装動って食玩でこのクオリティは凄いって言われるけど
2つ揃えなきゃいけないし食玩の値段も越えてくるから結局値段相応だよね
まぁね
それはわかってるんだ
でもまあそれよりも買い忘れると大変だ
装動の分割販売はフォームチェンジにも対応しやすいメリットがあるから
素体ごとデザイン変わる?そうだね
気軽に食玩として買えるのがいいんだ
実質800円フィギュアだけどエグゼイドのゲーマやビルドのシステムとかフォームチェンジ再現頑張ってるし味方はもちろん人気の敵も立体化するおかげでプレイバリュー高いから値段相応ってか集まるほどお得感増す部分あるよね
それでも好評ってことはナイスマーケティングなんやな
最初からこうだったわけじゃなくて
何年かかけて進歩してきた末だからな…
800円でも破格だと思う
破格ではないかな妥当だとは思うけど
シール地獄に目を瞑れば超絶いいアイテムだよね
ほかにこの価格帯の似たような可動フィギュアてあるん?
昔だったらミクロマンとかビーストウォーズの小さいやつが800円くらいだったけど今はないかな
シールとか考えると日持ちしないしフィギュアーツが同時発売に近いタイミングで出たゼロワンがタイミングとしてはベストだったと思う
長く買い集めるにはお得なはず
普通に近所のスーパーやコンビニで買えるってのはデカいよ
組み替え可能なシリーズのは買い集めたくなる
層動とか
逆に手首換装とかは求めてなかったからジオウから離れてしまったけどビルドは楽しかったよ組み換えとか
主人公のくらいは欲しいなと思ってるけどニワカにはちょっと躊躇するお値段
むしろニワカにおすすめなんだけどね装動シリーズ
ニワカを沼に沈めるのに充分すぎる…
今年のRKF最大の不満はセイバーのクオリティを上げた影響でレジェンド路線が廃止になったことかな
クオリティ上げた影響というかライダーいっぱい出るからじゃね?
全部揃えますとか言われても出番ろくにないフォームとかはあんま売れないよねって
ニワカが千円以下で1号ライダーの可動フィギュア欲しい時に他に選択肢あるの…?
ソフビっておいくら?
机の端に置いとくと暇なときぐりぐり動かして遊べるから楽しいよ
アーツより気安くアクションフィギュアとして遊べる
装動でしか立体化されないのもあるからありがたい
本編で出ないのはプレバンで出した方がいいんでないのってなる
アーツが出るまでの時間稼ぎか
アーツで出そうにないやつの間に合わせとして優秀
店頭だとテンバイヤー共にアソ1が狩られまくるから、ここ数年は通販で箱買いしかしてない食玩
まだ上映すらしてしてない映画のせいでブレイズアソ1は嫌がらせレベル
おまけに今後再収録はないので頑張って狩ってくださいとの公式アナウンス
大きなお友達目線なら大装動で上位互換が出るって予想できる部分だろ!
売り場で欲しい子供が居たらかわいそうだけど
今年は大装動出さないってキャントイブログに明言されてるよ
今回は無いって明言されたよ
今年は二弾からセット箱無くなるしフォームチェンジの都合頭と左腕が余りまくる形になりそうだからちょっと迷ってる
気軽にフォームチェンジとかもフォローしてくれる可動フィギュアが装動ぐらいしかないのもある
本来の層にも人気あるのかしら?
ブンドドするならソフビの方が頑丈な気するけど
セイバーとブレイズだけぶん抜かれそうだな…
1弾だし出荷量多いだろ多分…
セイバーの装動なのにセイバー系無いとギャグみたいだな…
ゼロワンfeatジオウ…
ゼロワンのときも平成すぎるラインナップだったし…
シールが嫌だけど剥がれないように何か塗ればいいって知ったからセイバーからまた買ってみようかな
鎧武楽しみ
ついに鎧武かーふーんぐらいだったけど新作来て熱戻りつつあるからちょっと買いたい
創動はファイズや龍騎はまだかな
個人的に動きやクオリティより組み換え遊びができることのほうが大きいimg.2chan.net/b/res/729396897.htm