蓮は戦闘狂のやべーやつだったけど飛羽真も割とメインキャラの中では自由人のやべーやつだよね…
賢人とかシリアスな時の倫太郎見ると
蓮もオスガキだけど悪い奴じゃなくて良かった
しかも足引っ張るタイプじゃなくて普通に強いの良いよね
剣斬が幹部クラス初撃退なんだよな
初登場ライダーがいきなり負けるわけにはいかないし…
普通一般怪人じゃないですか
何名有り倒してるんですか
デザストも声良しアクター良しだからもう少し見たい
なんか幽体出てたから復活はすると思う
デザストはクリスマスまではもつだろう
幹部三人が作った怪人だから美味しい役所だよね
なんか企んでそうだし
剣斬はキャラもデザインもアクションも良いし強くていいね…
やっぱ二刀流は絵になるからズルい
本当に忍者みたいなスピードキャラでかっこ良かったね
剣斬のスーツ超動きやすそうだよね
緑色のライダーって意外と少ないよね
グリーンバック合成の都合もあるからね
セイバーは最もそれやる必要があるのにな
ウルトラでの話になるけどミラーナイト辺りの緑濃度がギリギリだそうなので剣斬もその辺気遣った配色であるのはどことなく感じる
ライダーあるあるガタキリバといいブラーボといい緑は二刀流になりがち
剣斬あのキャラで慢心とかなく普通に勝つの面白かったけど発言が戦闘狂の敵キャラのそれじゃない…?
剣斬やバスターにも同属性の本は出てくるんだろうか
組み合わせ考えるの楽しいよね
マジないわ~戦いてぇ~勝ちてぇ~
もしかしてお前賢人の事大好きだろ!?
そんなんじゃないもん!
好きな子指摘された小学生か
確かにグリーンバックの色よりは濃いか
ガチャピンの黄緑でスケスケになってたもんね
いざとなったらブルーバックもあるけど
倫太郎がスケスケに…
ほぼ毎話新ライダーが出てくるな
あっもしかしてバンクないのそういう理由なの?
そうかもしれない
次回あたりやるかもしれない
最初のビジュアルだと剣斬とかバスターは敵勢力側かなって思ってた
序盤から味方側にライダー5人いる…
毎週知らない人が知らない人と戦うアニメ
手すりの上を走るとか無茶しよる
ちょっとヒヤヒヤした
正直バンクじゃなくてその場で変身のが好きだから
こっちに移行してくれて全然構わないけどね…
濃いやつがいっぱいいるから相対的に賢人がキャラ薄い気がするけどカリバーの息子って重要ポジションだもんな…
賢人の言うことは聞くのかと思ったらそうでもなかった
青いヒーローの師匠役を過去に青いヒーローを演じた人がやるのリュウソウジャーみたいだな
今度はライダーと戦隊が逆だ
ゴーストみたいにバンク使ったり使わなかったりみたいになるのかな
何となくバンクって言っちゃうけど毎回アングルとか変わってるよね?
風の力で高速戦闘を得意とする剣斬!
雷の力で高速戦闘を得意とするエスパーダ!
剣斬のアクターさんやっぱりレーザーとかグリスの人か
今回もエスパーダはカッコよかったわ…
聖剣はどれも欲しくなって困る
二刀流にも手裏剣にもできるとかさぁ…
翠風は剣として見たら激土と比較しちゃっておもちゃ感を感じちゃうけど手裏剣として見るとめちゃくちゃ大きいから満足できてこれは…ありがたい…
今回あっさり倒したから復活するのがわかりきっているimg.2chan.net/b/res/735942099.htm