出番がそこそこ貴重な最強、ブラスターフォーム【仮面ライダーファイズ】

仮面ライダーファイズ

デザイン 強さ 展開 全て兼ね備えていない最低のフォーム貼る

劇場版かっこよかったからいいよ…

強さは兼ね備えてるだろ
何故かドラゴンとか薔薇社長相手に出し惜しみしただけだ

予算という壁を取っ払えばめっちゃカッコイイシーンが一杯取れるフォームだと思う

強い事には強いだろ

アクセルの見せ場がかっこよすぎたんだ

フォトンブラッドマシマシで危険な感じはわかるんだけどなんか好きになれない赤色

不満はあるけど不遇不遇言われてる後作品の最強フォームと比べれば活躍してたほうでない
何とは言わんけど

かっこいいけどファイズはパワーアップがなんか雑すぎるんだよ!

別にデザイン悪くはないだろ!

オルフェノクが赤い部分に触ったら壊死するんでしょ

宅急便で送られてきたカバンでパワーアップ

いいですよね足元にアタッシュモードのブラスターがあるかないかでその後の展開が分かるの

全身フォトンブラッドがやべーってシーン特にないから赤くなっただけって印象になる

は? 電車を斬れるんですけど?

大まかに言ってしまえば基本フォームの色変えだからな
そんでノーマルがあまりに纏まってるから相対的に微妙になる

劇場版なら全てを兼ね備えている

まあ設定的にはワクワクするんだよ全身にフォトンブラッドが溢れんばかりに走ってるって

その設定番組見てるだけじゃわからないんですけど…

なーにどうせみんな映画見てるだろ!

強いから出てくるとすぐ戦闘終わる…

元デザインから多少加えてバランス崩さず強化も伝わる
本命の赤色なのも合間った良いフォームだと思うけどなぁ

ベルトが寂しくなるのが気になる

本当にオルフェノクが触っただけで死ぬシーンでも入れとけばよかったんじゃねえかなあ
あったっけ

TV版のスーツと劇場版のブラスターのスーツ色彩がぜんぜん違うし

というかフォトンブラッドってフレーズがまず本編じゃ一度も出てないような…

簡素な人工衛星が一度出たくらいかな

スマッシュとかハンマーとか技名も一度も出てねえよ!

逆にやたら強すぎて強さがよく分からないフォームでは?

なにが好きなんだろうって考えた結果武器がかっこいいってなった最強フォーム

たっ君を苦しめようと考えられた設定が邪悪すぎる

宅急便と理由も無く天井から落ちてくると毒属性はどこから湧いて出たんだ

木場さんと長々殴りあっていざブラスターになったらすげえあっさり終わってた覚えがある

クリムゾンスマッシュとゴルドスマッシュはハイパーバトルビデオで名前出た!出ましたので!

中間かっこいいと持ち上げ過ぎちゃう傾向は555以外でもありがちね

これ使ったら装着者の寿命滅茶苦茶知縮むんじゃなかったっけ

だからこそ無闇矢鱈に使えなかったのもある

特にそんな設定はない

ブラスター自体は好きなんだけどバックルが空っぽになるデザインはちょっと…ってなる
平成ライダーキックでも悪目立ちしてたし

要はフォーム自体が威力の高い武器みたいな存在だからおいそれとして使えなかった感じ
便利だから多用出来たアクセルと切り札的なブラスターで使い分けの印象

設定的にアクセルのが強いっぽいしな…

アクセルは最低限の変形でシルエットが変わるのと時間制限と必殺技ととにかく印象に残るのが多すぎる…

側頭部まで真っ赤なのがあんまり好きじゃない

いや登場話からだっせぇってなったよ…
素のファイズの方がかっこよかったもん

ダサいとは思わんけど当時はあんまり変わってねえな…ってなった

今みたいに劇場限定フォームがあればアクセルブラスターとか出てたかもしれない

ちゃんと強いしわかりやすい活躍もしてるから貶すほどではない

アクセルブラスターとか街一つ汚染できそうな…

勝率は最終フォームでもトップクラス

俺はこのマッシブ感結構好きなんだよな…

全体的に膨張色のフォームはデザイン面の評価落としがち

ブラスタークリムゾンスマッシュが一番見栄えするの何も問題ないだろ!

というか目の色変えるべきだったと思う
赤に黄色はなぁ

素アクセルブラスターが赤黒銀で統一されてるのは好きなんだけど素とアクセルのデザインに全力を出してしまった感はある

映画見てるのと見てないのとで特に評価変わってそうなフォームだと思う

555見てずっと思ってたんだけど変身者の負担とか周囲の被害とか無視するとしてアクセルのミッションメモリーを挿し込んだファイズフォンを更にブラスターに装着って向こうの世界では理論上は可能なの?

まあアクセルで王。と戦える感ないからブラスターが一番強いのは間違いないとは思う

王を守るためのベルトにしちゃ力与えすぎじゃないですかねimg.2chan.net/b/res/723829082.htm


仮面ライダーファイズ
Xをフォローする

コメント

  1. デフォルトとアクセルフォームのデザインで完成されすぎた弊害

  2. 何でかブラスター使わないことも多かったけどその理由って本人の負担が大きいからってよく聞くけどそれって視聴者の補完とかじゃないのかね?
    何かオルフェノクとしての限界が近かっただけな気がしなくもないけど

  3. ファイズアクセルみたいに初回だけ渡されてそれ以降は変身と同時に装備されるならともかくいちいち持ち歩かなければならないからなぁ
    オートバジンの座席後方にでも取り付けが可能ならまだマシだったかも?

  4. 持ち歩きたがらないたっくんのためにわざわざ持ってきてくれるバジンくんの気配りが光る
    パラロスで普通のファイズの胸の装甲へこむくらいのオーガのパンチこれになった瞬間効かなくなるのいいよね

  5. ※2 作中ではブラスターがどういうものかって説明すらなかったから当然視聴者の補完というか想像だよ。
    そもそもブラスターの赤いところが全部フォトンブラッドなのは公式に説明されてるけどフォトンストリームを流れてる時に有害だとか言われてないので負担があるのかすらわからない。
    この辺ファイズアクセルで制限時間超過した時の汚染されたフォトンブラッド飛び散るって説明のイメージ引き摺ってる感がある。
    なんならクリムゾンスマッシュだってフォトンブラッドの衝撃伝導特性生かしたキックであって毒キックだなんて設定はないがわりと思いこまれてる節がある

  6. 初めて見たのが映画版ブラスターだったからカッコいいイメージしか無かった

  7. ゼロツーもこれと同じ道を通るのだろうか?

  8. ベルトの出力がデルタカイザに比べて弱いから拡張性めっちゃ上げたら他の2つより強くなった… デルタは三原が戦闘向いてないだけでちゃんとした奴が使えば強いのが悪いのよ…(最終決戦ですぐ転がされるデルタ)

  9. ベルト空っぽってみんなそんなに気にしているんだな、特異感あってあんま気にしてなかったけど
    逆にジオウセイバーの初期フォーム左側スカスカベルトのが歯がゆい感じするのは自分だけなのかな 真ん中両側埋めてほしいわ

  10. ドラゴン、バット、ホース激情態とノーマルやウルフで歯が立たない相手にブラスターになった途端圧倒するっていうのがあるから強いとは思っても弱いとは思わない
    映画も大活躍だったしな
    もう1回、2回出番あっても良かったと思うけど

  11. まだブラスターを宅急便で送られてきたと思ってるマヌケがおるのか…

  12. ※7
    今度の映画でボスを倒せるかどうかだな
    倒せたらちゃんと無敗の強いフォームだし、負けて劇場版フォームにトドメを持っていかれたら不遇なフォームになるし
    劇場版フォーム出ても極、ムゲン、ムテキくらいの扱いであってほしい

  13. 何度も見返すくらいパラダイスロスト好きだから、ブラスターは不人気みたいな風潮に不満があったんだけど、久々に本編見返したらマジでろくな出番なかった。

  14. ※12
    極→本編でも苦戦or敗北多め。明確に最後まで勝てなかった相手が本編にいた。冬映画では冒頭で爆殺
    ムゲン→本編では苦戦らしい苦戦は無かったが、設定的に仕方ないとはいえ冬映画では全く良い所無くテンカトウイツに活躍を奪われた
    ムテキ→出番は多くないものの本編劇場版全てにおいて終始無敗無敵の活躍。

    なんかその3つ全然共通項感じないが

  15. 極を弱いっていう人とムテキが強いって人多いけど、個人的にあんまり共感できないわ。
    極はグリンシャに苦戦した以外は普通に活躍してるし、ムテキは設定のわりにゲムデウスに転がされたり、強いは強いけどそこまで持ち上げられる印象はない。

  16. ※14
    劇場版(夏)限定フォームあるけど劇場版ボスにトドメを刺したフォームだよ
    ゼロワンも冬にやるけどあれは夏映画がズレた結果だし
    そもそも本編の話ではない
    第一、極ってそこまで負けてないし充分活躍してるけどね
    最後まで勝てない敵って言ってもロシュオに負けたからと言って弱いとは思わないし

  17. 敗北多めとは言うけどそもそも極って本編でロシュオとミッチ以外に負けたことあった?

  18. ※15 ムテキが強いって言われる所以は敵の攻撃による変身解除を一回もしてないからだと思う
    ムテキは必ず勝つっていうより絶対に負けないって言う安心感があるから持ち上げられてるんだろう

  19. 基本フォームでなんとか解決できそうな展開だったからな、本編が。
    ブラスターフォームが不人気とかそういう意味ではないが
    ファイズ、カイザー、デルタ3人で殴ればなんとかできそうに見える…

  20. ブラスター使わなかったのはとにかく持ち運びしにくいってのもあったんだろうか?

  21. ムテキが持ち上げられてるのは他ライダーにマウントとれるからでしょ?
    放送当時とか凄かったよね。関係ないライダーの話題にも毎度出てきて猛然と荒らしてたの覚えてるわ

  22. ※17
    オバロン相手に劣勢気味だったくらいじゃね。敗北というより劣勢が多いって印象
    本当に負けたってカウント出来るのはロシュオ相手と光実に二敗くらいか
    そもそも極と同格クラスのアイテムや力持ってるやつがロシュオしかいないからそれ以外には半ば勝って当たり前みたいな状況で、それでもロシュオには最後まで勝てないし覚悟決められただけでカチドキ以下のスペックの偽斬月に押されたりするのが印象悪いんだと思う

  23. ブラスターは出番は少ないけどその少ない出番の一回一回でしっかり活躍してるから弱いとかいう印象は持ってないな

  24. ※22
    偽斬月との戦闘も迷いがあって明らかに手加減してる描写あったんだけどね

  25. ※24
    「今のお前じゃ勝てない」って戒斗に言われてるから手加減以前の問題であの時は勝てなかったんだと思うぞ
    戒斗の見立てが間違ってるなら話は別だろうが

  26. ※25
    今のお前じゃ、って普通に迷いがあるからってことだろ?

新着記事