放映開始から一月経って、メインとなるライダー5人も登場したエグゼイドだけど。
今のところの感想はどんな感じですか?
個人的には所々あるTVゲームネタ(敵を叩く時のSEやBGMにピコピコ音があるなど)とかは凄くいいと思うけど。
ストーリーや登場人物などには、現状不満が多い感じ。
ゲーム+医療+ライダーバトルって感じだけど。
何か無理矢理くっつけてる感じがしてまとまりがないように思える。
特にライダー同士が争ってる感じだけど、現状、龍騎や鎧武らと比べると動機が弱い感じ。
単に主人公以外のライダーの性格が悪いだけで争ってる感じに見えるわ。
医療ドラマパートの雑さが気になって凄く抵抗を感じる
地下にある筈なのに脱走が楽なCR
一般認知されてない筈なのに「ゲーム病」として正直に家族に説明
私服に長袖白衣の研修医
永夢に小児科医の指導医が居ない
白衣で病院外をホイホイ出歩く
昨日の放送では監察医と病理医を間違ってたり
お医者さんごっこ感
近年の仮面ライダーって10話ぐらいから物語動き始めない?
それまではキャラ紹介やフォームチェンジ等のシステム説明・世界観の説明で終わってるような気がする。
個人的には、そこくらいまで見てから面白い・面白くないの判断すればいいと思ってる。
同意
医療ドラマの突き詰めが足りない
そんなの無理?
じゃテーマに選んだ意味がない
医療の限界を変身して乗り越えるから
快感なのに
プロデューサーがドライブから悪い意味で何も変わっていない
色々な要素くっつけすぎ
ゴーストの反省かギャグをあまりせずにやろうという姿勢は買う
が、それだけにレベル1のコミカル形態が邪魔で仕方がない
あと変身のテンポも良くないしね
坂本監督でさえレベル1でのアクションをあまり良く撮れてないのを見るに、見た目通りアクションしづらいんだろうかね
文字通り今後の足枷になりそうな気がする
>医療ドラマパートの雑さが気になって凄く抵抗を感じる
>地下にある筈なのに脱走が楽なCR
>一般認知されてない筈なのに「ゲーム病」として正直に家族に説明
ほんこれだな。
これまで全部ストレス、ストレスという診断ばっかだし。
結局の所、バグスターさえ早くに倒せば簡単に治るというのもあるから医者自体必要なのかがそもそもの疑問。
前回でエムがバグスターより患者の身の安全がどうこう言ってたけど、アレ結局は意味のない行動じゃね?
現役のお医者さんのブログでもあんまり評判良くないな
職業柄いろんなところに気が付くのは当然だが
まともに描写する気ないのに職業ライダーやりたがるよね
そして周りの反対押しきってモチーフ選ぶよね
初回視聴率ワースト更新も当然だよね
多人数ライダー制なのに現在のところ4話目にして5人
各話に対してライダーの人数の方が多い飽和状態で単純計算で一人当たりの掘り下げに割ける尺が今の所1話分もない
昔の龍騎は4話の時点では龍騎とナイトの二人だけで二人のキャラと関係掘り下げに時間を使い5話目でようやくシザース
カブトでも4話目はまだカブト一人で天道と加賀美の掘り下げに使ってた時期
新番組投入直後ってまずその年の新主役ライダーとその相方キャラ(今年でいうならポッピー?)の掘り下げに注力すべき時期だと思う
次々と毎週新ライダー新商品投入するやり方が去年同様今の所完全に裏目で
去年はフォームチェンジ・ガジェットアイテム序盤から登場過多、今年はライダーの人数の投入ペースが過剰に詰め込んでて早すぎる
このあと新商品・新ライダー投入が一旦途切れた後どうなるかが本当の勝負と見所にもなるな
アクションとかは見応えあるんだけどな。
レベルアップアクションも個人的には好きだし。
ただやはり現時点で医者要素があまりに不要だよなぁ。
あと話のテンポが速すぎる。
ろくにレベル2の活躍がないままレベル3が来るのもな。
ゴーストをとことんシリアスにしてからエグゼイドが
ぶっとんだコメディなら良かったなと思っちゃう。
せっかく冒険して愉快なデザイン作ったのに、いつもの
仮面ライダー作っちゃうのはなんか違う気がする。
放送前は第二期ライダーの電王枠とか煽ってごめんな
正直現状じゃ絶対無理だわ、ドラマが駄目過ぎる
ゴーストでさえ序盤はまだ全貌の見えない眼魔側の存在とかもあって先が気になったのに
エグゼイド側はそういった先へのワクワク感も無いのが辛い
詰め込まれてる要素が多すぎて、正直把握し切れない
その割にストーリー展開上の約束事が多くて
医療関係もそうだけど全体的に各要素が寸足らずって感じがする
患者登場→バグスター顕在化→レベル1→分離→患者を救おう&ストレスの元凶→レベル2→解決
怪人ひとり倒すのにこの行程を踏まえなきゃいかん所にキャラのドラマ、ライダーバトルを
入れるのは脚本書くの相当キツイというか、持たないんじゃないかと危惧してる
ただ、アクのあるキャラが入り乱れる展開は好きなので今は楽しんで見てる
医者要素邪魔とまでは思わないけど確かにまだ永夢とかポッピー(飛彩も?)の掘り下げが必要な気がする
大体こういう人ってのは分かるけど何となくというか曖昧というか
4話って前作のゴーストだとハグしてお悩み解決してた頃だよな
ゴースト好きな人には悪いけど、それに比べたらマシって気はするけどな
実際まだ4話で「このライダーはこういう話なんです」「アッハイ」って定義づけていく段階だしね
医者ライダーだけど同じ病院にいるのは永夢と飛彩だけで花家と九条が別の職場だったり、バグスターやガシャットに対するスタンスが各自バラバラだったりするのは面白いと思う
目的が違う分、複数ライダーバトル制の過去のライダーに比べると最終的に一つにまとめやすそうだし
ライダーの登場ペースが鎧武以上に速い印象
もう少し感覚を空けてもいいんじゃないかな?
まだ序盤なのでCGとかのクオリティが高いけど、中盤以降この状態を維持出来てるかどうか心配だね。
ライフゲージが毎回1つ残こるのも気になった。
ゲームオーバーになった時、そのドクターがどうなるのか?
その内、医者が患者の前から逃亡して、「医者が逃げたら、誰が患者を救うんだ?」みたいな展開がありそう。
早くもLv1を持て余し気味なのと変身シーンでガシャットをLv3のスロットに入れてあるのが気になる
「ゲーム病」とか5本のゲームからバグでウイルス発生とかふざけてるの?って感じ
5本?
雑魚を除くとエグゼイドが倒した怪人てまだ1体だけという
ゴーストの時から気になっていたけど箇条書きみたいにイベントを
描写してる感がどうしても強い
幼児にはこういうほうが見やすかったりするのかな
そのうちSW新三部作の後のルーカスみたいに
「新しいことをもっとやりたいのに、古くからのファンがそれを望んでない」
みたいなことを言い出しそうだから
あんまり東映のスタッフを責めてやるな
ただ問題はその「新しいこと」がことごとく滑ってたか、微妙な出来だったってことの方なんだけど
ゲーマーの集まりのライダー達と患者の原因不明の症状に勘づいて行動を共にする看護士ヒロインで良かったんじゃないかと
永夢に関しては不可抗力だから仕方ないけど不安視されてた医者が危険な患者そっちのけでライダーバトルもやっちまったし
勉強も就職もせずゲームばっかりやってるニートが人類を救うってのは未就学児童向け番組ではやれないだろうし
かといっていろんな職業のゲーマーが出てくるんじゃ龍騎の二番煎じで職業属性ばかりクローズアップされそう
>ライフゲージが毎回1つ残こるのも気になった。
>ゲームオーバーになった時、そのドクターがどうなるのか?
先週の放送で死ぬって明言されてるね
ゲージが一個残るのは、まぁお約束というか死ぬとしてもほんと終盤だろうし
まだどう楽しめばいいのかわからない
ロープレライダーは悪いヤツではなさそうだけど、他のヤツらも実はいいヤツってなるのだろうか
本気で勝負してライバルゲーマーを蹴落とすくらいの話だったらそれはそれで面白いと思うのだが
怪人の安っぽさが多少気になるけど個人的には今の所は概ね楽しめて見ているよ
ゲンムの悪そうなデザインは素直にカッコイイし、最初はどうなるかと思ったレベル1も
今の所はうまく機能してていいんじゃないかと思う
ただ、変身や武器召喚の際に一々フンッとかハッとか言うのはちょっと…
特に3話のスナイプとブレイブで気になったんだけど、武器出しただけでフンハフンハうるさい
あと人が変わる描写なんだとは思うけど変身前に主人公がニタッと笑うのもやめてほしい
戦闘アクションが格好良くてやゲーム要素が面白いだけに
医者ドラマがイマイチなのが凄く勿体無い
逃げるバグスターをスルーして患者を優先
案の定患者になんで逃がしたんだよ!と言われたらあなたのストレスの原因が知りたい
なにがなんでもお悩み解決しなきゃいけないルールでもあるのか?
ストレスの原因突き止めてそれを解決しないと
ゲーム病は治らないからじゃないかね
妹助けずに怪人倒しても
ギンガくんのストレスでまた復活するんじゃないかね
ストレスはあくまでバグスターに対するエサみたいなもんで感染自体はバグヴァイザーによるウィルス散布でしょ?
ストーリーはまだ分からないから保留、雰囲気もデザインも好き
単純に頂けないなあってのは1話から4話まで全編に渡って坂本監督フィルターみたいなのが
過剰なレベルで入ってて見にくすぎる
というかなんか画質おかしくね?て感じでジャギってるようにすら見える
あと俳優の演技もちょっときつい、ゲンムの中の人(?)くらいしか素直に良いと思えない
ネットムービー最新話公開されたけど、いい加減こっちで重要な話を進めるの止めてくれよ・・・
ゲンムのガシャットは奪われたとか本編でやればいいのに
それぐらい販促要素ガチガチで話が死んでるって事だよ
本編でもそのうち言うんじゃないかな
で、飛彩は「俺は前から知ってた」みたいな顔する
散布された患者がそのエサであるストレスをウィルスにやり続けるのを止めないと増殖し続けるよね
そんで最終的に増殖しきったウィルスを元に怪人が実体化して、反面患者の存在は消えてしまうのよ
なのでストレス解消せずに怪人だけ倒すってのは、患者を救う目的上では無意味
レーザーみたいにウィルスのサンプルが欲しいって場合はその限りではないけどね
ここまでをドラマに割くのは今の方針じゃ無理だってわかりきってるし、後で空気になるフォームチェンジや武器で話を回すよりは個性がくっついてくる新ライダーで回してる方が楽しいわ
新登場したライダーが次の話でもちゃんと出てきてキャラを見せてるし、後々の話に必要な繋ぎを見せてくれてる感覚はある
奇抜な要素を成立させるための設定がゴチャゴチャしてて現段階ではイマイチ乗れない
鎧武はこのあたり越えたら面白くなってきたからこれからに期待してる
1クール目の玩具展開が終わったあとの本筋に関係ない話がどうなるかかな
本筋に関係ない話がつまらないってのがここ数年のライダーになっちゃってるし
10本のバグゲーから10体の幹部が産まれたとかって展開になるならそれだけで楽しみになれる
現在じゃあ治療出来る医者も少なくパンデミックも予想出来る状況なんだから
3話での撤退は医者として当然なんだよね(ドライ過ぎとは思うが)
そこにおいて失敗だなと思うのは主人公にその行為を否定させてしまった事
理屈はわかるんだけど、オレはそうは出来ないスタンスでやればいいのにね
主人公のためにブレイブは落とされすぎてると思う
クールと熱血の対比でいいのにね
ここを間違い続けると、今のフワッとした感じで続いていくか
ブレイブがエム側になった時にエムの立ち位置に意見いえなくなりそう…
あとはエムがこっぴどいミスを犯してしま嫌なパターンを出すか…
フォローとして「鏡先生の考え方も正しい」ぐらいポッピー辺りに言わせるべきでは
次々大量の患者をさばいていってそれでも救えない命がある現実があって
それでも全員救うって理想を追い求めていられるか?と飛彩が問う
ってんならいいけど患者放置して私怨優先でどつき合いしてるのがな…
予告の台詞からして来週はエムとヒイロが主張を対立させる話なんじゃないの
確かに四話までだとカツカツの尺で描き損ねてるけど、次回の描き方次第な事言ってもな…
>ってんならいいけど患者放置して私怨優先でどつき合いしてるのがな…
三話ではエムに言われて患者優先の戦いに切り替えてたけど、直後の撤退と四話でまた同じ事仕出かしてる事がマイナスだ
まあ、ヒイロはタイガを前にするとストッパーなしでは私情が強く出すぎるんだろうし、タイガがいつ攻撃仕掛けてくるかと警戒してて患者を優先しにくいのかも
人命優先とはいえ近くに武器持ってる危険人物がいるってだけで気が気でいられないだろうし
>こっちで重要な話を進めるの止めてくれよ・・・
>ゲンムのガシャットは奪われたとか
でもあれ、あからさまに嘘くさいって感じだったからゲンム=社長が濃厚になったなぁと
仮に違ってもなんらかの繋がりがあるのは確定したようなもんだし
自律意志を持ったマスコット的なレベル1のゲームロボット達と人間が合体して等身の高くカッコ良い仮面ライダーになる…とかでもよかったと思う
懐かしのカブタックやロボタックの再来、オマージュとして
そういや医者の方がツッコミどころ多くていまいち話題にならないが
ゲーマーのほうもな…、医者抜きにしても状況をすんなり受け入れるあたり
どんだけゲーム脳かとw
ほんとならゲーム脳なんてないのよ、ミンナと主張して欲しいのに
現段階だと気がついちゃうとキッツい
天才ゲーマー設定もっと活かして欲しいな
このゲームは~だから~すれば勝てる、的にゲーム知識で勝機見出したり
今は販促に追われてる真っ最中だから2クール目に期待
実際現段階ではまるで藪医者バトルだ。
ただ今回のライダーは、何か見てみたいものがある。
内緒だが鍵はポッピーピポパポじゃないかと・・・
ゴーストまで我慢してたけど、
さすがに今年は見るのやめた。
でも、終わってみれば名作だったって言われてほしい
まさか戦隊の方が面白いと思えるようになるとは思わなかったなあ。
患者患者連呼されるのもあんま気持ちよくない
ゲーム会社が原因とは言え
その内ゲーム嫌いなお偉いさんがこの事態を利用して
「ゲーム病とはゲームをする事で感染する物、つまりゲームをしなければ感染しない」
という事を広めてゲーム撲滅運動なんてことをやるかも?
医者とかゲームとかは置いといて、
4話で5ライダー出すのは流石にハイペース過ぎた気がする
華丸とかブレイブの紹介?にもう一話くらい欲しい
アクの強いライダー達は嫌いじゃない
個人的な希望を言うと和解せずに自分を貫いてほしい
信念も目的も違う男達がライダーの力を得て何処に辿り着くのか?って群像劇になってくれないかなぁって思ってる
勘弁してほしいのは
他四人「永夢のお陰で医者、そしてゲーマーの本分に立ち返れた!ありがとう永夢!」
ってなる事かな
個人的には
ゲーム+医者じゃなく普通にゲーム+コンピューター関連の職業にして
バグスターに該当するあるコンピューター企業が実験で生み出してしまった人間を食らう実体化可能なコンピューターウィルス(アマゾンズ?)に対処する際
「柔軟な発想が必要」という事でゲーマーも採用し
レベル1の戦闘に該当する要素として
アンチウィルスとして生み出したちょっとクセがあるSDキャラな電子生命体とバディを組んでは
感染者が電子な繭に包まれると生命体を繭の中に潜入させては魔空空間みたいな場所で生命体に指示を出してウィルスを切り離し(ポケモン?)
レベル2の戦闘で該当する要素では
半分実体化したウィルスを倒す為に変身ツールを通して
生命体と人間を合体する形で生命体を八頭身にしたような姿に変身して倒すという設定の方がスムーズだったかも?
以外性がないし元からゲーム要素は受けが悪いと言われてから採用されないと思うが・・・
面白いと思ってたけど不評だな 今の段階で前2作よりよっぽどいいと思うんだが
まんまこれだけどそれこそアニメロックマンエグゼみたいに
まずウイルスが感染者の体内に展開する電脳世界にレベル1アバターを転送、医師がオペレーターとして第1段階戦闘指示(オペレーション)を行う
感染者からウイルスが分離・実体化したら医師がドライバーを使用、アバターデータで変身して自ら第2段階戦闘を行う
といった流れで良かったのでは
やりたければ普段の医師ドラマも描けるし、患者の症状からウイルスの弱点を探って突けば医者らしい事できるし
バグスターもポッピーピポパポもゲームのプログラムでありながら現実世界でも肉体を持てる存在だから
この作品における「仮面ライダー」も半分実体で半分電子生命体って代物なのかな
レベル1→レベル2で骨格変わるし
その内永夢の指先が001011000100111なことになったりして
ちょっと長めの改案出てるけど
それ読むに…やっぱり患者亡くなる必要性ないよな
要所でそういう危険性のある人が出るのはいいけど
平成ライダー1期から特撮を見始めた身としては
ライダーがギスギスしてると安らぎを感じるので好きです
この作品のライダーバトル、相手を56してしまう事まで覚悟の上での行動となるのだろうか
相手のライフゲージ残り1まで追い込んでのギブアップを狙うか、トドメの一撃を撃てるのか
試される時がいずれ来るはず
患者とウイルス分離前の巨大化した奴が、未だにでかいミルクチョコレートの怪物にしか見えなくて困る…。
最近のライダーって年齢層下げてる割には設定とかややこしいよね。
正直大して怖くもない回りくどいやり方の怪人を相手にするくらいならライダー同士で小競り合いしてくれてた方が見てて面白いからすぐに和解とかしないでこのままの感じでいってほしい
ここ数作みたいなギャグ描写が相当減ったのに、そのことをほとんど良く言われてないのがもはや不自然なレベルなんだけどなんでかな
それを補ってなお有り余るほどストーリーがひどいとも思えないし
設定のごちゃごちゃ感、怪人の行動の複雑さ、回りくどさは
結局昭和や平成初期みたいなシンプルな「人を56す怪人」がやれなくなってて
怪人の毎週の行動目的や敵勢力の掲げる大目的が
どうしても遠回りで回り道にならざるを得なくなったからだと思う
それに対するライダー側の対処も同時に回りくどくて直接的な命のやり取り
敵(幹部)のさつ害による決着をなるべく避けてるしな
で、生命のやり取りを正面切って描くのをできるだけ避け気味なのに
医療とか死とか刑事とか今の制作がクレームを恐れて腰が引けてる状態では描きにくい難題を迂闊に扱っちゃって自滅してる感じ
そもそもスタッフはゲームに詳しくないんじゃないか?
俺はライターにゲーム畑の人を連れてくるとばかり思ってたよ
レベル3になったのに即必殺技→でもメーター残る。
強さが印象に残らない。
「満タンだったのが一撃で~」で凄いって事自体は十分解りやすい気もするけど
レベル2のキメワザをライダー同士で当て合った事がないから、比較でどう優れているかは解りにくいかもね
>シンプルな「人を56す怪人」がやれなくなってて
たまにならええんかね
今週のジュウオウジャーだと
「56す」「死ぬ」が生身の人間に対して使われてたし
クジラに対して引き裂くとか、手首を切断とか
結構盛りだくさんだったんだよな
まあ今週だけで半句デスガリアンもバングレイも
日頃から一般人に直接手をかけてるように見えることしてるけど
デュエマアニメですら56すって単語は普通に使われてる
>ここ数作みたいなギャグ描写が相当減ったのに、そのことをほとんど良く言われてないのがもはや不自然なレベルなんだけどなんでかな
ほぼ全員医療関係者なんだから当然かと
マイナスがゼロになっただけだから誉めるにはそこからあと一歩必要
というか、現状積極的にギャグやってきた監督がローテに不在なだけじゃね
ゴーストは諸田監督がパイロットなんだからそりゃああいう空気の作品になるだろうし
医者+ゲーム、というアイデアを出したのは誰よ
全然、フィットしてない?
大森P
っていうか素人の視聴者ですら合わないと思うのになんでプロである大森Pがそこに気づけないんだろう…
警察×車のライダーを創り出した大森Pを信じろ
前年にフルーツ+戦国武者なんてのがけっこう受けちゃったもんだから
俺も変わった組み合わせで当ててやろうって変に気負っちゃってる可能性が
ゲームってだけでもライダーとしては斬新だと思うんだがね
正反対っぽい要素を合体させるのはよくあること
まあ廃人ゲーマーばっかり出して子供に憧れさせるわけにもいかないから対極要素も用意した、って面もありそうではある
鎧武のストーリーが面白くなりだしたのって
インベスが人間だと発覚してからだよね
いろんなジャンルのゲームライダーなのに結局アクションゲームにしかならない
>>警察×車のライダーを創り出した大森Pを信じろ
信じれるかよ、確か車モチーフは「子供が憧れてるから」
だったけ?
だったけ?
いや、憧れるだろ普通
ゲームは『子供だったらこれが好きなのが普通』という安易な考えで提案したみたいでちょっと不安だけど
(その分話作ってる方は不安感じてるのか頑張って販促してる感じはするが)
20年前に放送された勇者指令ダOオンは1話で主人公が
・他校の生徒と喧嘩し腕を折る
・停学中なのにゲームセンターにいる
・子供を助けるためとはいえ、パトカー拝借する
だったんだけど
ゲームとの組み合わせは学生の方がいいって
今週レースゲームやったばかりじゃん
ドライブの反省を活かしていると言ってる割には
ドライブ以上に好きなれそうなキャラがいないのはどういうことか
>ドライブの反省を活かしていると言ってる割には
>ドライブ以上に好きなれそうなキャラがいないのはどういうことか
ドライブも序盤は序盤で主役や脇の演技含め結局のところヒロインの肢体ぐらいしかキャラとして良かった部分がないと思うが
積み重ねていって今のキャラ人気があるわけだろうし
ここ数話ずっとライダー紹介回なのが落ち着かない
間隔空けてライダー登場させてくれ
これからリズムゲームや育成ゲームモチーフも出てくるのかな。
ストーリーは、今の所悪くないけど
そろそろ挿入歌流して欲しい。
せっかくベルト音に影山ヒロノブさん使ってるし
挿入歌も歌わせて欲しい。
ゴーストみたいに流さないのは、勘弁。
ゴーストからプロデューサ体制変わってるからそのせいか
販促の都合もあるんだろうけど、もうちょっとゆっくり話を進められなかったんだろうか。
話の展開が速すぎて内容が薄っぺらいし、活躍とか見せ場の無いまま新しいライダーが出てくるからつまらない。
一人2話ずつ使って、1話目で登場&レベル1、2話目でレベル2 くらいのペースでやっていたら少しはマシになったんじゃないかな。
まあ2クール目くらいからは販促も落ち着くだろうし、それからに期待するわ。
dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/cgi.2chan.net_g_res_1685946/index.htm