今のところ一話につき一人ずつライダー紹介してるハイペース【仮面ライダーセイバー】

仮面ライダーセイバー

父上

何話で死ぬかな

この絨毯男が新しいライダー……じゃない!

怪しい男の登場からの引きで予告で全く出てこないの面白すぎる…

死にそう

死にそう死にそう言われすぎだろと思ったけど予告で見てこりゃいつか死ぬなと思った

鎧武を思い出すハイペースだ

息子に力託すやつ!って思ったら息子ちっちゃい!

バスターの人発表会の時いたっけ?

発表会にはいなかった
先代やTOBIと一緒に後から発表された

NEW電王を改造したデザイン?スレ画

父上カッコよすぎないか

三話で剣士歴代最強のベテランが仲間になるのか

頭から生えてるの剣先じゃなくて斧なのか?

デザインすげえかっこいい

36歳か

もしかしてセイバーって多人数ライダーなの?あんま前情報入れてなかったので知らないけど

少なくとも10人出すと言ってる
そしてゼロワンみたいに変身アイテムもバラける

10人以上出ると明言されてる

年内は10人予定だっけ…

ちゃんとセイバー系統の顔なんだけどそれはそれとして電仮面感すごい

おぉ龍騎とか鎧武ぐらい出てくるのか
今出てるライダーたちみんなデザイン良くて期待持てるね

生島ヒロシの息子さんこの役が決まらなかったら役者辞めるとこだったんだよな

めっちゃ太くてかっこいい…

年内に10人以上出す(退場しないとは言ってない)

>しかもアクターが次郎さんらしいな

あの太さは!って思ったらやっぱりか…

はぁ!?
化物かよあの人…すげえな!!

じろさんもういい年だろ…

55歳です…

還暦リーチだったよね次郎さん…

超星神っぽい

10人中何人が年を越せるのだろうか…

バスターの玩具が例年で言うと武器玩具枠になるんだろうか

バスターの剣はおもちゃでも相当デカイのに
プロップだとさらにデカイ

バスタードソードでバスターか

メイン四人が赤青黄緑か…画像の人は霧矢さん枠かなぁimg.2chan.net/b/res/727218528.htm


仮面ライダーセイバー
Xをフォローする

コメント

  1. ミライダーのおかげで亡はキルバスの改造やらエデンがローグの改造やらバスターがNEW電王やら適当なことをポンポン言う人が多くなってしまった…

    あと年内じゃなくて年間10人以上じゃなかったっけ…バスターは12月に死ぬとして、騎士勢揃いのために復活させました!みたいな命の扱いが軽くなる展開はたまにはやめてほしいな…

  2. ※1
    バ ス タ ー は 1 2 月 に 死 ぬ と し て

  3. ※1
    バスターがクリスマスの悲劇に巻き込まれる前提で話してるの草。

  4. もう少しでも似ていたらすぐ改造って言う〜

  5. 1クール終盤でカリバーに息子を人質に取られて命を落とすに一票 
    実際どれくらい強いんだこの人?
    似た枠の斬鬼さん、ブラーボ程度だったら拍子抜けするしせめて中間フォームくらいは欲しい

  6. なんでセイバーのほとんどのライダーより先に本編に登場したのに発表会にはいなかったんだろうなぁ不思議だなぁ

  7. カリバーorカリバーの強化フォームにやられる予感がする

  8. ※1から※2の怒涛のコンボ狂おしい程好き
    ジオウではクリスマスの悲劇起こらなかったからもうジンクスはあってないようなものなんだよなぁ

  9. 息子人質に取られて死ぬとかドラクエVクラスの鬱展開なんですけど…朝からやっちゃダメなやつや

  10. ※6
    そういえば発表会にいなかった黒影は発表会にいたグリドンと同じタイミングだったよな。あっ…。(察し)

  11. と言っても専用武器玩具発売するんだし、死なせにくいだろう
    レーザーの武器をゲンムが、みたいに誰かに宣伝を引き継がないと

  12. 単独の変身ツール貰えてるしまあパパは死んでも誰かが引き継ぐとは思う

  13. そうか?
    俺はバスターのライドブックがカリバーか新しい敵ライダーに盗られて変身できないに留まると思う

  14. 昏睡状態に陥って中盤終わりぐらいまで戦線離脱と予想

  15. 親友だった設定があるし、バスターとカリバー両者のアイテムを組み合わせた変身はあるかもしれんね
    あったとして当人達でなく息子がやりそうな気もするが

  16. 似てるだけで改造とは言ってない(たぶん)
    エデンもローグに似てるって言われてるけど…

  17. 令和ライダーは登場ペースが早いってパターンになりそうだな

  18. 次郎さん、お腹が…

  19. 息子くん結構小さい子だったし結構長生きしそうな気もするけどゴーストは緩い作風の割にそこそこ死人出てたりしたからなんとも言えんな

  20. なんでこの人すぐしぬ前提で話されてるの?

  21. エグゼイドもこのペースでライダー出てたような

    あとどちらかと言えば子連れよりエスパか剣斬あたりが市にそう

  22. カリバーのお友達だったんでしょ?すぐにころころするのはもったいない
    終盤カリバーが改心しかけたところをかばってしんで、曇らせるのに使いたい
    そしてカリバーが新しいパパになればすべて解決

  23. なーに万が一コロコロされてもカリバー辺りが武器を使えば販促的には問題ない

  24. まあなんか強いライダーです!っていってこの色出てきたら死ぬのかな…って思ってしまう

  25. 角のデザインよく見たら斧じゃなくて鉄骨剣の根元なんだな かっこいい
    別に剣先である必要ないわけか

    でも複眼は太刀筋系じゃないっぽい?

  26. 息子守って4ぬのもエモそうだけど後輩達を守って4ぬのもアリだと思う。

    「後は若いお前達に任せたぜ」的なセリフ吐いて同時に次郎さんも引退とか。。。

  27. 全49話で、49人のライダーでは駄目なのかw

  28. 息子がクリスマスに親父の帰り待ってんだろ…?そして帰ってこない…

  29. 今のところ剣の名前がモチーフなのかな?
    セイバー=剣、バスター=バスタードソード、カリバー=エクスカリバー、この流れだとダガーとかレイピアとか出てくるのかな?仮面ライダーデュランダルとかかっこ良さそう

  30. でもそのルールに当てはめると現状ではブレイズ=炎が異質な感じかも。それともブレイズ=複数の剣(剣’S)かな?

  31. この絶対しぬだろうって空気を逆手にとって何度も死にかけてああついにしん…生きてる!を繰り返す展開がいいな

  32. 今までずっと戦ってきたのにぽっと出の主人公の強化フォームのほうが強いとかなったら悲しいぞ

  33. でも専用ベルト持ちの迅と滅は両方退場したからどうだろう。あっちは設定上簡単に復活させられるからかな

  34. ベテラン枠なのにポッ出後輩主人公より劣るかませになるか主人公とは別行動でたまにしか出てこないめちゃ強ライダーになるか

    後者のが頼れてかっこいいけど最終盤では死にそう

  35. 年内に誰か守って死ぬやろなぁ

  36. あっjsjd

  37. バスターは12月に死んで改めて女性剣士が入ってからのロゴレンジャー勢揃いだな
    やはりピンクがいないとな
    レンジャーらしくない
    バスターはカラーがずっとアレだなぁと思ってたらシルバー枠だったんだな

    まぁピンクは冗談だけど
    放送開始前の番宣映像では女性剣士のシルエットは出てたから、そのうち登場はするだろうから楽しみ

  38. 主人公が死ぬのはアイテムが全部集まる辺りだろ

  39. 3話ラストに4話への引きとして、予告になかったエスパーダの変身もありそう
    カリバーもカウントすれば「一話につき一~二人ずつ」のペースと言ったほうが適切かな

新着記事