仮面ライダーガタック、苦戦する場面多いけど好きだ

仮面ライダーカブト

ガタック

ウンメイノー

戦いの神

結局これどういうことなん?

キャッチフレーズ
燃える闘魂みたいなもんだ

正直マスクドフォームの方が強そう
ガタックバルカンってハイパーゼクター除けば全ライダー中最高威力あるんでしょ

初変身した時は嬉しかった
爆死して巻き戻しはひでえと思った

絵面がひどすぎて使われなさ過ぎたガタックギロチン

チェンンジッ スタッグビィトォォォウウ
の変身音たまらなく好き

敵の攻撃でマジで中身ごと爆発四散したライダーってスレ画だけじゃね?

ガードベント

ガタックエクステンダー落としとか言う最高にかっこ良くて強そうな技
効きませんでしたとかスタッフは無能
逆張りすればウケるとでも思ったのか

出てきた頃には周りのレベルについていけなくなったというか
地獄兄弟・ハイパーカブト・ネイティブ幹部勢とガタックで付いていけるのがやっとという感じ

いくらカブトが時間を巻き戻せるからとはいえ
中の人が微妙だったからとはいえあそこまで当て馬にせんでも

実はあの方のバルカンがかっこいいのでマスクドフォームの方が好きだってのは内緒だ

説明した後は一度も暴走しなかった赤い靴システム

当人がカブトに変身したがってたのは地味に可哀そうガタックゼクター

ハイパーガタックを本編に出してもよかっただろうに

ガタック初変身回はカブトでも屈指の名エピソード

ウカワーム撃破とガタック初変身は今でも見返すくらい好きだな
ワームって悲しいよね…後半になるにつれてただの怪物になっていくけど

あの天井ぶち抜いての虹がもうね

悲壮感ある爆発じゃなく流れ作業みたいな爆発だったのが別の意味で悲しい

戦いの神がお巡りさんとか頼もし過ぎる

見返すいうほど噛ませでもなくない?って思った加賀美

ハイパーガタックは肩をもっと厳つくして手足にハイパーカブトと同じの付けて欲しい
今からでもデザインし直してくれ

映画1回テレビ2回の計3回死亡だっけ?

ガタック登場時は天道カブトと互角ぐらいのイメージあったよな
販促期間補正を知らなかった俺は若かった

カブトのライダーはみんなスタイリッシュでかっこいい

パッと見だと加賀美のほうが努力家で天道が天才ってイメージあるけど逆なんだよね…

ハイパーガタックは本編に一切登場してないのにやたら他の媒体で見る気がする

2号ライダーの最強クラスのフォームって珍しいしガタック自体が天道と並ばせたくなるから

好戦的だけどデリケートでか弱いというモチーフのミヤマクワガタの特徴を忠実に再現された

プロレス技で戦う力強いスタイルは好きよ

初変身の時はお話含めてホント主人公してたと思う…

ガキの頃やっと加賀美専用ライダーだ!って喜んだ記憶がある

良いよねダブルハイパークロックアップ

キャストオフ前の砲撃と
後の斬撃のカブトにはない+α感もかっこいい

必殺技発動でゼクターからのエネルギーがツノを経て攻撃部位に奔る演出やっぱかっけえわ

ゼクトライダーの集大成っぽい武器や性能

パーフェクトゼクターさえへし折った最強の敵にダメージを与えられた最強武器ガタックカリバー

見た目が超カッコいい

従来のシステムに加えて肩バルカンに双剣に変形バイクと武装が豊富すぎる

出始めは結構活躍してたぞ
終盤苦戦多いだけで

最終回最後の二人がそっとゼクターを手放すシーンが好き

カブトの戦闘シーン好きなんだよね
あの打撃SEとか

スレ画の回し蹴りライダーキック好き
アギトのギルスのかかと落とライダーキックと同じくらいに

なんで変身音違ったんだろ

プライムローグのアーツ出せたんだしハイパーガタックのアーツも欲しいなmay.2chan.net/b/res/779400837.htm