キングフォームの魅力の一つ、巨大な剣キングラウザー【仮面ライダーブレイド】

仮面ライダーブレイド

でけぇ剣貼っときゃ釣れる

今でも一番好き

ナイスデザイン

キングフォームいいよね…

強さとリスクの大きさがいいよね

やだかっこいい…

完成形

エンペラーにマントがあって
こっちにないのがちょっと残念
もちろんマントアクションって結構たいへんなんだけども

スーツ自体がガチで鎧レベルで重くて動きづらかったそうなので…

ディケイドのアレで素ブレイドが一番重いディケイドの次に重いのにパーツ追加でついでに二刀流とかしだすもんな…

無敗フォーム

全部のせ最終フォームの一つの到達点

めっちゃ釣れる…

キングフォームが嫌いな人なんて居ません!!!

一番と言うにはファイズアクセルと悩んでしまう

重厚で金ぴかでデカイ

黒タイツがベースにあるとはいえよくこんなまとまったデザインになったな

ゴツくて金色でわかりやすく強そうでいい
グランドジオウも好き

キングラウザーとかサイキョージカンギレードとかプロップがクソデカいのって良いよね

ポーカーの役が技になるのいいよね

これでもやしに斬りかかってたよね

全身にカードの模様入るの最初は受け入れられなかった

SICのこいつに牙狼のマント着けて飾ってた

この一目で強いとわかる堅牢なデザインが男の子を狂わせる

正直初期ブレイドがあんまりかっこよく見えなかったけどキングフォームでかっこよく見えるようになった
三本角になったからかな

青味が消えたからとか

戦えないすべての人のために俺が戦う!→キング封印→スレ画変身と初変身までの流れもすばらしい

個人的には次のクソガキ回での待っててもヒーローは来ない…だから俺がなるって決めたんだ!ってのも大好き

しかしキングラウザーがクソ重いという

ラウズなしでライオンビート放ってる印象強いけどその気なら他のカードでも同じことできるんかねえ

デカいは強い

ノーラウズでカードの能力発動するのもっと使って欲しかった

剣からのビームも好きだし畳くぐりながらのダッシュ斬り伏せも好き

きっちり13回目の変身で人間でなくなるところまで完璧

これが全くの偶然らしくてやっぱライダーはどんなミラクルも起き放題なんだなって…

13回しか変身出来ないのが致命的

変身自体はジョーカー化した後でも出来るんでないの

もしダディがキングになってたらでけえ銃になってたのかな

一番武器とフォームのデザインのバランスが取れてるライダー

作中の本当に一番ヤバイ事態はキングフォームでもどうしようもないので単純なら戦闘ならいくら無敵にしても良い

剣崎のいざって時に使う二刀流はめちゃくちゃかっこいい……

キング戦もストレートフラッシュもいいよね

コーカサスの三本角と三つのスペードで王冠になってるナイスデザイン

切り札は君の中 研ぎ澄まされた勇気にして

戦えない…全ての人達と!
俺が戦う!

やっぱり鎧モチーフは画面映えしてヒーローのスーツと相性いいな
中の人は地獄だろうけど……

全部乗せフォームの最初にして到達点すぎる…

モーターが入ってるせいでめっちゃ重いんだっけキングラウザー

流石にアクション用の軽い奴あるよね…?

剣繋がりでセイバーとなんか絡むかな

最近またYouTubeで1話からやり始めてるから観てる
やっぱり良いねブレイド

これだけ金で染めといて色合いが纏まってる感じなのは凄いわ

黒い部分も多いから締まって良いんだ

こいつ負けた事あったっけ?

ケルベロス戦でヒザついたのとダークローチ戦で疲労困憊からキングラウザー落とした以外はピンチにすらなってないよ

ここまで最強無敵!って感じでやってくれると清々しくて良いんだ

剣崎ってヒーローだよな…

何回か自分が仮面ライダーをやってる理由を問われて答えを見つける回があったよね
あの辺好きだわ

序盤でも少年に人のために戦う的なまさにヒーローな言葉言ってて凄くヒーローしてるね
過去は重いはずだけれどだからこそ前に行こうとするの好き

キングフォームとブラスターフォームは負けどころかダメージ描写自体が片手で数え足りるしか無いレベルのガチの最強フォーム

ケルベロスは終盤の展開考えると元人間なのにマジで強すぎる

対キング戦でのブレイラウザーとキングの剣の二刀流するのマジ良いんすよ…
膝を曲げ腰を低くして右手のキングの剣を肩に乗せ左手の逆手ブレイラウザーを前面に構えるの最高にカッコイイんすよ…

ハイリスクハイリターンなスレ画のリスクを逆手にとって自分を犠牲に友と世界を救った男

戦えない全ての人の為に俺が戦う!
のセリフがカッコ良かった…

キング戦はセリフもかっこよすぎる…

カラーリングも何気に完璧だと思う

img.2chan.net/b/res/718105540.htm