最後、なんか武器いろいろ刺さってたな【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

なんかいっぱい剣が生えた

足利の何代かの将軍の逸話みたいでちょっとワクワクした

剣刺すのいいよね…

足利義輝「いい…」

明らかに後世で盛られてるけどカッコいいからヨシ!

一本ずつ刺していく過程見るとのシュールだし時間かかるんだなぁ
出来上がりはカッコいい!

出し入れは不思議空間なのに刺すのは手作業な上

まぁ普通は地面に刺さって出てこられても困るからな…

ショットライザーが刺さってるのちょっとシュールだな

ショットライザーあるならここにくれば不破さんはもう一回変身できなくもない…のか?

カバン武器の方じゃなくて?と思ってよーく見たらいた
これ拾いづらいだろ!?

上は欲を言えばもう少し使って欲しかった

マグマ星人のサーベルでペチペチするな!

突いたら危ないし…

上は絶対贋作混ざってる

下手したら全部贋作かも…

ヒカリ「あれパクられてたら立ち直れない」

最近見てないけど下はどうしてこうなったんだ…

ラスボスが即席造形で武器増産する能力が有る
画像はラスボス対ラスボス

特撮を見るのにも歴史や黒沢映画の教養が必要な時代

なんで同じタイミングで被るんだよ!?

よくあるやつだしたまたまじゃん

シンクロニシティ

特撮ではたまーにある
モチーフかぶりの悪役とか

将来的には例外も出てくるだろうけど現状は種族みんなあんなんらしいからな
そして1人見かけたら1万いると思え

ライダーはよくそんなにモックあったなーって思った
遠くの方玩具だったりする?

合成じゃないの?

スレ画ってどこの駐車場?
ビルドでも見た気がする

東映敷地内の駐車場の屋上
ディケイドの映画が外中上って全部映るから分かりやすいかも

ゲイツと決戦した場所?

マキシマム君のガワが動いてた場所?

黒と黄色の定規みたいな武器多くない?

7人の侍でやっててビックリした もしかしてコレが元ネタ?

結局アタッシュ武器で一番出番多いんじゃないかアロー

こういうの好きだよね!をいっぱい盛り込みました

セールス見る限り残念ながら好きだったのは本来のターゲットの子供だったようだな…

アタッシュカリバーあんないっぱいあったのかimg.2chan.net/b/res/721073730.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. 恐らく演出家が劇場版HFを見てきたばかりだと思われる

  2. >>1
    今上映してるヤツでは使ってなかっただろ!?

  3. ジャッカー取ったもん勝ちだよな

  4. 無限の剣製
    キーブレード墓場
    他にも沢山あるけど俺は知らないんだ
    すまない…

    とりあえず皆、好きな名前で呼べば幸せになれると思うよ

  5. U号「「「モチーフって被るよな」」」
    ビルド「「いやまったく」」

  6. 「麒麟がくる」もうすぐ放送再開するからなのか、fate見たからなのか

  7. 菊千代だこれ

  8. 千年決戦アニメ化に際してブリーチの卍解習得時の斬月空間リスペクトやぞ

    よくやる描写だからどれが元ネタよはわからんな

  9. 駐車場にショットライザーとかぶっさしてるの普通にクッソ格好悪いんだけど

  10. 俺たちのゴールのとこがこんな風に使われるとは
    どうしてもここは決戦の舞台になる定めなのか

  11. 近くの武器抜いていろんなの使い分けながら戦って欲しい

    まあ流石に無理かな…

  12. このコメントは絶版候補に設定されています

  13. モチーフ被りといえばつい最近アークワンドライバー、ヨドンチェンジャー、ダークゼットライザーと闇のアイテムが勢揃いした事がありましたね

  14. バロッサ星人は義輝公だけどこっちは某死神漫画だよね

  15. ※13 タイガ君は何回叫んだんだろうか

  16. サウザー課の課長の許可なく芸術作品であるサウザンドジャッカーを地面に突き刺すなど、これは明らかな名誉毀損ですねぇ…

  17. 一番最後のシーン見たらもっと早くから人間サイドの主役アルト、ヒューマギアサイドの主役滅の図で話展開していけば良かったんじゃねぇのって思う。1000%はヘイト集めるキャラとしては好きだけどザイアとお仕事勝負が話の邪魔すぎた

  18. ショットライザー拾い辛くね?っていう冷静な指摘で草生えた

  19. もしかして「聖刃」宣伝絡みのシチュエーションなのか?

  20. ※17
    は?お仕事紹介こそがゼロワンのメインで
    むしろ話の邪魔なのは仮面ライダーとかいう販促ノルマの方なんですけおおお!!!

    何てそこまでハッキリとは大森もさすがに言ってないけど、
    「お仕事勝負の10話近く要らなかったよな…」っていう至極真っ当な意見を見ると
    年末あたりのインタビューでそもそも大森高橋の価値観が初めからズレてるって事をもっとみんなに知ってほしくなる

  21. 大森:でも、みなさんもうそろそろ気づいているかもしれませんが、「お仕事」と「仮面ライダー(の戦闘)」って、食い合わせがよくない(笑)。

    高橋:ヒューマギアのお仕事紹介と、或人が仮面ライダーに変身して戦うシチュエーションをつなぎにくいんですよね。打ち合わせのときもたびたび「この話、仮面ライダーが出なければうまくハマるのに」なんてことをよく言い合います。
    大森:あるんですよね。「戦わないといけない?」って(笑)。

  22. お仕事勝負の辺りが子供に1番人気ありそう
    わかりやすいし

  23. 制作陣がヘブンズフィール楽しみすぎた結果やろ

  24. これショットライザーが生えてるならスラッシュライザーも生えてるのか?

  25. 初めて見た時はかっけぇ!と思ったけどまじまじと見るとなんか不恰好だな…

  26. うっかりホッパーブレード抜いたら善落ちしてしまうのでは…?

  27. 奥の方アタッシュカリバーばっか刺さってるの笑う

  28. よく見てないが、マジでちゅーちゅー棒1個だけなら取ったもん勝ちなんじゃ…

  29. この中から本物のホッパーブレードを見つけ出さないといけないやつでしょ(卍解習得)

  30. ※28 ここで滅選手、サウザンドジャッカーを取りやすいように自分の近くに出現させる名采配

  31. ライダーとベルトと武器の数撃ちゃ当たる感

    大きなお友達は何でもかんでも買ってくれるだろうけどメイン層の子供は薄っすい活躍のライダーアイテムを欲しがってるのか
    ウィザードぐらいのフォーム数や武器数のバランスじゃもう販促できないのかね。まぁ端からやろうもとしてないんだろうけど

  32. これ来週にお互いが武器使いまくってモチーフライダー振り返り知るやつだ…

  33. 犬飼『ね、いいよねー!』

  34. ※31
    逆にサウザンドライバーはお仕事勝負終わる頃には50%OFFになってて、カッコ良くて目立てば売れるにも限度があるんだと思った

  35. ※30
    そんなのただの嫌がらせじゃないですかー
    やめてくださいよ!
    「悪意」「恐怖」「憤怒」「憎悪」「絶望」「闘争」「殺意」「破滅」「絶滅」「滅亡」

  36. ───体はカバンで出来ている。

  37. 血潮は怒りで 心は悪意。

  38. 幾度の販促を越えて不敗

  39. ※21
    まあ正直、戦闘ノルマが2話完結エピの中で1回でよかったなら「先週暴走して破壊された奴を修理して勝負続行」「家売り勝負で序盤から家壊しまくるやべー奴」「はい名誉毀損ゼツメラーイズ!」なんてハーブ生い茂った展開をやらずに済んだろうなとは思う。

  40. 何度見てもカバン剣が多すぎる
    どんだけプロップ作ったの…

  41. 設定的には確かに出来るのよね
    やる意味はよくわからない画全振りの技?だけどカッコいいから良いや

  42. アンリミテッド アーク ワークス
    無 限 の 悪 意

  43. ———ついて来れるか

  44. UBWかHFかはっきりして…
    改めて見なくてもショットライザーが刺さってるのって少し…いやだいぶ無理がない?
    カバン銃でさえ剣でもないのに刺さってて場違い感出てる様に感じたけどショットライザーなんて小さすぎて取りづらいじゃないか

  45. ショットライザーが刺さってるのも大概だけど、アタッシュショットガンが刺さってるのもかなりシュールだと思う。

  46. アーク系列の使命アタッシュウェポンの販促
    まあこんなので買おうと思う奴いないだろ…

  47. 今までの話しは実は全てシミュレーションでした。
    って夢オチ展開なんじゃないかと思いはじめている。

    ゼロワン計画自体も謎だしガバガバだし。
    人物描写やヒューマギアの扱いも雑だし

    最終決戦の決着直後に画面がとつせブラックアウトしたと思ったらイズが「以上がゼロワン計画のシュミレーション結果です。」 って初代社長に報告し始めるんじゃないかと…

  48. 刺さってるサウザンドジャッカーは吸ったデータもコピれてるのか、ガワだけでデータは吸い直す必要があるのかで使い勝手が変わる
    刺さってるプログライズホッパーブレードもアークが善意剣作れるわけないから倒したヒューマギアをマギアに変える逆効果の武器になってそう

  49. プログライズホッパーブレイドも刺さってら!ほとんどがアタッシュカリバーだったけど、色的に目立つ

  50. 邪推するとセイバーでFate Fate言われてたからそれに乗っかった説。
    だってそんな要素無いじゃないですか。

  51. 刺すために謎岩が転がりまくってるのダサい…ダサくない?

  52. 一つだけ直角に聳え立ってるジャッカーでダメだった

  53. TV版エヴァのゼルエル戦とか刀語の敦賀迷彩(これはちょい違うか)とか
    床がまち針クッション状態でバトルなんて珍しくもないけど放映タイミング合うのは笑う

新着記事