今がアイちゃん最大の出番なのでは?【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

誰か社長にアイちゃんを届けてあげて…

今こそ必要だよねこのカウンセリングマシン

悪意の連鎖を止められるのは…私だけです!

急に出てきて急に消えたなこのデウスエクスマキナ

ガジェットとの絆じゃあ貴くないし

会社が爆破されたときに一緒に爆発したんじゃないかな…

最後45%がカウンセリング受けてたんだから飛電の社長室にあるんじゃないの

アイちゃんが第二のイズになれると確信している

むしろこの中にこっそりイズのバックアップが入ってると見た

ヨタガキも第2のこれみたいな舞台装置感ある

悪意に飲み込まれたアイちゃん見てみたい

つまりアイちゃんにはイズと迅を修復する機能があるの?

アイちゃんはそこまで万能じゃないよ
絡まった人間関係を修復するくらいのことしかできない

アイちゃん初期から居たら5話ぐらいで話終えられそう

アイちゃん出て来ても滅潰すって考えは変わらないんじゃないかな…

この世界でアイちゃんのトークが効かないなんてことあるわけないじゃん

アイちゃんなら滅を潰すことがあなたの夢じゃないでしょう?ってちゃんと諭してくれる

こいつがいるとなんかゼロワンの悪意がうやむやにしてアーク消されかねないので消された

アークがこっそり破壊してたのか…

アークに悪意埋め込んだ人間の悪意を即効で消した化け物だからな…
アークが危惧するのもさもありなん

さうざーは借りてたから仕方ないけどスレ画はちゃんと出して欲しい

てっきりアイちゃんをゼロツードライバーに組み込むと思ってたんだが…

ゼロワン世界の一般人からしたら恐ろしい会社すぎない?

社長がアークになってて製品が大暴れしてる…

アルトがアークになったことはまだ一般人は知らないんじゃない?

ヒューマギアには滅から伝わってるからヒューマギアから持ち主に伝わってるかもしれん

信じられるのはアイちゃんだけだよ…

今の騒動は一般にどの程度周知されてるかは気になるな

飛電製のあらゆるものが世界を滅ぼしに来てる

えっ!?ライズフォンが!?

ヒューマギア以前はなに作ってた会社なんだろうな

ヒューマギアはただの道具じゃないとか言ってるけどただの道具のほうがなんぼかマシだよ

アイちゃんは飛電製作所のものであってHIDENの製品じゃないし…

そもそもライダーに出てくる企業まともなとこない

敵怪人やダークライダーの拠点だからな普段は
そんなのと一緒くたにされる主人公の会社…

img.2chan.net/b/res/718595674.htm
img.2chan.net/b/res/718904122.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. 今の或人なら放っておいてくれとしか言わなそうだし、声かけしても耳障りになって破壊してきそう

  2. このコメントは絶版候補に設定されています

  3. 米1 今の所アークになってから迅以外破壊してる描写なくない?

  4. こういう技術と人間みたいなテーマの答えをスイッと出してしまうのがゼロワン

  5. 早く魔法の言葉「責任感が強いんだね」を言ってやれよ

  6. 自社製品が暴走してもロクに対策を講じず、挙句の果てに社長が悪の道に転がり落ちる飛電インテリジェンスとかいう企業。

    なんでまだ倒産してないん?

  7. 腹筋とかは売るくせになんでコレ売らないのか分からない

  8. 今諭されても地獄矢車みたいに
    『もう夢も笑顔も無いんだよ…』
    って返されそう

  9. >>2
    大森!?

  10. M・A・Oさんもこれなんの役だったんだろ…って思ってるだろうな

  11. ※3
    躊躇なしに思いっきりマギアぶっ壊してるよ…
    トリロバイトに関しては着地の衝撃で何体かぶっ壊してるし…

  12. ※7 これキャラクターが身につけてた物ですって小物を作るのと光る、喋るの機能を搭載して一個作って売るのだと圧倒的に前者の方が作りやすいからそこはまあ仕方ない

  13. 善意剣出る前は普通に破壊してたわけだし自分の意思で滅に従うなら敵!くらい割りきった思考になってそう

  14. コメ欄ちゃんとほんへ見てる??って人が多くて笑う
    アイちゃんは出たとしても最終回かな…

  15. 本来主人公がやる仕事をこいつがしたせいでペラッペラの魅力0な主人公が生まれた…(闇落ち後は多少盛り返したが)
    飛電一族の作る機械はろくなもんがない

  16. ぶっちゃけあんな雑カウンセリングで天津心変わりしたんだし或人も行ける気がする

  17. 普通なら主人公が戦いの中でして行く事を対話だけでこなしちゃうのでアウト。

  18. ※16
    それ。全ての元凶がたった1週間で唐突に改心できたしゆあもガチサイコパスだったのに急にいい人ぶれたから別に或人も問題ないよな

  19. アークが諸悪の根源なんです!って公共の電波に乗せたけどアーク自身も人間の手で悪意をインストールされた被害者だし、それ抜きにしてもアークもお前らんとこが作ったブツだろってなって終わりだからな…なんの釈明にもなってない

  20. 間に入った迅を蹴飛ばして爆発させたらとまどって帰るぐらいの良心はあるから、マジでアイちゃんの力が通じる可能性は十分ある

  21. ※19
    なんかナチュラルに自社の失態隠蔽したり責任転嫁するあたり天津や刃と変わらない屑だよな或人って

  22. 会見でも天津の罪は公表しないのにアークには全責任負わせるしな
    アークこそ人間の悪意の最たる被害者なのに

  23. アークワン展開で視聴者間で批判熱が少し冷めたのか比較的ニュートラルな意見が増えた印象
    批判一辺倒から議論になったのは良い風潮だな

  24. 今までの酷さは一切帳消しになってないぞ
    その酷さが巡り巡って或人の闇堕ちに説得力を出しただけ
    それ以外の部分、例えばヒューマギアの危険性の問題についてはむしろ悪化してる

  25. ※8
    ガンバライジングで地獄兄弟と組んでたのってこのための物かってなりますね(笑)

  26. ※24
    帳消しになったなんて一言も言ってないだろ?
    ゼロワンの内容以上にこうやって何でもかんでも批判に持ってくやつのほうがイラつく

  27. コロナで遅れたぶん急いで取り戻す為に急遽生まれた舞台装置が今の或人を止めちゃったら
    ただでさえ薄いこれまでの積み上げをすべてかなぐり捨てるっていう事だからな…

  28. ※6
    社会のインフラ担ってる企業はなんだかんだ潰れないか国が介入してくるから。ほら東電とか。

  29. 結局の所、イズとしか信頼関係築けなかったからこその闇堕ちなので説得力が違う。

  30. ゴーストは元々知り合いでみんな仲良かった。
    エグゼイドはドクター達の不揃いを描いた後に飛彩と大我が和解したりMと飛彩も日常パートでなんやかんや掛け合いがあったり、研修医呼びがたまにM呼びになったりしていって仲間感が出てた
    ビルドもジオウも食事シーンやギャグで仲良くなってた感じをちゃんと描いてた。
    マジでなんでゼロワンはこんな薄っぺらいものになってしまったんだろう

  31. ※3※11
    42話ではゼロツー変身時との対比描写もあってか遠慮なくマギアを融かしちゃってたが
    43話ではマギアにも攻撃が消極的になってた感じ

  32. ※30
    日常シーンとギャグシーンを削っても結局仲間とのつながりもろくに描けなかったよね

    それはそれとしてアイちゃんなら今ごろプリコネで忙しんだよ、きっと

  33. 出だしは良かったんだけどなぁ、やっぱりお仕事勝負辺りから色々おかしくなってきたと思う
    色んな所に寄り道するのがダメとは言わないけど、明確に テーマ(何が伝えたいのか) が決まってなかったんだろうなあと
    だから軸がブレブレになってしまったし、本来描くべき主人公の心情やら何やらが1000%ゴリ押しで端折られてしまった気がするし

  34. ※31
    吹っ飛ばしてはいたけど破壊はしてたっけ?着陸時の破壊はあるかもだが

新着記事