滅亡迅雷.netの皆、どういう決断するんだろうか【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

結局敵なの味方なの?

だけど寂しい事もある

滅の夢を応戦するんじゃなかったのかよ

治安守る側になるってのが嘘バレじゃなかったらナイスジョークすぎる…

は?そんなのヒューマギアの勝手だろ….

パンツ販促用ライダー

夢を持ちたいって言ってみたりアークに従ってみたりアークに逆らってみたり

円盤買ってないから最初からもう意味わかんなかった

何話か見逃した感がすごい

人間よりヒューマギアのために動いてるんだろうけどね

なんかいつの間にか人間とヒューマギアの共存を目指してるみたいになってる…

雷もなにシレッと出戻ってるんだよお前

復活させられたからスパイしようとしたら普通にバレてて洗脳されてただけだし…

とりあえず滅亡迅雷勢ぞろいさせたかっただけで基本味方だと思う

画像急に出てきた気がするんだけどなんか見逃してた?

プロジェクトサウザー

BD買った人はこの人のバックボーンが分かるんだよね?

ジャパニーズウルフならチップ無しでもバルカンに変身出来るのは理由あるの?

ジャパニーズウルフキーから無理やりデータなくなった脳チップに
データ入れて変身って理屈と公式にあった

なんか危なくない?頭大丈夫?

もう変身できないからヨシ!

大丈夫じゃないからショットライザーは爆発したよ
ゴリラはゴリラだし

雷は特に大したことしてないのに目をつぶれば役者さんすごく兄貴っぽい演技しててよかったと思う

そういや何の為に滅直したのか判明したっけ?

ZAIAが復元したんだよね?

そうなんだろうけど目的がわからん

滅亡迅雷.netという名前はどういう経緯で決まったんだろ

滅亡迅雷のメンバーだと画像の人が唯一楽器使えるとか何とか

本当にバンド組んじゃうやつだ

役者さんもインタビューで答えてたけどバンドネタ把握してるんだよな
Mステ風のコラでも見たんだろうか

滅亡迅雷メモリアルセットですら全員集合しない徹底ぶり

滅滅迅雷セットきたな…

アークが人間もヒューマギアも悪意を生み出すからまとめて滅ぼすね…みたいな思考になってくれれば共闘できたのにね

滅を庇った辺りでそういう展開から共闘路線なんだろうなと思っちゃったよ

滅亡迅雷勢揃いはVシネか映画でやると思う

どうも夏映画やるのほぼ決まったようだし
そこがラストチャンスかな滅亡迅雷集合は

全員善側になってそうでな…

復活後の迅は見た目好きだよ

リマジゼロワンだと本当にバンド組んで出てくる奴

細かいことだけど迅は復活後は変身ポーズもしなくなっちゃってそこも残念

そこは大人になったとかそんなイメージだと思う
けど前の頃の変身ポーズ可愛かったよね

初期迅は割と好きだった

無理やりライダーにされて曇らされたり暗殺ちゃんとバカやってたりコメディしてたりした頃好きだよ
復活迅も最初はおお…!ってなったり謎めいたりしてて良かった

当たり前みたいな顔で職場復帰してる雷は笑って良いところだと思う

仲良しの迅と暗殺ちゃんが決別して殺し合うと思ってましたよ私は

ヒューマギアは自我目覚めたばかりで子供みたいなもんだから
論理的じゃない行動を取るのは仕方ない…

滅迅は令ジェネのスーツ着てた時が一番かっこいい

見た目が良すぎる

滅亡迅雷そろっても一人だけスラッシュライザーなのがすごい気になる
なんかメモリアルアイテムの方もバーニングファルコンだし

暗殺ちゃんどうせどこかで復活させるんだろうと思ったらしなかったな
よかった

顔だけなら復活したじゃん!

物理的に顔の皮貼り替えてたのにどうして転身でも顔変わってんだよ!

よ飛電謹製の祭田Zキーで転身しても非正規改造のイケメン状態で出てくるのってどういうことなんだろう

ショットライザーはいっぱいあるのにスラッシュライザーは1個しか作ってないのか

祭田ゼット役でなら暗殺ちゃん退場後も何度か呼ばれてるけど役者も困惑してそう

おもちゃが安くなってきてるけどオーソライズバスターっておもちゃとしては良い物なのかい?

プレイバリューはあるらしい

まさか一人も幹部怪人が死なないとは

滅は一応死ぬんだろうか
死んだところで復元されそうだけど
マジで倒さず言葉だけで和解とかないよな…?

俺たちは仮面ライダーだろ?

ヒューマギアなら誰でもラスボス足りえるやばさを秘めてるからな…

一応純粋な悪がアークだけだったから…
でもこういうテーマってアークも救うべきじゃとも思う

シンギュラリティを超えた人工頭脳があんなに恐ろしいだなんて…

亡のやりたい事は最終話でちゃんと見つけれるんだろうかねimg.2chan.net/b/res/722557965.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. 散々同胞を利用してきたクセにヒューマギアの代表ヅラする滅
    父親として今まで慕ってきた存在をアークごと破壊するつもりだった迅
    いつの間にか職場復帰する雷
    滅を夢を応援するとか言ってたクセに何の脈絡もなく人間を信じ始める亡

    四人揃って、滅亡迅雷.net!

  2. スレ画はアークゼロじゃなく迅の並びを見たかったよ

    ※1
    4人を束ねるアークが無能だからね。しょうがないね。

  3. 4人並んだ時のMステ感すき

  4. というか暗殺ちゃんが雷だったらもうちょっと話がスッキリしてたんじゃないか
    なんならゆあが亡でもよかった

  5. 本文にちょろっと出てるけどオーソライズバスターは必殺技10種類もあるし、斧って関係上大きさがそこまで気にならないしで良い玩具だと思う。
    暴走メタクラなりきりで遊んでるけど結構楽しい。

  6. まあ雷兄ちゃんは元凶のアークぶっ壊して自由になったら自立型の迅とあんまり変わらない状態だからな…

  7. 迅も雷兄貴も滅に正論言ってるし亡も滅応援したらヒューマギアがあかん立場になるの理解してるから止めたい

    結局滅が一人暴走してるだけ

  8. 人類に迷惑かけたテロリスト共もれなくはスクラップで
    工場長の息子と明確に描写されなかったけどそれ以外の被害者と遺族のことを忘れるなよ

  9. 1000%が許されてアークが破壊されたのは納得いかない
    一番人間の悪意に振り回されたのはアークなのに

  10. ※8
    反省して謝れば許されるという大森ルールを知らんのか

    ※9
    滅亡迅雷が悪い→天津が悪い→アークが悪い
    ゼロワンはストーリーと共に責任が転嫁されてくシステムだから仕方ない

  11. >でもこういうテーマってアークも救うべきじゃとも思う

    これで思い出したけどアークゼロ出てくる直前辺りで人間の悪意ばっかラーニングさせられてたけどいざ滅亡迅雷をラーニングしたら人間の善意もラーニングして世界は悪意ばかりじゃないと気づくって予想が出てたような気がする
    個人的には陳腐だのご都合主義だの言われてもこんな話が良かったな
    逆に1000%がラスボスになりそうな話だけど

  12. この画像は、今のアークの心になった滅と、アークの心になったゼロワンの戦いを止められるのは、同じアークになったことのある迅だということを示していると思います。
    そして、この記事では、滅亡迅雷が揃うのは映画だけという意見もありますが、『仮面ライダーセイバー』には滅亡迅雷のブックが登場するので仮面ライダーセイバーで滅亡迅雷は勢揃いするでしょうね。
    正義のヒューマギアになった滅亡迅雷が仮面ライダーセイバーに、力と正義の心を託していくんだと思います。

  13. ゼロワンにレジェンドライダーキーでましたか?

  14. ドライブだったら天津が頭脳をベルトに移植したところをぶっ壊されて、滅が最期に俺たちの事忘れないでくれって言い残して逝きそう
    同じ大森作品なのにどうしてここまで違うんだろう

  15. エキセントリック少年ボウイがきれいに無視されてて草

  16. ※10
    また責任転嫁…
    コイツらクソっすね
    忌憚のない意見ってヤツっス

  17. まぁ人類に迷惑はかけたけど元を辿ればその原因は人類の一人(天津)だからなぁ
    ポンコツと言われたらそれまでだけど人類も完全に被害者とは言えないのが…(工場長や遺族にヒューマギアとは無関係の人は泣いていい)
    スレ画達を破壊してもヒューマギアだから復活出来るしただ単に破壊されて罪を償うのはアレだと思うから生きて仮面ライダーとして罪を償うのが一番いいのかなぁ
    復活出来ないようにしても天津みたいな人間が
    出てきて何かしらの方法で復活させて利用されるのがオチだと思うし
    …仮面ライダーとして罪を償うといっても今週でヒューマギア問題解決しそうだし戦う相手いなさそうだけど

  18. アークも元々はゼアと並列の存在でふたつでヒューマギアを管理するって役割だけだったのにいつの間にか善の申し子悪の申し子みたいになって草

  19. 戦う相手なら映画やVシネマで出てくるかと

  20. ※18
    ゼアはアークの後継機だから、ふたつでヒューマギアを管理しようとしてたわけじゃないよ

  21. エア視聴がちらほらいますね〜

  22. ※19といっても映画とVシネだけじゃあ罪を償いきれるレベルの禊が出来るのかというと…

    でも映画で敵を倒し終わったあとに敵に「これからもゼロワン世界を危機に追いやろうとする敵が出てくるぜ」って言わせといてVシネとか小説で「何回もそんな奴らと戦ってきたぞ」とか言わせとけばまだいいとは思うけど

  23. ※16
    ゼロワンスレでのタフ語はルールで禁止スよね?

  24. 滅亡迅雷揃い踏みは実現しなかったな…
    最終話は流石に滅と或人の戦いがメインだろうし

  25. アーク見切りをつけてからは基本中立だよね雷と亡は
    かと言って人類をもう敵視してもいないし

  26. 無難なものとしては雷亡が率先してヒューマギアの暴動が起きないように動いていくオチしかないなもう

  27. ※26
    なんかもう作品内での扱いは新種族みたいな感じになってるけど元を辿ればただの企業の商品なんだけどね…。

  28. ※27
    元を辿ればそうだが、自我が芽生えた以上新たな種族ともいえる存在になりつつあるのかも
    ここら辺作中で掘り下げてくれたらよかったんだが

  29. このコメントは絶版候補に設定されています

  30. アークも単なる被害者なんだから救済されるべきっていうのはまぁそりゃそうか
    ヒューマギアに人権を、AIにも権利を、っていうならアークも救わなきゃ筋が通らない

  31. ローグおばさん本名割れてたのかよ

  32. ゼロワンライダーって殆どが何らかの被害者で加害者なんだよな

  33. アークも救済されるべきというのはわかるが結局悪意でしかないからアーク自体は存在する必要もない。
    ゼロワンと滅がそれぞれ負の感情=アークという概念になったあとアークワンスコーピオンアークとなってるから、これに対して答えを出す決着をつけることがアークに対する答えになるんだとは思うよ。

  34. 人様の本名書き込むとかローグおばさん以下だな

    名誉毀損で慰謝料とっていいよコイツからは

    絶対に許されないことをしたなお前

  35. ダークライダーがとにかくかっこいいだけじゃなく物語において重要な役割を果たし仮面ライダーの新時代を切り開いた素晴らしい作品だと思います
    滅亡迅雷サウザーアークゼロなどの悪の仮面ライダーは僕にとって一生大切 #明日は仮面ライダーゼロワンの最終話だからゼロワンについて自由に語りまくろう

  36. ネットの闇

  37. 滅亡迅雷の連中は破壊→永久凍結が妥当やろ

  38. ※35
    呟いた奴誰か知らんが引くほどIQアレそう

  39. ※10
    「謝罪するようなことなどした覚えがない…」
    謝罪も反省もしなかった神はセーフ?

  40. 松田千恵子っていうのはローグおばさんの過去の別の場所でのHNな。
    あたかも本名であるかのように書いてるけど、
    本名とは限らないしそうだとしてと元々自分から晒してるわけだからな
    各所でのその特徴な文体と妄想癖からローグおばさん=川崎のCM=松田千恵子(HN)とほぼ確定されてるわけで

新着記事