アマプラで無料だったからみたんだけどこいつ結局なんだったの
わからん…鎧武は本編以外はさっぱりだ
ウツボカズラ怪人もいったいなんなんだ
小説だと黄金の果実化した(贋作だけど)セイヴァーがバッタ怪人ともども大量に呼び出していたからそういうコウガネの眷属的な物なんだろう
あの世界のオーバーロードってことでいいんじゃないか
言うて本編も最後まで見ないと意味わからん展開多いし
それは普通なのでは?
私だ!コウガネだ!!
…誰?
本編も本編でハカイダーに脳移植したりするし
鎧武本編終了後仁藤どうなったんだろう…
あいつらだしまあ大丈夫だろって安心感はある
なんか食料になる怪人か何かうまいこと見つけてやっていってるだろう
やっていってるだろうか
ただのギャグシーンにしては尾を引きすぎる
こいつどころかあの世界なんだったの
小説によるとでかい出来事がぶつかる際に生まれる可能性の世界
つまりパラレルワールド
意味わかんないで言えば板尾のフィフティーンってどっから来たんだっけ
春映画だし気にも留めてなかったけどバダン産だったんだっけ?
まあバダン所属だしそれ以外はないかと
死者に会いたいという平成ライダーの軟弱な思いが生み出した
わりと鎧武は映画が変なライダーだよな
1号ライダーに怒られたりな
フルスロットルよかったじゃん
ドライブと合流したらギャグになったけど
いいよね…
なんですか強者復活がギャグだって言うんですか
復活したのって合流後だったっけ…
エクストリーム相手には負けそうになる冬映画のボスとしてはちょうどいい強さ
これ以降どんどん強くなっていく力ちゃん
夏映画はサッカーいらねえんじゃねえかな…
マジでそこさえなきゃ割とスッキリした作りになるから困る
武神鎧武、フィフティーン、コウガネ、メガへクス
確かに出自とかよく分からないヤツらばっかりだな
凄いタイミングで横道に逸れるよね鎧武…
なんでそんなタイミングでコラボ回!?
出来が良いから許すが…
良くも悪くもめちゃくちゃアクが強い映画ばっかなのである意味恵まれてはいる
戦国大合戦は仁藤が雑に人生を救われてるから意義はでかい
ヘルヘイムの果実で満足するキマイラ
確かに魔力は詰まってそうだよな
コラボ回大人の事情感じるのばっかだけどまあ面白かったし…
メガヘクスの手段と目的が入れ替わっちゃった哀れな生き物感すごい好きだよ
サッカーじゃなくてせめてダンスにすべきだったんじゃないかな…
W杯でサッカーがめちゃくちゃ盛り上がってるはずだったんですよ…
サッカー要素が日本がしゅんころされて即お通夜になってるの笑う
笑えない
苦心しつつも何とか作中で理由づけしようとする努力が好きだった
頑張って整合性取ろうとするのニトロっぽい
みんな疲れているのか…
一番疲れてる人来たな
ヘルヘイムの実を食い続けたキマイラって最終的に酷いことになってそう
割とツンデレ寄りの性格だからオバロになっても無害そうだけど
沢芽シティと沢芽市は同一世界の話なのか似てるだけの微妙に違う世界なのか
どうなんだ飛彩!
今考えてもニトロプラスに仮面ライダー書かせるのは意欲作すぎるよね…
そういや鎧武関連で動きあるんだっけ
外伝で仮面ライダーみっちが出る
ミッチ主役なの!?
まだミッチとか決まってないよ!
まだ詳細出てないのでテキトーぶっこかないように
ミッチはもうやる事はやり切ったと思う最終回と映画と小説で
鎧武は制作が制作だから他のライダーより設定がなんか違うよね
1年通してとなると色々な大変になるけど単発企画ならニトロもやりやすいよね
黒影真とは…
瞬瞬必生
あれ一回だけなんだよな出てきたの
武器は極使ってたけど
まだロックシードに使ってないフルーツ残ってるかな
ミッチが正義サイドに戻ってきたら白と黄緑でリペしたブドウアームズで白ブドウアームズとかやるのかなとか当時妄想してたな
つか果物なんてそれこそ種類は無限大だろうimg.2chan.net/b/res/730001176.htm