独断で動くと会社が傾くのは本当に才能だと思う
ザイア本社が何をしたくて45歳を送ったのか今でもよくわからん
大筋では分かるよ
単純に飛電買収
細かい部分は疑問しか無いが
普通に経営者として有能で日本人だし馴染みやすいだろって感じで送ったのかな
まさかあんな事やらかすなんて…
そもそも45歳が起こした会社を取り込んでザイアの日本支社にしたんじゃないの経歴見るに
45歳の独断の可能性も高い
ザイアスペックとレイドライザーを売り込むためのPR戦略として飛電を買収すると言われたら本社もだめとは言わないでしょ
悪意は感染するからヒューマギアと人類が戦争するんじゃね?
という結論が出せるぐらいには優秀な
与多垣とサウザー課の課長
元々サウザー課の課長がやってた事だしな…
ザイア本社がわりとまともそうで良かった
45歳の件はアーク潰して揉み消そうとしてたんだろうけど
会社としてはまあ普通か
そもそも新社長が新社長としてやってきたの自体1000%の悪事が発覚してからだし本社自体は1000%の小賢しい職権乱用の方は把握してなかったのかな
してたんじゃね?秘密裏に迅復活させて活動させてたし
それよりも1000%のやらかしが表沙汰になる方が面倒だから
アーク潰して解決したかった
無理だった
ZAIAのせいだろ!とか言われてたけどこの人何も関わってないんでは
ザイアっていうか完全に1000%のせいだからなアーク云々
基本はビジネスマンなので善悪がどうとかでも自社の利益になるならと45歳を放置してたんだろうね
それで利益にならないと確定したから急いで後始末ってところか
ヒューマギアと人類の全面戦争の規模によるけどザイアがレイドライザーで死の商人するには規模がデカすぎる戦争と言う判断なのかも
何か裏があるとしたらアークの開発に関わってそうかなってぐらいだ
本当はそういう使い方も考慮されてたのかもしれんけど
残り話数的にもうそういうのはなさそうだ
ザイア本社が45歳流石にダメだわで派遣してるというまだ正常な判断ができるところでよかった
全てを解決したアイちゃんが出た番組だぞ
役割終えたらフェードアウトする辺り本当に舞台装置過ぎる
本編最後までまともだったなあの人…って感じで終わって
遅れて公開される夏映画(時系列は本編中)で散々やらかしてバレてないだけとかだったら笑う
前川泰之に寄せすぎて逆にセーフ感ある
この人急に出てきた気がするけど前からいた人だっけ?
前回急に出てきた
迅の再生まで含めてやろうとしてることは45歳の尻ぬぐいだから見てる限り不快感はない
思ったよりも常識人枠で救われた気がする
この人も開発者だから多分ザイアから解き放たれたら大変なことになる
この時期に手回ししてて視聴者の不信感が拭えないのはあるけど唯一と言っていいくらいまともな企業の大人だわ
今更だけど企業の人間がまともじゃない奴らで締めていたのすごいよな…img.2chan.net/b/res/718572806.htm