だけど寂しい事もある
滅の夢を応戦するんじゃなかったのかよ
治安守る側になるってのが嘘バレじゃなかったらナイスジョークすぎる…
は?そんなのヒューマギアの勝手だろ….
パンツ販促用ライダー
夢を持ちたいって言ってみたりアークに従ってみたりアークに逆らってみたり
円盤買ってないから最初からもう意味わかんなかった
何話か見逃した感がすごい
人間よりヒューマギアのために動いてるんだろうけどね
なんかいつの間にか人間とヒューマギアの共存を目指してるみたいになってる…
雷もなにシレッと出戻ってるんだよお前
復活させられたからスパイしようとしたら普通にバレてて洗脳されてただけだし…
とりあえず滅亡迅雷勢ぞろいさせたかっただけで基本味方だと思う
画像急に出てきた気がするんだけどなんか見逃してた?
プロジェクトサウザー
BD買った人はこの人のバックボーンが分かるんだよね?
ジャパニーズウルフならチップ無しでもバルカンに変身出来るのは理由あるの?
ジャパニーズウルフキーから無理やりデータなくなった脳チップに
データ入れて変身って理屈と公式にあった
なんか危なくない?頭大丈夫?
もう変身できないからヨシ!
大丈夫じゃないからショットライザーは爆発したよ
ゴリラはゴリラだし
雷は特に大したことしてないのに目をつぶれば役者さんすごく兄貴っぽい演技しててよかったと思う
そういや何の為に滅直したのか判明したっけ?
ZAIAが復元したんだよね?
そうなんだろうけど目的がわからん
滅亡迅雷.netという名前はどういう経緯で決まったんだろ
滅亡迅雷のメンバーだと画像の人が唯一楽器使えるとか何とか
本当にバンド組んじゃうやつだ
役者さんもインタビューで答えてたけどバンドネタ把握してるんだよな
Mステ風のコラでも見たんだろうか
滅亡迅雷メモリアルセットですら全員集合しない徹底ぶり
滅滅迅雷セットきたな…
アークが人間もヒューマギアも悪意を生み出すからまとめて滅ぼすね…みたいな思考になってくれれば共闘できたのにね
滅を庇った辺りでそういう展開から共闘路線なんだろうなと思っちゃったよ
滅亡迅雷勢揃いはVシネか映画でやると思う
どうも夏映画やるのほぼ決まったようだし
そこがラストチャンスかな滅亡迅雷集合は
全員善側になってそうでな…
復活後の迅は見た目好きだよ
リマジゼロワンだと本当にバンド組んで出てくる奴
細かいことだけど迅は復活後は変身ポーズもしなくなっちゃってそこも残念
そこは大人になったとかそんなイメージだと思う
けど前の頃の変身ポーズ可愛かったよね
初期迅は割と好きだった
無理やりライダーにされて曇らされたり暗殺ちゃんとバカやってたりコメディしてたりした頃好きだよ
復活迅も最初はおお…!ってなったり謎めいたりしてて良かった
当たり前みたいな顔で職場復帰してる雷は笑って良いところだと思う
仲良しの迅と暗殺ちゃんが決別して殺し合うと思ってましたよ私は
ヒューマギアは自我目覚めたばかりで子供みたいなもんだから
論理的じゃない行動を取るのは仕方ない…
滅迅は令ジェネのスーツ着てた時が一番かっこいい
見た目が良すぎる
滅亡迅雷そろっても一人だけスラッシュライザーなのがすごい気になる
なんかメモリアルアイテムの方もバーニングファルコンだし
暗殺ちゃんどうせどこかで復活させるんだろうと思ったらしなかったな
よかった
顔だけなら復活したじゃん!
物理的に顔の皮貼り替えてたのにどうして転身でも顔変わってんだよ!
よ飛電謹製の祭田Zキーで転身しても非正規改造のイケメン状態で出てくるのってどういうことなんだろう
ショットライザーはいっぱいあるのにスラッシュライザーは1個しか作ってないのか
祭田ゼット役でなら暗殺ちゃん退場後も何度か呼ばれてるけど役者も困惑してそう
おもちゃが安くなってきてるけどオーソライズバスターっておもちゃとしては良い物なのかい?
プレイバリューはあるらしい
まさか一人も幹部怪人が死なないとは
滅は一応死ぬんだろうか
死んだところで復元されそうだけど
マジで倒さず言葉だけで和解とかないよな…?
俺たちは仮面ライダーだろ?
ヒューマギアなら誰でもラスボス足りえるやばさを秘めてるからな…
一応純粋な悪がアークだけだったから…
でもこういうテーマってアークも救うべきじゃとも思う
シンギュラリティを超えた人工頭脳があんなに恐ろしいだなんて…
亡のやりたい事は最終話でちゃんと見つけれるんだろうかねimg.2chan.net/b/res/722557965.htm