滅がどんな感じに見張っていくのかも気になるところ【仮面ライダー滅】

人物仮面ライダーゼロワン

悪意見張るぜ!

お父さん♡

見張るって具体的にどうするの
悪い人間とかヒューマギア見つけてボコるの?

滅ぼすだろうな

さぁお前の悪意を数えろ

飛電の暗部というわけだな

飛電インテリジェンス暗部総括とかそういう役職の名札とか名刺代わりのプログライズキーが見たかった

あのファッションセンスは気になる

必殺仕事人やるんだろ
余計にタチが悪い…

ヒューマギアの暴動を正当な理由で沈静化させる描写があればまだ納得はいくオチなんだが

悪意も怒りも心なんだ!で肯定しちゃったから
強制シャットダウンもできないしな

これで劇場版でOP再現できるね

この前遊戯王でも見たぜこういうの!

既視感あると思ったらハノイか…

チェケラみたいなのが出たら闇に滅するのか

それ飛電インテリジェンスとしては証拠隠滅では?

ウィンウィンの関係できた!

足元に暴動起こしたヒューマギアを転がしておくとか
そういう描写があってもよかったね

雷は普通に飛電に戻ってきたし亡はゆあと一緒になった

滅の役者さんも中盤からずっとザイアに拘束されるシーンしか撮影できなかった頃より満足してるかな
作品のラスボス化まで果たしたし新フォームまで貰えたし

一話終了時点から状況があまり変わっていないから逆に劇場版で逆転ホームラン決めてくれるかもしれない

アークが蘇らないように見張らないとね
でも諸悪の根元たるアズは特に捜索して破壊したりはしない

アズが悪意の具現化みたいな存在だからまぁイコールなんじゃない?

そもそもアズって現実に存在してたんだろか
悪意が見せた幻影なんじゃ
と思ったらそんなことなかった

丸くなったな滅亡迅雷

アークを新しく作るのがダメ?ならエデン作るよ!

AIMSあるんだから自警団みたいなことするなよ…

滅亡迅雷も放置新しく物騒なの作ってるアズも放置政治家の裏献金の現場とか見せたら暴走する危険なマシンも社会に拡大中
令和The firstの世界は遅かれ早かれ訪れたってわけか

無償のヒーロー(不破)
ダークヒーロー(滅亡迅雷)
専門機関(AIMS)
の三つが街を守ってるってなるとかっこいいし…

不破さんの立ち位置は平成ライダーで一貫してるな…

おはようからおやすみまで人類の悪意を見守り続ける滅亡迅雷.netです

罪を償うという方向には向かわないんですか
あくまで被害者という立場を貫いてるんだな

うーい終わった終わったみたいな感じで出戻りしてる雷気楽過ぎるだろ

よくあいつを普通に受け入れてるよねあの組織

まあ雷については人格の扱いが微妙なとこあるから…

亡がAIMSに来たときにええ…みたいなリアクションだったけどヒューマギアだからというより問題は滅亡迅雷だったからじゃないですかねimg.2chan.net/b/res/722843704.htm


人物仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. ゼロワンの登場人物大半に言えることだが「裁かれろ」

  2. よくよく考えたら滅亡迅雷みんな何事もなく存在してんだなwいやまあみんな一度は破壊されてるんだから人間的な禊は済んでるとは言えるが

  3. それで?デイブレイクの被害者遺族にはなんて説明するんだ?

  4. アズ止められてないし、新しい敵出てきたから見張りの滅が無能なことに

  5. アーク誕生を早々に見逃してるからこれからもチェケライズするヒューマギアは後を絶たないんだろうな

  6. ステゴスライドンですら戻ってきたときは他の爆竜たちから袋叩きにされたのに雷さん…

  7. ぶっちゃけ最後のエデンはビルド最終回でなぜかクローズウォッチみたいな顔見せだしあれにケチつけるのは流石にかわいそう

  8. まぁ…生き残ったのは嬉しいんだが…

    誰一人として罰を受けてないのがな…

  9. 或人と感情ぶつけ合うシーンとか2人ともいい演技するなぁって思ったよ ヘアバンド?取った姿もカッコいい 服装は…無難に紫のシャツに黒スーツみたいなのじゃダメだったんですか…?

  10. 生きることが背負いし罰とかPが本当に思ってそう(小並感)

  11. 或人に見逃されて滅なりに考えた罪滅ぼしのやり方がアークが復活しないように影から見張ることなんだろう

  12. まあ社長はアーク倒した回でも滅に「うちにくるか?」って言ってたくらいだし、雷が「宇宙ステーションに戻りてぇ!」って言ってきたからOKしたんでしょう。

  13. まぁ最もヒューマギアの破壊が得意なヒューマギアだしな…

  14. こうして二人はアーク予備軍を密かに倒す存在となったのだった。
    滅&迅「あんさつー!!」

  15. 工場長の息子が不憫すぎる
    この子抜きにして許す許さないの議論繰り広げるとか茶番もいい所なんだよなぁ

  16. ※4
    あ、悪意とは別の存在で本当に楽園作ろうとしてるかもしれないし…

  17. 普通に滅は自分の罪滅ぼしとしてこれ以上悪が生まれないように街を見張ってるって事じゃないの?
    何か何もかもを悪いように捉えようとしてる人が多い気がする

  18. このコメントは絶版候補に設定されています

  19. 正直こういう陰で戦うダークヒーローめっちゃ好きだから処遇とかどうでもよくなったわ
    あとビジュアルもかっこよすぎる

  20. ※17
    罪滅ぼしというワードは出ましたか…?

  21. やっと終わった。セイバーに期待!

  22. ※20

    罪滅ぼしの為に自ら死のうとしたんじゃないの?最後のゼロワンの一撃で

  23. このコメントは絶版候補に設定されています

  24. 迅って結局身体も完全復旧したのね?
    何の為?って思うけど滅の見張り役と言うかライフセーバーって事で良いのかな?
    だったら滅も迅も与多垣ザイアの監視下なのかな

  25. なんだかんだで良かったよゼロワン
    まあ批判あるのは分かるけど

  26. ※18
    不破さんも犯罪者だからな…

  27. まあ普通に罪滅ぼしってことだろ

  28. 具体的なワードを出すべき場合とそうでもない場合とあるけど罪滅ぼしに関しては口でいうより実際の行動でいいんじゃないかなと思います(適当)

  29. 詰みあがった問題は山ほどあるけどなんとなくめでたしめでたし風な場面にいるからこれでおしまい
    名作扱いのアニメだともののけ姫がそんな感じ
    クソ扱いのアニメだと遊戯王アークファイブがそんな感じ

  30. ※28
    じゃあ桜井親子にも罪滅ぼしすると考えていいんですよね!?

  31. なんでこいつが許されてるんだ…

  32. ※30
    むしろそれ以外の考えって何があるんですか?
    暴走するヒューマギアによって喪われた命に対する償い、っていうのが暴走するヒューマギアをヒューマギアの側から戒めていく形になるの、それほど変な話じゃないと思うんですけど

  33. 結局汚職国会議員も放置だし本当犯罪行為に対して寛容だよなゼロワン
    メインターゲット層子供なのにそれでええんか?
    生き残るんならちゃんとそれ相応の処罰用意したれよ 作品として格好が付かんやろ

  34. ※32
    その仕事を暴走した当の本人がやってるんのが問題なんじゃねえかな…
    犯罪者は警察官にはなれないんですよ、常識では…

  35. ※34
    そこが一番ネックなんですよねこれ
    かといってじゃあ破壊されればそれが償いになるのか?っていうとどう考えてもそうではないので、あとはどっちを選ぶかってところで前者を取った形なんだろうなと

  36. 悪意見張るぜ!(言ったそばから新たなアーク様の誕生)

  37. ※35
    いや?
    人間でも死刑は償いになるように、滅も破壊されればいいんじゃない?

  38. 滅や迅が裁かれるなら唯阿や或人も裁かれてほしい

  39. それでヒューマギアの対価は?

  40. 正直不破さんとイズ以外のメインキャラクター全員悪人と言ってもいいと思う・・・

  41. ※38
    たぶん滅や天津が何も無かった理由ってこれだと思う。そいつら裁くと或人や唯阿についても裁くしかなくなるから。

    …これホントに日曜朝の特撮ヒーロー番組か?

  42. ※39
    君は勉強熱心だねぇ ハッハッハッ

  43. ぶっちゃけ使ったら死ぬの把握した上でブリザードナックルをカシラに渡した戦兎とか恋人の為とはいえ仲間を裏切ってオペの邪魔しといて普通に医者に復帰した飛彩辺りも”悪人”だよね

    むしろイズや迅を破壊されたって意味なら今までの制裁は十分されたとは思う

  44. ヴレインズでもやってたしヘーキヘーキ

  45. ゼロワンの基本的な世界観がガタガタなんだもの、このガタガタな世界で1年間頑張ってきた登場人物全員処罰エンドとか嫌だしさすがに無いでしょ
    寧ろ最後に泣きそうになったし一応最終回としての形は整えてくれたし良かったよ

  46. そんなことよりビジュアルカッコ良すぎんか?
    ぜひ刀使ってくだちい

  47. ※43
    戦兎は武器として使えっていってたしビルドドライバー持ってないって思ってたし、飛彩は恋人を失う覚悟で大我の命を救ったし、少しでも悪いことすれば何しようが悪人ってのは違うよね
    滅も贖罪としてアークが生まれないように監視してるんじゃないの?それにその行為は平和にもつながってるし

  48. ※40
    平気で泥棒したり子どもに夢押し付けようとする不破も子ども向け番組に出すキャラとしては大概やべぇやつだから

  49. 滅「これからは悪意を監視する」

    滅「肉眼で」
    迅「肉眼で!?」

  50. あんま記事には関係ないけどそういや迅って何の為に作られたヒューマギアなんだろう
    あとの三人は製造目的本編で出てきたのに迅だけそこら辺何も明かされなかったのはなんでなんだ
    アズも総集編で触れてたし忘れてたなんてことはないと思うんだがなぁ

  51. ※50
    最初の方の話で迅は滅に作られたって言ってたけど後の話ではデイブレイクの事件時にいた
    有力な4機のヒューマギアが滅亡迅雷になったって設定になったからそこに整合性を持たせるなら
    「ヒューマギアにヒューマギアを作らせたらどうなるか実験してみた試作型ヒューマギア」ではないだろうか

  52. ❇︎51
    あー、そういえばそんなこと言ってた様な気がするな
    序盤の話はどうしても忘れ気味だから思い出させてくれてありがとう
    なるほと、それなら滅は迅のお父さんな訳だわ

  53. でも滅亡迅雷は滅が目立って活動してて、迅は事態の終息に向けて奔走
    雷と亡は利用されてたから加害者よりも被害者のイメージ
    雷は無意識にスパイしてたし、なんなら直接ディブレイクとかに関わってるか怪しいし…
    亡も雷同様ディブレイクとかに直接関わってる怪しいかつ天津に利用されてたからなぁ
    まぁ…ザイアスペック暴走の件は不破さんに止められてすぐ止めたしいつの間にかアークに接続してたんだろ
    …肝心の滅は監視という役割を持って禊をしてくのかね、ヒューマギアには寿命とかがないからうってつけだとは思うが

  54. 果たして映画やVシネマ、小説、ついでにファイナルステージで、ここの皆が思ってる疑問について全て回収できるのか非常に、物凄く、気になる所だなぁ。
    まぁ、本編単体の評価が変わるわけじゃないが、見事にそれをやってのけた過去作品群を知っているだけに淡い期待はしておく。

  55. 贖罪の為に戦う仮面ライダーといえば
    ・ライダーマン
    ・ZX
    ・斬月
    ・龍玄
    ・パラドクス
    ・ローグ
    といった方々がいるから、滅もそうなっていけばいいなとは思う。
    己の罪を身に染み込むぐらい実感する展開があるなら尚、良いがな。
    先に挙げた方々は正にそうなってたわけだし。

  56. 偉そうに世界の監視者気取ってる割に直接悪意をばらまいてるアズは放置なのがな。

  57. 人間とヒューマギアは別種族扱いってのもあるし、ヒューマギアの罪を突っつくと、人類も罪を棚上げしてるだろってなったり、悪認定も支配者である人間社会側の都合、ヒューマギア大量処分もあっちから見たら虐殺ってのもあるから、アークみたいな極端な邪悪以外は、どっちも裁かれない、不問になるのはよくある流れかと。そのへん異種族間の対立や戦争物に近い。

    あと法を適用したら善玉含めて大抵犯罪物になるから、そのへんの細かいとこは突っついてもしゃあない。

新着記事