乗ってはいるけどなんかタイトルにライダーって付くほど乗ってるわけではないよね
今の子供にとってバイクはそこまでかっこいいものではないから…
初代からして特徴的なのOPぐらいで本編でバイクが活躍したことはあまり無いし…
龍騎は轢き逃げアタックが主人公の必殺技だったし…
ジオウとゼロワンはかなり乗ってなかったな
仮面シリーズにしよう
劇中ではバイクで走ってるように見えても
実際は特撮のトリックで走ってなかったりするし……
RXはヒロインがバイクだったし…
そもそも変身ポーズ産まれたきっかけが一文字隼人役の佐々木剛が当時免許なくてバイク乗れなかったからだしな
全くライドしなかった仮面ライダーっているのだろうか
サブならいっぱい
主役以外なら乗ってないやつもチラホラいる
Wはヒロインの旦那がバイクだったし…
バイクより便利な乗り物が多すぎるのもいけない
主役が乗るバイクを仮面ライダーにするって画期的だと思ったんだけどもう一度やっても二番煎じにしかならんよな
かなり個性的だったのにすぐ退場した辺り本当にバイク需要ないんだろうな…
今専用マシンすら怪しいシンの話しした…?
電王はかなり無理やり乗ってた
撮影中にバイク事故で大けがしたライダーがいるからな…
バイクアクションとかバイク乗りながらの戦闘入るとおっ!ってなるけど何回もやられたらダルそうだし今くらいがちょうどいいのかもしれない
クウガとバダー・バのバイク対決とかもシリーズで毎回やられると思うと退屈に感じるだろうなと思う
あの映像自体はすごいんだけどね
車ならともかくドライブがバイクに乗ったことあったっけ…
まぁでもライダーって別にバイクに乗ってる奴だけを指す言葉じゃないしな
車に乗ってようが馬に乗ってようが船に乗ってようが戦車に乗ってようがライダーはライダーだ
そもバイクアクションしてた平成ライダーってクウガしか記憶に残ってねえ
ジェットスライガーがバイク扱いなら555もそうだけど
初期でゼロワンごとバイク移動のCG作ってたのはちょっと面白かった
まあ初代からしてそうそういつでもバイクアクションしてるわけじゃないからな
割と普段から乗ってたりはしただろ!
基本乗ってても変身前だけど!
移動手段か販促として1~2回必殺技するくらいだよね…
クウガはライドアクション長すぎね…ってなるから加減も大切かなって
一番印象深いバイクはバトルホッパー
結局クネクネしてCGの炎避けるとかアクションもお決まりのやつになるし…
響鬼さんも後半ワルキューレ乗るまでは車で移動してたな…
昭和ライダーにもバイクじゃなくて車に乗ってたのがいた気が…いたよね?
BlackRXのライドロンのことか
あれはあれで元からバイク型の生命体がある上で更に造られた車なんだけども
うちの旦那はバイクになります
ゼロワンは変身後に乗ってた記憶無いな
たぶん何回かは乗ってるだろうけど
ゼロワンは2話で乗ってる
なんか映画とかでみんなバイクで轢き逃げする必殺たまにあるけどあれでもドライブは車乗ってんの?
バイク乗るドライブとか見たくねえし…
そもそも仮面ライダーって仮面要素ある?覆面の方が近くない?
平成1期の頃は怪人が暴れてる現場にバイクで乗りつけるのがフォーマットだった気がするけど脚本が圧縮されて最近は即走ってくるな
ただのブランド名だから…
シンさんにもいつか専用バイクが出来ないかな
ないのがむしろ良いのかもしれないけど
確か途中まで免許持ってなかったライダーいたよね
CGでもいいから普通に車が走ってる高速とか人が大勢いる夜の街のど真ん中で高速の追撃戦みたいなのやるライダーを一度見てみたい
そんな予算降りないのはわかるがimg.2chan.net/b/res/721011554.htm