
    迂闊な主任と違ってス氏は抜かりないから戦いも有利に進めそうだし

  90. ID:cxNzczMDEはスウォルツ本人なのか?

  91. もうここまでディケイドを貶そうとする姿勢にもはや引くわ
    そんなことあるわけ無いのにまるでディケイドに何かされたのかってレベルじゃん

  92. ス氏のスペックはだいたい

    ・時間停止能力(ツクヨミ以下)
    ・光弾とバリア(劣勢気味だが、ギンガと渡り合う程度)

    だからな。そりゃアナザーディケイドウォッチがあれば鬼に金棒状態よ

  93. ※90
    そうだとしたら醜くないか?

  94. ※88
    サンドバックが役目とか何ちゅう失礼な言い方だよ
    んなわけ無いだろ

  95. ※91
    ディケイド関連だと、割といつもの光景。

  96. ※91
    いやだってスウォルツつえーしたいのにアナザーディケイドの強さにディケイド成分が結構占めてたら嫌じゃないか?

  97. このコメントは絶版候補に設定されています

  98. このコメントは絶版候補に設定されています

  99. ※96
    何で、そんな事がしたいの?

  100. ※87
    「ス氏が格闘戦でもグランドより上手」ってコメへの反論だから、最初からあなたと話はしてないよ

  101. ※98
    で、結局何でギンガではナメプしてたの?

  102. ※94
    だって主役ライダーに花を持たせる為にいつもボスにボコられまくってるじゃないか

  103. ※99
    ディケイドに負けたRXの名誉を救ってあげるため…かな

  104. 最近の主任の謎の過大評価も凄いな
    何か斬月・真でメガヘクスと互角以上だったとかいわれ始めるし
    神が復活するまで全然そんなことなかったのに
    てか主任じゃどう足掻いてもアナザーディケイドに勝てる訳ないのにね

  105. このコメントは絶版候補に設定されています

  106. ※92 あとサイコキネシス能力と時間、次元跳躍(追放も可能)能力、パワードレイン、パワー付与?(幼少期ソウゴにしたあれ)的な能力あるからほんと多彩だよね。お前能力系バトル漫画の世界から来ただろ

  107. ※105
    だから主任如きがス氏に勝てなくないか?

  108. ※104
    主任に自惚れてるやつの痛さが醜い

  109. ※102
    そもそも本編ですら苦戦はあってもファイナルフォームライドで美味しいところ持ってくから花なんて基本持たせてないわ
    それ仮面ライダー大戦とジオウだけじゃないか

  110. ※103
    それは触れちゃいけないことじゃないか?

  111. このコメントは絶版候補に設定されています

  112. ※105
    正直、主任よりも士の方が戦えると思うよ。アナザーライダーとしての相性も含めて。

  113. 主役に花を持たせる為に、いつもそんなにボスにボコられてたっけ?

  114. 時間停止対策してないから士が無能とかかなり酷い意見だ。今まで散々停められまくった魔王軍だって最後まで対策してないし力を奪われるリスクはみな平等にあったろう

  115. ※111
    ロシュオとメガヘクス以下なのは当然として
    鎧武神やオバロンや名前忘れたやつやキレたミッチよりも弱い
    活躍でも結局主任の節穴が原因で戦極にしてやられて世界が森に侵略
    せめて弟を救おうと助けようとするも格下の弟にボコられ退場
    こいつ周りに迷惑しかかけず販促もできず無能すぎないか?

  116. ※113
    それ基本鎧武とジオウの時だけだよ
    他の世界とかは基本新カードを使ったりするからやられることはあっても最後の美味しいところはしっかり決めてたし
    スーパーヒーロー大戦の時はビッグマシンは任せたけど幹部クラスは何人か倒してるからね

  117. ※115
    具体的な強さは知らんが後半は本当にその通りだから困る

  118. ※115 まあ別に主任つえー!ってしたい訳では無いけど格下の弟にボコられ退場じゃなくて
    格上の装備使ってくる格下の弟に対して格下の装備で挑んで勝利直前まで持ってったけど幼い頃の思い出で逡巡してしまった隙に必殺技くらったって感じだから別にボコられたって訳じゃないと思うな…

  119. このコメントは絶版候補に設定されています

  120. 主任は何もしない方が迷惑かけない無能というのは放送当時から言われてたので
    (節穴で破滅思考の人間をスカウトして世界滅亡の危機(自分はチンピラ虐めに明け暮れる))

  121. ※118
    それな
    cxNzczMDEはニワカか主任アンチだな

  122. ※120
    ス氏と良い勝負できるなんて言われたら鼻で笑わざるを得ないというのが正直な感想

  123. ※114
    それなら尚更力奪われる前にソウゴに力を継承させるべきだったやろ
    これス氏がディケイドの力を手に入れるのを未然に防げるだけでなくグランドジオウの力をパワーアップする事が出来るからな

  124. まあ主任もダメダメなところばかりではないけどね
    役者の顔はいいし

  125. ※123
    別の力を探すだけだと思うよ。それに、君がいう通りなら、時間対策をしていなかった魔王軍も無能になるけど、そこら辺はどう思うの?

  126. ※112
    それほんとに相性だけやん
    単純な強さなら士より主任の方が上でしょ
    格上喰いが出来るんだから

  127. ※126
    いやー流石に主任がス氏と良い勝負できるなんて場所が場所なら冷笑されちゃうよ?

  128. 結局ジオウはゲストは良かったけど話がメチャクチャで、つまらなかったし、ゲストでテンション上がったけど、物語は面白くなく、スウォルツも結局取って付けたようなラスボスになってしまってって感じで
    仮面ライダーという作品にガン萎えしてしまう原因になった作品だなぁ

  129. ※126
    で、士をsageする為に、主任をageして、貴方は何がしたいの?

  130. ※129
    士が規格外だと言ってる連中に士よりも強い奴はいくらでも居ると言いたかっただけだよ
    主任はただの例にすぎない

  131. ※62 じゃあ何か具体的な対策例示してみてよ。まさかそこまで言っておいて自分は考えてないなんてことないよな?あれ気をつけてれば回避できる程度のものでもないことくらい分かってると思うが
    そもそもその論理だと作中何度もかかってるジオウゲイツウォズも無能ってことになるぞ

  132. ※130
    >主任はただの例にすぎない
    ダサ

  133. 汚っねぇコメ欄だな
    何かをageるのに何かをsageないと気が済まんのか。挙句、露骨な作品sageにまで飛び火してるし

  134. ※130
    て、士よりも主任の方が強いという根拠は?

  135. このコメントは絶版候補に設定されています

  136. ※130
    後、もしかして『規格外』=『単純な強さ』だと思ってる?

  137. このコメントは絶版候補に設定されています

  138. ※137
    あれだけ、無能と罵っておいて逃げるの?

  139. このコメントは絶版候補に設定されています

  140. ※139
    スウォルツ加担してて草

  141. このコメントは絶版候補に設定されています

  142. ※141
    まず、それを士より主任の方が強いとするには根拠が薄い。
    まず、アナザーディケイドは普通の敵ですか?それに他のライダーに変身できたり、能力を使える存在が規格外じゃないとでも?

  143. このコメントは絶版候補に設定されています

  144. このコメントは絶版候補に設定されています

  145. ※140
    もはや嫌いな物に無理矢理上を作ろうとしてるだけだろそれ

  146. ※141
    士をsageするだけに飽きたらず、今度はアナザーディケイドまでsageし始めるとは。一体、何がしたいのですか?

  147. cxNzczMDEの主任アンチも大概だな…

  148. ※144
    ヒントはRXだ

  149. このコメントは絶版候補に設定されています

  150. ※137 君が対策くらいしろと言ったから
    まさか自分は無策なのを棚に上げて人の無策をとやかく言って無能呼ばわりしてるわけじゃないよね?って聞いたんだけど
    自分の発言に責任を持つのは当然。最初から君が背負うべき責任なんだから転嫁でも何でもない

  151. ※149
    それ他のライダーもそうだしなあ

  152. このコメントは絶版候補に設定されています

  153. ※149
    それは他のライダーにも該当しますよね?

  154. ※149
    ディケイドをsageする為に、目が曇っていませんか?

  155. ※149
    それは他のライダーにも該当しますよね?
    ディケイドをsageする為に、目が曇っていませんか?

  156. ※152
    アナザーディケイドならともかく生身でボコられることはないだろ
    主任はわからんけど天道は時間停止攻略してるし

  157. ※156
    またまたご冗談を

  158. このコメントは絶版候補に設定されています

  159. ※157 いや、カブトが時間停止を攻略したのは本当だぞ。「止められる前に撃つ」っていうごもっともな方法で

  160. このコメントは絶版候補に設定されています

  161. まあいくらあの海東とは言えまさか完全に敵の軍門に下るとは想定し難いし、手の内を知り尽くしているからこそFARを見逃す海東じゃないし、であの状況下で同じことが果たして可能だったのかと言われると疑問は残るからそれだけで士が雑魚だという判断にはならないけどね

  162. フリーズ攻略したからアナザーディケイドも平気?
    ご冗談を
    そもそもアナザーディケイドって時点でムリだから

  163. ???「やっぱり昭和がナンバーワン!」

  164. cxNzczMDEの人ディケイドアンチより早くコメント絶版されてて草

  165. ※162
    いやハイパーカブトでもスウォルツすら無理
    ブランクライドウォッチ抜きでもエネルギー弾でハイパーカブトの装甲突き破れる

  166. なんでジオウの話題なのに鎧武のキャラが出てきてるんですかね?

  167. このコメントは絶版候補に設定されています

  168. ※167
    こいつス氏を盾に他キャラ叩きたいだけでしょ

  169. ディケイドアンチにス氏信者が湧く地獄絵図みたいなコメ欄

  170. ここまで来るともうただの愉快犯だろ

  171. スウォルツの時間停止スゲーとかレジェンドなんてワンパンだみたいなこと言う人見てるとジオウファンって物語の面白さとか整合性とかレジェンドへのリスペクトとかよりも強さマウントの方が大事なのかなって思えてくる

  172. ス氏の強さをアピールしたいが故に毎回士がsageられる現象どうにかならんのか?
    比較対象にしやすいんだろうけどス氏を評価する度に毎回士が馬鹿にされるの嫌なんだけど

  173. ※172
    その強いス氏がディケイドの力を当てにしてた時点で士の強さは保証されてるから安心しなよ
    実際グランドジオウとの最終戦じゃオーロラでラスボス呼んでなきゃスウォルツ負けてたんだし
    ラスボスじゃなくてもダークライダーにラスボス以上のやつもいる以上ダークライダー呼び出してても同じ結果だった

  174. ※165
    アナディケならともかく生身じゃギンガにも勝てないんだから無理だろ

  175. ※174
    ギンガに勝てないからハイパーカブトにも勝てないとなる考えに至るのか分からん
    そもそもギンガとハイパーカブトじゃスペックが桁違いだし生身でネオディエンドを普通に倒したの忘れてないか?

  176. 悪質なディケイドアンチとの果てしないバトルが起こってて草

  177. 主任天道てつを信者のディケイドアンチはディケイドにこいつらがボコられた恨みで暴れている可能性が惑星レベルで存在する?

  178. 人気はあるけどファンとかは少ないイメージがある

  179. ジオウの人らは全体的にスペック高いけどこれから客演どうするんだろ、昔みたいにスペック無視ならいいけど最近はそんな感じじゃないし、

  180. ※179
    魔進チェイサーに負けて床ペロしたゲイツリバイブとギンガファイナリーみたいになるだけじゃないか

  181. ※180でもレイジェネは現行ボコってたやん

  182. ※181
    それが魔王軍の最後の花火でこの先魔王軍が客演するたびにボコられるのかと思うと悲しい…

  183. ※181
    そらヒューマギアごときに負けたら大炎上だろ

  184. 生身のス氏にボコボコにされてた魔王軍が客演でボコられて悲しいと思う気持ち
    これがわからない

  185. ※173
    何回も言われてるけどス氏は別にディケイドの力をあてにした訳じゃないぞ
    たまたまディケイドがそこにいたから狙っただけ
    ディケイドが居なかったらアクアが狙われたかもね

  186. ※182でもそんなボコられることはないでしょ、気は使われるだろうし、だいたいオーマ以外大体ゴロゴロしてたし問題ない、それよりどうやって出るかじゃない、今記憶ないしゲイツ以外、次のやつでなんかあるかもしれんけど

  187. 魔王軍は客演先だと令ジェネみたいにデバフ受けたり、基本フォーム縛りになりそう

  188. 上でも書いたけど、好きって人は多いけど、一番好きとかファンはいない気がする、なんだったらウールの方が固定客は多いイメージ

  189. 上でも書いたけどAyNDcyODIが必死すぎて草

  190. 実際確認したいんだよ、気になることがあって

  191. ※186
    アンチ乙
    そもそもスウォルツはアナザーライダーにならなくても魔王軍くらいならボコれるから

  192. 今後魔王軍が出るとしたら本気出さずともボスと互角以上に戦えてその気になればボスを倒せるけど後輩を立て活躍させる強さ頼もしさ共にディケイドの上位互換になりそう
    キャラの使いやすさはディケイドの方が上だけど

  193. ごとき氏はネタ枠として愛されてるだけで、圧倒的な戦績の良さを盾にディケイドsageに利用されてるだけってそれ

  194. ※191
    オーマの力手に入れるために泳がせてただけで
    実際その通りだから困る
    ヒーローとしてはどうなんだって感じだが

  195. ※193
    とは言え比較しやすい上に全部事実だからな
    強さメンタル能力策略全てにおいてもやしがス氏に勝てる要素が何一つない訳だし
    だからこそアンチがタチ悪いんだが

  196. ※196やっぱそうなん?、実はpixivで作品数がウルオラより少ないから気になってて、辞典の閲覧数は多いしスレも伸びるし語ることは多いと思うよ

  197. ※193
    でも実際ス氏がオーマ以外の全てのライダーに勝てることを考えたら
    ス氏は全てのライダーの上位互換じゃないか?

  198. ※197
    スウォルツは強さや頭の良さで他のキャラを寄せ付けない他、世界を救おうとする責任感もあるしね

  199. ※198こう見るとソウゴ感ある、アナザージオウの方が良かったのでは

  200. ソウゴよりス氏の方がよっぽど王だろ
    ソウゴは番組開始から終盤まで無自覚に世界融合で世界壊しまくってたのに対してス氏は自分の世界を救うために全ての世界犠牲にしてただけだし

  201. *200ツクヨミの件とか色々あるから王向きではないとは思うけど、王とは何かってことは番組で示されてないからわからんね

  202. あれだけツクヨミに執着してた部分を見るに世界を救うというより単にツクヨミを超えて王になりたかっただけのように見えるが

  203. 少なくとも番組として悪役ってことは言えるけど、相互らも悪役に見えないこともない

  204. 多分この人はディケイドの力なんてなくてもオーマの次くらいに強いと思うよでも力を求めてたんはツクヨミのことがコンプレックスだったんだと思うけどどうかな

  205. ※203
    王になりたいって理由だけでライドウォッチ掻き集めたから
    相互のせいで結構な犠牲者出てるだろうしね

  206. ※205そうなんだよね、ジオウで正義のために戦ってそうなのはオーマジ王に敵対してる、ゲイツツクヨミウールオーラなんだけど、ここら辺も人に迷惑かけてんだよね、レジスタンスだから法とかないんだろうけど、ただウルオラに関しては少年兵みたいにも見えるから正義とか関係ないかも

  207. ※200
    あいつは世界救済は建前で妹以上の強さを欲してただけ定期。実際、ツクヨミがいれば何とかなってたのに追放して事態悪化させてる

  208. ※207確かにスシにできることは月詠にもできると思う

  209. ス氏ってソウゴの上位互換なとこ多々あるよな
    そりゃ王の矜持で世界を救おうとしてたス氏と
    夢追っかけて終盤まで周りに迷惑だけかけ続けた挙句責任取れないから世界リセットしたソウゴじゃ非常に大きな差があるとはいえ

  210. ※206
    そもそもライドウォッチが生成するべきものじゃないし誰かに貸与されるものでもない
    これを本人以外の誰かが持つメリットが存在しないし作中で語られてもいない

  211. タイムジャッカーてちょっと三人ともキャラ似てるんだよなまとめ役とか仲裁役がいない、被ってるんだよね、違うのは力だけなんとなくオーラがスシの力持ってても同じことしそうだし

  212. ※197
    上で散々触れられてるけど生身ス氏はギンガにボコられてるからな

  213. ※212
    なお時間停止を使わない舐めプだった模様

  214. ※213
    あそこで舐めプするか?
    ギンガの力を欲してたのに

  215. ※213
    ギンガは倒さないと力を奪えないからな。
    時止めだけじゃ殺し切れないから協力を持ちかけた。ス氏の実力はその程度

  216. 893が時間停止能力設定まで配慮してシナリオ書いてたらどうなったか、は興味深いな
    (たぶんギンガに対抗可能な能力を生やすだろうとは思うが)
    何にしても、後にアナザードライブが重加速で総裁する描写がされて以後は、時間停止も
    厄介な能力という印象が薄らいでしまった

  217. ※214
    じゃあ何でス氏が時間停止使わなかったのか舐めプ以外の理由を説明してよ
    ギンガの力を欲しがってたなら尚更使うべきだろうに

  218. ※217
    逆に時間停止を使わなかったって描写もなくないか?そもそもギンガとの戦闘シーンがウォズと仲良く転がされてたくらいしかないし
    こっちが見落としてるだけかもしれんけど

  219. 凄いな。昨日と同じかそれ以上に酷い事になってる・・・

  220. なんでこの人たち放映終了した番組の考察に必死になってるの
    後付け設定とかにも一々難癖つけてそう

  221. 放送が終了したから最終回まで踏まえた一通りの情報が出て考察が捗るってことだと思うけど

  222. *221ジオウはまだわからない設定とか多いから難しくない?

  223. ※220
    考察というより、ごとき氏を体よく利用したマウント取りがしたいだけの様に見えるけど。まぁ、昨日も大概だったけど・・・

  224. ※220
    ス氏を利用してキャラや他作品にマウント取りたいだけの連中に何言っても無駄。
    ただの愉快犯だよ

  225. 士、貴虎ときて最終的にはソウゴの事まで叩き始めてて草。本当に民度低いですねぇ・・・。

  226. また荒れてるよ…
    もう露骨な奴には触れなきゃいいのに…

  227. ※171
    ジオウファンってか信者って平成平成言ってる割には他作品見下してる人が多いイメージ
    他作品のキャラ如きがジオウのキャラに勝てるわけない!俺たちの魔王軍TUEEE!みたいな

  228. ※227
    ジオウキャラまで叩きだしてるあたり、ファンとか関係ない荒らしなんだよなぁ…
    一昔前のディケイドファンへの偏見みたいなのやめろ

  229. これ全部同一人物だよな?
    じゃなかったら頭おかしい奴が数人いる事になっちゃうが

  230. ※227
    同じ記念作のディケイドのファン層も似たようなイメージ抱かれてるあたり、歴史は繰り返すんだなって

  231. そもそも時間停止とブランクウォッチを使ってライダーを戦闘不能にしたとして、それってそのライダーより強いって事なのか?確かに勝ちではあるかもしれないが、勝敗=強さでは無いと思うんだ

  232. ソウゴの最後の選択とかをおかしいとか思うのは全然いいことだと思うよプロデューサーも言ってたし、ただソウゴを叩くために寿司をあげるから良くないだけで

  233. 時間停止!これは誰も敵わない最強の力!
    ってのを嬉々として持ち上げて過去作のキャラにマウンティングできる人と会話が成立する気がしない
    そんなんでいいのかお前…

新着記事