システム上、反逆は不可能とされていたが、 メガヘクスの「個を消して全てをひとつにする 」という弱い考えに彼が従うはずもなかった。
シリーズ公式サイト「仮面ライダーWEB」で『#仮面ライダー鎧武/ガイム』の図鑑とキャラクター相関図が公開❗️
仮面ライダー図鑑📚✨https://t.co/3PzFIl2MDc
相関図👥✨https://t.co/fLA95PvoYw
THE #鎧武祭り⚔https://t.co/5Ur2d5q1KT pic.twitter.com/WOvhLFYD5N— 仮面ライダー公式 (@HKR20_official) October 19, 2020
無計画に戦闘力基準でコピーしただけではなかったのね…
強者のそういうところ好きだよ
脆弱なシステムだな
さらっとシステム無視して反逆かます強者すごいな
取り敢えず元敵だったコイツ召喚しておこうくらいの気持ちだったのにどうして…
強者からしたらメガへクスの考え方はまさに唾棄すべき弱者の考えだしな…よく出来てるよこの映画
何ならロイミュード達もノーサンキューだったしな
最強のライバルを召喚してやったぞこれで終わりだ葛葉紘汰
ベルトでインベス化に遅延かけまくってオーバーロードになるのも軽くシステム無視してるよね
呼び出すなら個を消してからじゃないとダメなんだな
バナナだったからまだマシだったけど
オーバーロードで呼んでたら
もっと大変なことになってたんだろうか
呼び出した瞬間劇場の観客全員が察した
・あの強者に首輪をつけて飼おうとする
・そもそもの思想が弱者判定食らう
・立ち位置がもろに振り返って一撃入れられるポジション
役満だこれ
やるぞ…やるぞ…ほらやるぞ…すぐやるぞ…
…………やったあああああああああ!!!!!
ってなった当時
解釈一致し過ぎた
上から勝手に決められたルールに従うしかないのが嫌いな性格してるから選んだ時点でオチが見えてるというか…
この後さりげなく加勢してくるハートも個を一番大事にしてるから真っ向から考え違うのいいよね…
個人主義者の集まりいいよね
この映画好きな台詞多すぎる
ロイミュードは個人主義者の集まりいいよね…
翌年の映画のロイミュードは見なかったことにした
俺に勝って手に入れた未来だ
意地でも守れ
自我消して呼び出すとかならともかく忠実に再現しちゃったらそりゃ強者は反逆する
強者の考え方は一年かけて見てきたからな…
メガヘクスの大群をバナナで薙ぎ払ったり忠実に再現というか本編より強くなってない?
オバロ強者ならそのくらいはできそう
なんなら裏切られる瞬間の為のメガへクスさんの中のキャスティングとも思える
信念で強いタイプだから個を消して復活させても4号に出て来たバロンくらいの強さだと思う
視聴者の考える完璧な強者が神の記憶から再生されるのいいよね
性格再現せずスペックだけ見たらそこまで強いわけじゃないしな
どう見ても負けてるのに引き下がらないしつこさが売りなわけだし
生成された時の記憶的にロードバロン時に近いんじゃないかこの時のだと
公開日の感想で強者はアバレキラーだったよで未見の人も全てを察してたのダメだった
個人主義の集まりいいよね…
何考えてたかわからんと言われつつ行動はだいたい読める男
嫌いなものははっきりしてるからな…
戦いが終わった後で静かに機能停止になるメカ強者良いよね…
あのシーンかっこよすぎてヤバイよね…
戦いが終わった後で静かに機能停止になるメカ強者良いよね…
あのシーンかっこよすぎてヤバイよね…
まだお前はそんなところで足掻いているのか?(俺を倒した強者があのときの思いのまま戦い続けていて俺も鼻が高いぞ)
俺のやることは変わらない(俺のやることは変わらない)
ほんとに変わらなすぎる…
俺に勝って手に入れた世界だ、必ず守れ!!
こうたさんを認めてる台詞でくる…
大戦パート書いたの三条氏なんですけど…
キャラの理解度高すぎるんですけど…
単体で見れば強さのみを信じる主義だしむしろわかりやすい
この人のわかりづらさは他人を認める基準をしゃべる時だと思う
これで指揮能力もそこそこあるというか共闘になったら空気読めるのがズルい
一応紘汰の記憶の中で最強の敵ではあるからメガヘクスの判断も間違いではないんだよ…強者が強者すぎた
機械が人間の非合理的な考え方に理解不能!ってなる展開はよくあるけどその中でも強者の考え方理解するのは無理すぎるよ
強者は負けっぱなしの頃でも一貫して主義を曲げなかったのがつええよ…
個を消してきた奴がこんな我が強い奴を理解できるはずもなく
世界を奪い合った敵対者
システムで制御もしてる
よし!
強者ほど不遇の時期が長いライバルも珍しいよな…
初期設定だと紘汰さんが絶対勝てない相手になるはずだったんだよ
個を捨て機械に成り果てたメガヘクスと意地で自我を保ってオーバーロード化した強者じゃ相容れるはずもなく
再生した瞬間のあっ…ってかんじいいよね
確かに負け続けたから終盤のカタルシスに繋がった所はあるけど…
俺はずっと弱さという痛みに耐えてきた!はすごい説得力あった
たぶん強者自身が自分を強者だと思ったことないから…
エンディングで背中合わせに立つ2人いいよね…
少し泣いた
TVだけじゃわからん部分も多いからVシネマで盛るね
なんか気が付いたらマイサンの事を強いヤツ認定してた
逆境でも踊るの諦めない描写とそれを認めてるシーンはあったと思う
メガへクスが死んだから機能停止したようにも見えるけど葛葉ぁ!が情けない顔してたらそのまま動き回って戦争始めてたかもしれないとすら感じる
各々の個性が欲しかったロイミュードが従わないのは納得してたけど
まさか強者が単なる都合で裏切ったんじゃなかったとはimg.2chan.net/b/res/738927340.htm